トロント掲示板 (生活) - No.9838

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 生活

音大って。

バイオリン (トロント) 2007-03-02 10:49:58
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

今バイオリンを習ってます。
単なる夢で終わるかもしれないんですが、将来音大にいってちゃんと勉強したいと考えてます。
トロント近辺で音大というと、Royal Conservatory of Musicくらいしか思いつかないのですが、他にどういう選択肢があるのでしょうか?
バイオリンでなくても、音楽に詳しい方がいたら教えてください。

返信‐1 たたけばほこり (トロント) 2007-03-02 11:31

音楽に詳しくはありませんが、ネットでサーチは得意です。
U of T にも、Yorkにも、Musicはあるようですよ。

http://www.music.utoronto.ca/site5.aspx

http://www.yorku.ca/finearts/music/index.htm

返信‐2 S (モントリオール) 2007-03-04 03:56

もしバイオリンをちゃんとした先生から習っているのなら、その先生の意見を聞いたらどうですか?

私の友達と知り合い(日本人、カナダ人、韓国人)に数人音大へ行った人がいますが、全員子供のころから音楽を習っていて、絶対音感があり、コンテストで入賞数回、という経歴をもって音大へ行きました。基本的に音楽をやっている人はかなり裕福のようですが、上へ行けば行くほど、良い楽器が必要といって、それを買うお金に苦しんでいました (ピアノの生徒以外...ピアノはコンサート会場に用意されているので...)。みんなとてもまじめで、学校の授業以外にも、個人指導とかも受けていて、1時間100ドル以上払って毎週レッスンをうけていました。このレベルにいくと、そのレベルにあった指導者から学びたくなり、もちろん高い! 余談ですが、コンサートの度にドレスを慎重するのも大変そうでした。たとえ大学内の発表会でも、みんなそのまま結婚式に参加できる格好をしています。(数回見に行きましたが、ジーパンをはいていた自分がちょっとみすぼらしく感じ後悔しました。でも、その時はカナダに来たばかりで、おしゃれな冬服があまり無かった...)

私も昔バイオリンをやっていましたが、絶対音感が無く、乗ってくるとリズムが少し狂いはじめるという悪いリズム感に悩まされ...小学校を卒業前に辞めてしまいました。ちなみに子供のうちから個人レッスンを受けるとリズム感の習得に影響するという話も聞きましたが、私の行っていた音楽学校はピアノは人気でしたがバイオリンはいまいちで...クラスに私一人、つまり個人指導...

バイオリンさん、ぜひぜひがんばってください。

返信‐3 (トロント) 2007-03-04 15:26

トピ主さんが将来どういった形で音楽に関わりたいのかに大きく左右されると思いますが参考までに。

一般的に北米では日本やヨーロッパと違い、コンセルバトワールよりも一般大学の音楽科の方が圧倒的に多いです(20対1と言ったところでしょうか)。メープル街道沿いのオンタリオ内だと比較的大きめなFaculty of MusicではUofT、Western, Laurier、中程度の大きさのQueens, Ottawa,小さなDepartment of MusicだとYork, McMaster, Brock, Windsorってとこでしょうか。一般的に将来何がしかの形で公立の教員を目指したいのであればこうした一般大学の方が良いと思います。

Royal Conservatoireなどのいわゆる日本の音大タイプは北米では少数派なので資格をとるのには向きませんが、将来何らかの形で演奏に携わる事を目指したいのであれば良い選択肢かもしれません(もともと万国共通でコンセルバトワールとは本来そういうところですから)。但し演奏の世界で食べていくには半端じゃなく実力がないとムリでしょう。大多数は運が良くて音楽教室で子供を教えるのが一般的です。

とはいえ、大学にせよコンセルバトワールにせよ、将来音楽でまともに食べて行くのは並大抵ではありません。現実問題として毎年おびただしい数の音楽失業者を世に送り出しているのが音大の世界です。実際RCMにせよ大学にせよ、入学すること自体はさほど困難では無いと思われますが、実際に食べて行くとなると全く話が変わってきます。トップレベルの学校でトップの方にいたとしても、実社会に出れば劣等生です。そう言う地獄のような道だと言うことを承知の上でそれでも音楽に携わって生きていきたい、また将来どんなに不遇であったとしても’わが音楽人生に悔い無し’と思えるほど音楽好きであることが必要条件だと思います。

バイオリンの場合、食べて行くもう一つの選択肢としてオーケストラに就職する道もあります(この場合は資格は関係無く実力一本の世界なので大学でもコンセルバトワールでも全く問題ありません)が、安定した収入を保証してくれるプロオケ(カナダだとOSMとTSOぐらい)に正社員として入るのは並大抵の実力では入れません。一つの’空き’に対して3桁以上の応募者が殺到してきますし、その中に数々の国際コンクールの入賞者がゴロゴロいます。もちろん地方にたくさんローカルオケは存在しますが、体外の場合それだけでは食べて行けません。但し大編成の演目の場合、プロオケでも’とら’(エキストラ)を召集することもあるので、それらとあちらこちらへとローカルオケとの掛け持ちで走り回ったりして何とか食いつないでいる人も多いでしょう。

あともう一つアドバイス。トピ主さんが将来カナダで生きていきたいのであればカナダの学校をお勧めしますが、日本に帰るつもりであればカナダで音大に行くメリットはほとんど無いと思います。音楽の世界はどこでも閉鎖的なコネで成り立っている事が多く、足場の無い所に根を下ろすのにはどんなに実力があったとしても極めて困難です。

あと2さんへもう一つ。日本で一般的に大いに誤解されている事とは思いますが、絶対音感の有無が成功・上達への大きな鍵になるとは言えません。絶対音感が無くても一流の演奏者はたくさん存在するし、また絶対音感があっても救いようの無いほど才能に乏しい音大生は数知れず存在します。

返信‐4 Y (ビクトリア) 2007-03-04 15:46

例えば、史学科に行って、何割の人がその関係の職につくのでしょうか?
音楽を勉強したいというなら、あきらめずにがんばるべきだと思います。
ある程度努力してだめなら、あきらめもつくでしょうが、その努力もせずに、将来性が無いからとあきらめたら、きっと後悔すると思う。

どんな道も、その道のプロになるのは大変なことでしょう。がんばってね。

返信‐5 トピ主 (トロント) 2007-03-05 11:18

皆さん、本当にいろいろと情報をありがとうございます。
正直それで食べていけるようなレベルになるとは自分でも思ってません。でも、どうせやるなら上を目指してがんばりたいなと考えてます。
趣味だと思ってれば、趣味レベルで終わってしまいそうなので。
確かにバイオリンはお金がかかるのが難点です。本体はもとより、弓もいいものを求めたらきりがないですし。。。
RES2さん、そうですよね、衣装代なんて考えてませんでした。。。でも納得です。
RES3さん、詳しい情報をありがとうございます。永住権をすでにもっているので、カナダに住むつもりです。
RES4さん、励ましありがとうございます。どこまでできるかわかりませんが、悔いのないようにがんばります!!