バンクーバー観光
グランビルアイランドGranville Island![]()
1 位
(5件中) 6 ポイント!
地図を閲覧する場合、JavaScriptを有効にする必要があります。
No.321
Kidsマーケット by Mikitty
時期:2006年10月 |
オススメ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
グランビルアイランドには子供向けのKIDSマーケットがあります。
可愛らしく小さなKIDS用エントランスがあって遊び心いっぱい(^-^) 中には日本人が見たら「あっ懐かしい!こんなおもちゃあったね!」って思わず 嬉しくなるような雑貨でいっぱいのショップやブロック、KIDSビデオショップ、 KIDSヘアサロンがありました。このサロンは乗り物に乗ってTVを見ながらヘアカット をしてくれます!すごく可愛かったですよ!!
No.320
グランビルアイランド&マーケット by Mikitty
時期:2006年10月 |
オススメ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ダウンタウンから徒歩でなか②スリルのある橋を渡りグランビルアイランドへ♪
ココにあるマーケットには面白い&珍しいもがいっぱい!! 見て歩くだけでも満足でした(^-^) 中でも目に留まったのがハチをモチーフにしたキャンドル♪1本¢25でとっても安く いろんな色があって本当に可愛かったです! 同じお店にチューブに入ったはちみつのお菓子が売られててこれも1本¢25とお手ごろ価格で たくさんのフレーバーがあって迷っちゃいました!! かなりオススメなのでぜひ行ってみて下さい♪
No.105
アートの島 by takmama
オススメ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そう、あの有名なグランビルアイランドです。 マーケットには新鮮な野菜や、魚介類。外のロフトには芸術家の卵たちの作品が手にはいります。 私はちょこっとした陶器や、絵をよく見に行ってました。 車でいくと、パーキングを探すのが大変なので、Seymoreのアパートに住んでいた当時、Hornby Streetのフェリー乗り場まで歩いていって、そこからフェリー。もうそこまで行くと向こう岸に渡るだけなので、値段も安かったような気がします。(2ドル前後だったような)
そのフェリー会社のホームページをみると、そのフェリーはサイエンスワールドまでつれてってくれるそう。 便利ですよね。自転車ものっけてくれます。 ちょっとぶらっと小旅行。どうでしょう?
No.578
マーケット by ビクトリア
時期:2001年01月
グランビルアイランドのパブリック・マーケットは実はどこの街中の
スーパーよりも生鮮食品が新鮮! オリジナルなドレッシング、BBQソースなどお洒落で 面白い食材が手に入ります。 車で行くと駐車場が混んでいるのでイェールタウン等から シーバスを利用するといいかも知れません。
No.577
マーケットありお洒落なストアもありお薦め! by ビクトリア
時期:2002年01月
グランビルアイランドのマーケットは実はどこの街中の
スーパーよりも生鮮食品が新鮮! オリジナルなドレッシング、BBQソースなどお洒落で 面白い食材が手に入ります。 車で行くと駐車場が混んでいるのでイェールタウン等から シーバスを利用するといいかも知れません。
No.576
グランビル・アイランド by momo
時期:2001年01月
BC州出身の画家エミリー・カー由来の美術学校があり、あちらこちらで工房をみかけることができる。
また、大道芸人もよく見かけ、イベントなどもよく行われている。 地ビールの工場もあり、ビール好きには特にお勧め!
No.575
見学ツアー by イルカ
時期:2002年10月
グランビル・アイランド・ブリューイングの見学ツアーに参加しました。
その時は3人の参加でとてもフレンドリーな感じでした。 日本では飲んだ事のないようなハニーテイストやチョコレートテイストのビールなど4種類の試飲をその人達と楽しみながら出来ました。 |
バンクーバー現地ツアー
|