カナダ掲示板 (留学) - No.9391

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 留学

大都市と田舎

初心者 (バンクーバー) 2006-12-24 18:46:38
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

バンクーバーは日本人が多すぎて英語の勉強するには良くないという人がいますが皆さんはどう思いますか?
本人次第とはいいますが実際バンクーバーは本当に日本人が多いのも事実だと思います。それぞれ良い点、悪い点はあると思いますが場所は英語の勉強にまったく関係ないものなのでしょうか?

返信‐1 都会人 (日本) 2006-12-24 23:12

一般的に、バンクーバーなどの都市部は日本人が多いのは当然ですが、語学学校の数も多く、選択の余地があります。また交通網や店の数も多く、生活はしやすいです。
田舎の場合は日本人の数以外に、そういった生活のしやすさの面ではきついかもしれません。また、田舎だと情報を得るのも苦労します。
都会でも、現地人に混じってボランティアをすれば結構英会話力は伸びますよ。

返信‐2 ぽーこ (日本) 2006-12-25 09:45

どこの場所でも、本人の心がけ次第というのが第一だと思います。それを念頭においてくださいね。
バンクーバーでも、英語が上達する人はいるでしょうし、田舎でも上達しない人はたくさんいます。
ただ、可能性の大小として、バンクーバーへ行くのは、私的にはあまりお勧めではないかなと思います。
たしかに返信1さんのおっしゃっていますように、語学学校はいっぱいあり、選択肢がたくさんあるでしょうし
交通の便もかなり良いと思います。お店もたくさんあり、生活もしやすいでしょう。
ただ、田舎でも、ある程度の日本食は手に入りますし、日本食レストランはあります(おいしいかどうかは別として)
実際わたしも多少、不便は感じているものの、留学しているのだからまったく日本と同じ生活を期待するべきでは
ないと思うので、そのへんは妥協できると思います。ましてや、情報がはいってくるかどうか、という問題は
今の時代インターネットがありますので、田舎にいったからといって、情報が遮断されるわけがありません。
田舎に行けば上達するということは、一概にして言うことはできませんが、バンクーバーは誘惑の多い街だと思います
(わたし自身1度もいったことはありませんが)そして、どこの地域でも一緒ですが、語学学校だけに通われるのでしたら
思ったほどの上達は、期待しないほうがいいと思います。
ちなみに、わたしの友人には、バンクーバーに1,2年以上いっていたという人が4,5人いますが、どの子の英語も
1,2年以上いたと思えないような英語の人ばかりです。(あくまでも例としてです、全員がそうだと言っているわけではありませんので)
ご自身で気に入らなければ、引っ越す、気に入っていらっしゃるなら、そこに滞在するという感じでいいのでは?
みんなの意見ではなく、あなたの意思が大切です。

返信‐3 元留学生 (カナダ) 2006-12-27 05:00

英語を勉強する為にカナダに留学に来た人たちの中で、日本食の手に入りやすさや、日本の情報がどれだけ手に入りやすいかを理由にバンクーバーをその場所に選ぶ人たちの気持ちがわかりません。

英語を勉強する為だけだったら、日本から出る必要はないと思います。
英語を含めた、異文化、習慣の違いを含めて、海外での生活経験と一緒に英語を学ぶのが本来の姿では無いかと考えているからです。
英語という言葉は、日本文化の上に成り立っている訳ではありませんからね。

そのように考えると、日本食が手に入りやすいって言うのは、何か良い意味があるのでしょうか?食文化の違いも、他の国の文化を知る上でも必要なことだと思います。
なのに、日本食が手に入りやすいからという言い訳で、日本人の多い街を選んだことを正当化させようとする、ずるい考えをあたりまえのように公言する人達がいる。
日本の情報だって同じ。
流行の歌やファッションがわからなくたって良いと思います。ここはカナダであり、カナダという国の中で英語を学ぼうとしているなら、日本語を目にしないほうがより効果的だと思います。

そんなに外国で日本の生活がしたいなら。
そんなに日本人で集まりたいなら。
日本から出なければ良いだけ。

何人もの人を見てきました。
バンクーバーで3ヶ月英語を勉強した人。
6ヶ月の人、9ヶ月の人、1年以上の人。

ホストファミリーにも入らず、アパート暮らしをして、必死に勉強しなければならない訳ではない、ビジネス目的の学校に通い、無駄な学費と生活費を使って、結局支払った金額に見合う英語力を手に出来た人なんて殆どいなくて。
せっかくカナダまで来たのに、その大勢と変わらない、無意味な時間とお金を使って…
帰国して打ち砕かれる現実が待っている。

もったいない。

カナダ大使館で行なわれる留学フェアに参加したことある人ってどれ位いるんだろう。
バンクーバーの学校のブースに行くと、先ず説明されるのが、
「夏はキャンプが出来たり、カヌーが出来たり、その他日本では体験出来ないアウトドアが盛んで…」
留学フェアでそんな説明が真っ先に出て来るのがバンクーバーの殆どの学校です。
そう、カリキュラムなんて二の次。先ず生徒を集めるために、どんな遊びができるのかを説明する。

しかし、小さな街の学校は、いかに教育の質が高いか。
先生はバイトでは無く、大学を出ているとか、リスニングのためにどんな機材をそろえているとか、教育を中心においた説明が殆ど。

カモがネギを背負ってやってくる街で待ち構えている学校と、有名ではないけど、自信をもったカリキュラムを組み、必死にアピールする学校と。

どちらが本来の留学にあった学校や教育環境なのでしょう。

田舎の、人のやさしい街で、町全体が家族的に自分を迎えてくれるほうが、日本食が手に入らなかったり、雑誌が読めなかったりしても、日本人の多い街より何倍もの費用対効果があると思います。

返信‐4 YOW (日本) 2006-12-27 09:30

うーん、、返信3さんはちょっと考えが偏ってるように聞こえますが…。

トピ主さんが何を目的にカナダに行くのか知りませんが、返信3さんのように英語の勉強だけをしにいく人ばかりではないんじゃないですか。
ワーホリは結構ホリデー主体の人も多くて、旅行したり、「異文化体験」てやつでしょうか、海外でとにかく「何かをしてみる」ことに意義を見出してる人もいるんじゃないのかな。
それこそ、返信3さんのいう「キャンプやアウトドア」だって、日本では見られない大自然の中で楽しめるわけでしょ。それだけでもいいって人もいるんじゃないですかね。
価値観なんて人それぞれですよ。

私もカナダにいて色んな人を見てきたけど、語学学校に高い費用を払ってそれに見合う力がついていない人が居ても別になんとも思わなかったですねぇ。
だって、私がお金払ったわけじゃないし自分が損したわけじゃないもん、その人の人生だしその人が何にお金使おうと自由じゃないのかなぁ。
だってさ、例えば返信3さんが好きな歌手のCDを買って、「えー!こんな歌手にお金払うなんてもったいない!アルバム代金に見合わないよ!」って言われたって「私は好きなの!何に自分のお金使おうと勝手でしょ」って思いません?
人は人、自分は自分って思いますけど。

それと、「田舎の学校=質が高い」は、一概にそうとも言いきれませんよ。
私は田舎の学校にも行きましたけど、学校全体の生徒数が少ないから、一応レベル分けはしてあるけど1レベルの中でのレベル幅が大きい。私のいたクラスには、「え?この人私と同じレベル?」と思うような人もいましたし、そういう下のレベルに人にあわせて先生も授業するので「そんな事わかってるよ、いちいち説明しなくても」と思う事は何度もありましたね。
まぁ、先生もそんだけレベル差があると誰にあわせて授業を進めていくかって悩むだろうなぁとか思いながら授業聞いてましたけど。


でも確かに日本食が手に入りやすい云々は、一応海外に行くんだからそのへんはある程度諦めて行くのがいいと思いますけどね。
まぁ、これも価値観ですから。
どうしても日本食がないと生きられない!って人もいるかもしれないし。

まぁ、話は戻りますがどなたかも仰ったように結局トピ主さんの最大の目的は何か、ですね。
その目的に見合う街、でもすべてがパーフェクトなんてあり得ないですからその陰にある落とし穴もなるべく考慮して、すべてが妥協(「妥協」というと聞こえが悪いか。納得の方が言葉がいいか?)いく街がいいんじゃないでしょうか。


返信‐5 通りすがり (カルガリー) 2006-12-27 11:59

うーん、、返信4さんはちょっとトピずれに思えますが…

だって、トピ主さんはワーホリとは一言も言ってないですし、英語の勉強に関しての質問でしょ。

確かに、他人が何処にお金を使おうが勝手だけど、日本人の多い街で英語の勉強に効果があるなら、日本でも良いんじゃないって言う返信3の言い分もわかる気がしますよ。
これから何処に行こうか?って考えている人にとっては、同じ費用でどれだけの実績が出せるかって結構興味のある話だと思いますがね。

まぁ、バンクーバーを批判するようなコメントを書くと、必ず大反対の意見が出て来るよね。
現地の業者の必死な反応だったり、過去にバンクーバーで勉強して失敗しちゃった人の必死の抵抗なんでしょうがね。

あとはトピ主さんが何処に価値観の中心をもって行くかだと思います。

返信‐6 かえで (ウイニペグ) 2006-12-27 12:45

私は昔、バンクーバーに居たんですが、日本人がすごく多いので、結局、日本人とつるんでしまいました。だから英語を使わなかったですね。本人次第と言いますけど。。今は日本人ってかアジア人すら居ない地域に居ますので、日本語全然使えません。バンクーバーは、新しい日本人の友達作るのにはいいかもしれません、あと便利さ。

返信‐7 ローカル (アルバータ) 2007-01-02 17:03

先ず、常に側に居てくれる相手が居る所を生活基点とする。小さな子供が居る家のホームステイ、老人ホームや 村の図書館、小学校のボランテイアなどができる所。ESLに通う。

つまり 貴方に時間を割いてくれる人を探す。その為には貴方がお金があるか、又はお金の替りに 貴方に人として魅力や隠れた才能があるか、日本の文化を窘めているか?

場所的には時間が緩やかに過ぎる場所。。。。けれど真の土田舎は日本からの人にはきついかも???

返信‐8 はつ (モントリオール) 2007-01-03 00:27

皆さん、もう既に的をついた答えを書かれているので繰り返しませんが、
これは留学する期間の長さで左右されると思いますよ。

とにかく英語を1から勉強したい、そして留学期間は半年~1年間、
となると日本人の非常に多い都市では流される可能性大ではと私は思います。
気が付けば周りは日本人と日本語だらけで、便利で居心地が良いけれど、英語はどれだけ伸びたかな~と戸惑っている内に帰国、というパターンじゃないでしょうか。まー、それでも現地住まいによって、最低現英語を使う度胸は養われるかと思いますが。

留学期間が長い場合(例:大学等で2~3年以上)は話は別だと思います。
この場合、あえて日本人日本語を避け続けると精神的にまいってしまいます。異文化社会で暮らすということは、カルチャーショックも通るということなので、自分のアイデンティティーを避けては乗り越えられませんから。