トロント掲示板 (留学) - No.9736

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 留学

大学の合否発表について

寒い (トロント) 2007-02-15 06:44:19
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

オンタリオ州内の大学に出願されたことがあるかたに質問です。
だいたい合否の結果は、いつごろ分かりましたか??

わたしは、
York UniversityとUniversity of Torontoに出願中で、トロント在住です。
出願されたことあるかた、教えていただけますか。よろしくお願いします^^

返信‐1 Yorkの場合 (トロント) 2007-02-15 07:55

9月入学でしょうか?また、移民されていますか?
International Student の場合、York Universityは、合否発表5月-6月ぐらいになるとは思います。York Universityのサイト上で、今自分のアプリケーション プロセスがどんな状態なのか見られますよね。郵送の合否通知が来るより、当然ながらそっちのほうが1,2週間早く結果わかったと思うので、こまめにチェックするといいかもしれません。
受かるといいですね。

返信‐2 寒い (トロント) 2007-02-18 04:52

返信ありがとうございます!

9月入学で、
移民はしていません。Student VisaでTorontoに2年ほどいます。
やはり、5,6月まで待たないとダメですよね・・・。
すごい時間がかかるなぁ・・・・と思って。。。

U of Tも同じぐらいの時期ですかね・・・?
ご存知の方いらっしゃたら、返信よろしくお願いします^^

返信‐3 じゅんこ (カルガリー) 2007-02-19 13:50

以前トロント大学、マギル大学に出願し、2月末に返事が来ました。オタワ大学は2月1日が締め切りで、2月12日に返事が来ました。ただ、合否の結果は早く来ますが、奨学金の割り当て額は数ヶ月後です。

返信‐4 じゅんこ (カルガリー) 2007-02-19 14:42

マギル大学はケベック州でした...無視してください。
ちなみに、私のは大学院への出願経験です。

返信‐5 binjo (トロント) 2007-02-23 11:08

じゅんこさん,

トロント大学院の締め切り,いつでしたか?
教えていただけますか。よろしくお願いします^^

返信‐6 じゅんこ (カルガリー) 2007-02-23 17:02

1月15日です。

返信‐7 便乗 (トロント) 2007-02-24 01:49

じゅんこさん、ありがとうございます。

うぅ、それにしてもひと月半ですか。学部によって変わってくるのは当然ですが、MBAに出願したばかりの友人はもう合格通知と奨学金のオファーを貰ってて、何だか焦ります。私の出願した学部は3月1日締め切りなので、もしひと月半だとすると、4月中旬。ため息がでます。それでも、寒いさんたち留学生枠の5月、6月よりはマシなので、文句を言える立場ではないかも知れませんね。寒いさん、発表までしばらくありますが、この精神的ジェットコースター?をお互いうまく乗りこなしましょう!!!

合否発表についてですが、合格した方が早く通知が来る、とか、その反対とか、そういうことを知っているかた、情報お待ちしています。ちなみに学部の時は、時期の違いは分かりませんが、合格者と不合格者の受け取る封筒の大きさに違いがありました。

返信‐8 (トロント) 2007-02-24 12:02

トロント大学・ヨーク大学・ライアーソンの修士・博士課程のケースになりますが、修士の場合、結果はだいたい締め切りから1ヵ月半で来ました。博士の場合、とても遅かったです。2ヶ月は待ちました。

トロント大学の修士課程に関しては、出願の締め切り日の前から、選考を開始するDepartmentがある(出願書類が届いた時点である程度選考をしてしまう、ということ)ので、結果が届くのは、必ずしも締切日から一ヶ月半、というわけではないようです。

合格・不合格で封筒のサイズが違うのは修士・博士でも同じのようです。薄っぺらくて小さめのが着た時はやばいです。

あんまり関係のない内容ですみません。極力、気晴らしになるようなことをして過ごすといいですよ。幸運をお祈りします。

返信‐9 みさ (トロント) 2007-02-24 13:49

私の時はトロント大学の修士で出願から2ヶ月待ちました。それからこれは学部によると思いますが、合格の時も不合格の時も手紙が来るのですが、合格の場合だけ先にメールで知らせてくれました。
早く結果が分かるといいですね!

返信‐10 じゅんこ (カルガリー) 2007-02-24 16:59

私の場合、合格も不合格もメールで先に連絡があり、1週間後くらいに両方とも薄っぺらの小さい封筒できましたよ。多分学科によって違うのでしょうね。ちなみに、電話インタビューがあった大学がありました。そこは、電話でインタビューのあと、1週間後くらいにメールが来ました。

話は変わりますが、私の学科は数年前、新入生が誰も入らなかった年があったそうです。うわさでは、ある一定の基準にいたらなかったから、誰も入れなかったとのことです。大学の質を落とさないためでしょう。その逆で、たくさんの応募者がみなその基準を超えたら、定員しか入学を許可されないわけですよね。

早く連絡が来るといいですね。

返信‐11 便乗 (トロント) 2007-02-24 23:39

S さん、内部事情?の提供、ありがとうございます。合格通知を受け取っている友人によると、学校によってはメールでお知らせというところもあるそうで、あぁ、世の中かわったんだな、と。考えないようにしようと思いつつも、まだその時期じゃぁ無いことを熟知していつつも、ついつい一日に何度も自分のアカウントを開いて審査状況を確認しちゃうんですよね。へへへ。で、under reviewをみて、何度もがっかりする(笑)。なので、Sさんや他の皆さんの経験を聞かせていただくと、大変励みになります。ありがとうございました。

返信‐12 便乗 (トロント) 2007-02-24 23:43

みささん、情報提供と励ましのお言葉ありがとうございます。合格の場合だけメール、ですか。メールチェックするのが怖くなりそう・・・なんて言いながら、4月中旬まで一日に何十回もチェックしそうな自分が怖い。。。

返信‐13 便乗 (トロント) 2007-02-24 23:51

じゅんこさん、コメントありがとうございます。おぉぉっ、合否ともにメール連絡、しかも両方薄っぺらい封筒ですか。学校、学科によって随分違うんですね。入学ゼロ、ってのは、ある意味怖いですね。トロント大に提出したエッセイに重大な不備を見つけて、今、地団駄踏んでいるところなので、それに関する質問が大学側から電話インタビューって形で来たら最高なんですけど、、、世の中甘くないですね。ふ。

だんだん自虐的になりつつあって、皆さんの情報をお聞きして、浮いたり沈んだりを楽しんでます。結構、気が紛れますね、これ。寒いさん、トピックを乗っ取ってしまったみたいで申し訳ないです!

返信‐14 じゅんこ (カルガリー) 2007-02-25 03:55

エッセイよりも、リサーチプロポーザルの方が大事だと思うので、あまり気にしないほうがいいと思いますよ。私の電話インタビューは、基本的にその時進行中の卒論の内容と今後新しい大学で行う研究についてでした。教授いわく、人柄を知るためのインタビューだって言ってましたよ。

励ましのつもりでしたが、励ましになったでしょうか?

返信‐15 (トロント) 2007-02-25 05:42

>便乗さん

あのUofTのアカウント、頼りになんないですよ。頼りになるのは出願が終了するまでで、それ以降、Under Review以外の表示になったのを見たことがないです。結果通知を封書で受け取った数週間後にチェックしてもUnder Reviewのままでした。同じく大学院に出願した友人数名に聞いても、Under Review以降、表示は変わらなかったということです。これは数年前のことなので、今は改善されているのかもしれませんが。私もアカウントは毎日チェックしていました。毎回毎回、開くたびにヒヤッといやな感覚です。

返信‐16 便乗 (トロント) 2007-02-26 00:31

じゅんこさん、インタビューについての情報、ありがとうございます。

学科によって違うというより、多分修士と博士の違いだと思うのですが、私の申し込んだ修士の学科はリサーチプロポーザルとか提出しないんですよ。なので、志望動機を盛り込むエッセイだけが、自己PRのしどころなんです。学部の中間試験に重ならないように、急いで、えいやっ、と書いて提出してしまったのですが、今、締め切りの遅い、他の大学の願書を丁寧に見直していて、はた、と、その志望動機がプログラムの目的に沿ってないことに気づいてしまいました。インタビューって、博士課程での研究内容の確認みたいなものが多いんですよね。あぁ、できればエッセイを提出しなおしたいです凹。トロント大を選んだ理由とかも、先輩が勧めてくれたからとか、都会だからとか、幼稚なことばかり書いてしまったような凹凹。あぁ、不合格なら不合格でもいいので、結果を早く知って、このモヤモヤから解き放たれたいですー。

というわけで、凹んではいますが、いろいろプロセスについてお話を聞くことは、ためになるので(来年の?凹)、はい、とっても励みになります!

返信‐17 便乗 (トロント) 2007-02-26 00:36

Sさん、アカウントについてのナイスな情報ありがとうございます。これで、一日数回チェックするのをきっぱりとやめることができそうです。あの、「ドキドキ、ヒヤヒヤ→がっくり/安心」のプロセスはその一回一回が心臓に負担をかけているような気がします。それに、SGSの説明のところには、decision madeに変わっても、合否は提示されない、となっているので、ひょっとして、システムが進化?していて、私のアカウントのステイタスがdecision madeに変わっても、それから合否の連絡が来るのを待つ間もこれまた心臓に悪そうなので、あまり気にしないようにしようと思います。こういう経験されているの、私だけじゃないんだなぁ、と、ちょっと心強いです。

返信‐18 じゅんこ (カルガリー) 2007-02-26 04:20

私は文系で、修士も博士も北米の大学へ応募しましたが、すべてリサーチプロポーザル、エッセイ、とCVを要求してきました。ほんとに学科によりけりなのですね。

便乗さんに質問なのですが、オンタリオの大学にしか申し込まなかったのですか?大学院レベルになると、大学選びは良い指導教官がいるか、奨学金が高いかで、決める傾向があります。もちろん旦那の仕事がトロントだからトロント大学へ申し込んだとかもいっぱい聞きますが。私はたくさんの生徒が一流校をけって2流行に入った例を知っています。理由を聞いたら教授と奨学金で決めたそうです。

私は誰も日本人の友達に北米の大学院に応募した人がいなかったので、情報はすべてカナディアンの友達か教授に聞いていました。こうやって日本人同士で情報の交換って良いですね。日本語書くのが億劫になってきていたのですが、最近ちょっと楽しんでいます。

返信‐19 便乗 (トロント) 2007-02-27 12:35

じゅんこさん、詳しい情報提供、ありがとうございます。

私は理系で、要求された書類は、エッセイとCVだけです(ま、成績表、推薦状は当然のこととしてですね)。私の希望するのは特殊なプログラムで、同級生や教授に聞いたところ、トロントのプログラムが一番良いとのことで、第一希望になっています。今いるところが大好きで、いい仕事にも恵まれているし、院に通う友人も周りに結構いて、居心地が良いので、他の州に行くことは全く考えていませんでした。なので、オンタリオ州だけです。しかも州内でプログラムを提供している大学は限られているので、はい、3校だけです。ヤバいですね、これ。私の場合このプログラムさえ卒業できれば、国内通して得られる資格や仕事のレベルは同じなのと、大学間の差があまりないということもあって、あまり気にしていませんでした。下手な鉄砲、数射っといた方がよかったのかな。ま、トロント大がだめなら、滑り止めの学校、それが駄目なら、また来年、てことですね。あぁ、でも、この書類集めのプロセスをまたやりなおすのはご免だなぁ。でもそうなったら、今度はよその州も視野に入れてみたいと思います。いつも、ためになる助言、ありがとうございます。

返信‐20 S (トロント) 2007-02-28 11:18

確かに、推薦状をお願いに行ったり、Proposal書いたり、あの一連の手続きは、出来ればもうやりたくないですよね。私は推薦状をお願いに行くのが一番嫌いです。「ドキドキ、ヒヤヒヤ→がっくり/安心」の感覚は、私も全く同じものを体験していました。笑。毎朝まずチェックするのがアカウントで、Decision Madeの表示を期待する反面、実際のDecisionの結果は見たくないような・・・そしてアカウント開けた結果は、やっぱりUnder Review。がっくりだけど、まだ落ちたことが決まっていないだけいいや、みたいな。3月に入ると、「封書」が「今にも届きそう」という感覚が増し、余計に神経が過敏になります。映画見に行ったり、お茶したり、できるだけ忘れたほうがいいですよ。なんとかうまくいきますように!

返信‐21 便乗 (トロント) 2007-03-01 01:05

Sさん、

そうなんですよ!推薦状の依頼!いやですねえ。私の場合は、学部で一番良くしていただいている教授にお願いしたのですが、すごく良い方で、来年もお願いすれば書いて下さるのは間違いないのだけれど、そんな良い方に余計な手間をかけさせるのが嫌&今年の不合格でがっかりさせるのが申し訳ないです。職場の上司はいつもスーパー忙しくて、お願いする時に、本当に申し訳なくて。推薦書きには慣れているのだろうけど、分刻みでスケジュールが入っている人に個人的なことをお願いするだけで、純(準?)日本人の私の胸は痛みます。来年、ってことになったら、誰か別の人を探すつもりです凹。
>3月に入ると、「封書」が「今にも届きそう」という感覚が増し、余計に神経が過敏になります。
これ、本当に、言い得て妙、その通りですね。特に今日で願書締め切りなので、明日から、来るか、来るか、って感じでドキドキ度が倍増しそうです。まだ学部の授業が残っているので、できるだけそちらに集中したいと思います(友人の中には、仮合格通知のようなものをもらって、卒業時に一定のGPAを保持できなかったら合格取り消し、と言う人がいます。それもまた嫌ですね。私たち、なかなか気が抜けない状況に生きてるんだな、あ、心臓が。。。笑)。

体験の共有、ありがとうございます。励みになります。