カナダ学校情報 - UMC Toronto

トロント 私立語学/専門

Upper Madison College Toronto (UMC Toronto) - Toronto Campus

Business English

ビジネス英語

ビジネスの世界で通用する英語を学びたい人に

Business English このプログラムでは、ビジネスの世界で通用する英語や、
さまざまな場面でのビジネス対応を学ぶことができます。

また、一般英語は一通り終えて、次は少し違う英語を学びたいと考えている人、
ビジネスに特化した英語に興味がある人にも最適のプログラムです。

トピックは、ファイナンス、マーケティング、国際貿易など多岐に渡ります。
主な学習内容は以下の通りです。

・プレゼンテーションや電話対応、交渉のためのスピーキング
・効果的なレポート、ビジネスレター、レジュメやメモの書き方
・ビジネスに対応したボキャブラリーやイディオム、ビジネスマナー
・ケーススタディー、販売交渉、効果的な提案など

ビジネス英語8週間受講者には無給インターンシップも手配可能です! (※別途お申し込み要)

料金

申請料金
$150
授業料
4週間 (Certificate) $1,680
8週間 (Diploma) $3,150
備考
別途、教材費$50が必要です。

データ

修了証
ディプロマ
期間
4 週間 ~
授業時間
週 時間
体験入学
あり
レベル数
レベル分けなし
1クラス人数
最大:12人 平均:8人

入学条件
受講条件: 当校オンラインテストレベル8以上

入学可能日
毎4週月曜日 当校カレンダー参照

備考
プログラム修了後に、無給インターンシップ(8週間)に挑戦することができます。(別途お申し込み要)

生徒の声

しっかり準備をして仕事探ししたい人にピッタリ!

受講プログラム: Business English
受講者: Yuhei( 男性)  期間:2012年04月~2012年04月
下のコメント欄にも書きましたが、レジメを作ることが求められます。

授業では、レジメのどの部分にポイントを置くべきか、どういう言葉(単語)を使うべきかなどを学びます。

そのため、仕事に直結した授業になっていると思います。

ワーホリで来る人は、大抵6ヶ月(最大)後にアルバイトをすることになると思います。

直前に慌てて準備するより、少し仕事について授業で触れておくことはいいと思います。

特にインターンしたい人は是非受けてください!
プログラム
★★★★
実際にレジメを作る機会があるので、どういう風に書くか、書くポイント、何を書けばいいのかを学ぶことができる。
講師
★★★
静かで真面目な先生。とっても優しいです。授業でジョブフェアーに行ったり、クラスで野球を観に行ったりしました。
設備・環境
★★★
サポート
★★★★
仕事について質問したら、倍以上の答えが返ってくることがあり、とても良かったです。

仕事探しの準備に最適!

受講プログラム: Business English
受講者: Bunro( 32才・男性)  期間:2012年04月~2012年04月
このクラスでは、現地の人々がどのようにして仕事を見つけるかをジョブフェアーや色々なセミナーに参加することにより肌で感じることができました。

特にセミナーに参加する際は、現地の人がたくさんいるので、教室にはない緊張感を味わえました。

また、履歴書を作成する際にも先生が丁寧に添削してくださるのでとても心強かったです。
プログラム
★★★★
上記参照
講師
★★★★
上記参照
設備・環境
★★
インターネットが使えず、授業がスムーズに進みません。(ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。現在は復旧しております。)
サポート
★★★★★
あゆみさんにはとても良くしていただきました。

ビジネス英語2コースにチャレンジ!

受講プログラム: Business English
受講者: Hitomi( 24才・女性)  期間:2011年08月~2011年10月
ワーキングホリデーで、トロントに来られたひとみさん。

日本への帰国前に、ESLとは異なる、更に高いレベルに挑戦されたいと、
当校でビジネス英語2コース(Business Communication& Language Skill for Internship)を受講されました。

ESLの雰囲気とは打って変わって、先生は生徒たちをビジネスフィールドの仲間として扱うそのダイナミックさに最初は驚かれたようでしたが、次第にその環境に慣れ、クラスメートとは、ビジネス仲間のようにグループワークに一生懸命取り組んでいらっしゃいました。

下記、ひとみさんから頂いたLanguage Skill for Internshipクラスについてご紹介します。

Language Skill for Internshipでは、就職活動に必要なレジメ、カバーレター、また会社内のメモの制作方法など、これらの良い面は、TOEICテストなどの長文問題を逆の視点から見ることができ、またライティング力も身につけることができます。
プログラム
★★★★★
Business Communicationは、第一に話して理解しあうことに重点を置いています。自身の能力は、まだまだですが、「話す」という機会をクラスメイト、先生が作り出してくれるので、普段使わないようなビジネス英語を知ることができます。
講師
★★★★
先生へは、先生としてではなく、co-workerとして接するようにしました。クラスの雰囲気作りから気を遣い、クラスメイトをビジネスフィールドでの仲間として対応してくれ、クラスのムードを盛り上げてくれたところが良かったです。
設備・環境
★★★
特になし
サポート
★★★★★
あゆみさんは、とても気を遣ってくれて有難いです。また、他のスタッフも生徒の名前を覚えてくれているので、とても良い環境だと思います。なぜかあゆみさんに会うと、勉強頑張ろう!って思います。

学校へ日本語お問合せ

お名前
お住まい (郊外も含む)
メールアドレス
(再入力)
問合せ内容
プログラム