カルガリー掲示板 (ワーホリ) - No.36852

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カルガリー ワーホリ

Alberta州運転免許証申請

はーちゃん (日本) 2016-06-09 10:27:16
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

7月からワーホリで1年間カルガリーに行く予定です。
出国前に国際免許証を取得しようと思っていたのですが、
現地でAlberta州の運転免許証の取得にしようか迷っています。
カルガリーにワーホリで来て、運転免許証を申請された方、ぜひ教えてください!!

◆Alberta州の運転免許にしてよかったことはなんですか?
◆申請にいくらかかりましたか?(オンラインで調べる限り・・・領事館においての運転免許翻訳22ドルぐらいとエージェンシーにての発行手続きに84ドルぐらいですが合ってますか?)
◆住所を証明する書類ですが、住まわせてもらう家の人と一緒に行くことではだめでしょうか?もしくは、大家さんと交わした賃貸契約書とかでもいいのでしょうか?


ぜひ教えていただけたら光栄です。


返信‐1 (カルガリー) 2016-06-10 03:35

日本で国際免許取得した方が安く無いですか?

返信‐2 (アルバータ州) 2016-06-10 08:43

私の場合、

良かった事-年齢や身分証明書にもなる。アルコールを頼む時に誕生日の入ったIDとしてパスポート持ち歩くのは不用心かなぁ~(国際免許には誕生日の表記が無い)

料金-私は他に、日本の免許センターで運転歴の英文証明をもらい持って行きました。料金忘れました。
これが無いと条件付き免許になった気が…不確かですが。

住所証明-家賃支払いの領収書、住所表記有りと、雇用主からの雇用証明書でokでした。人じゃなく、書類が必要だと思います。

返信‐3 はーちゃん (日本) 2016-06-10 09:22

やはり、運転免許証抜粋証明発行$22とアルバータ州免許証発行$84なのでしょうか?そうすると、国際免許証より高くつきますね。

返信‐4 はーちゃん (日本) 2016-06-10 09:27

コンパクトなので、IDとして持ち歩けるのはいいですね( ◠‿◠ )

アルバータ州の免許証申請に必要なものとして、運転免許証抜粋証明と住所が分かるものとパスポートだけではだめなのでしょうか?

住所が分かるものは書類ですね!大家と契約したlease agreementでもいいわけですね?

返信‐5 (アルバータ州) 2016-06-10 11:08

レス2です。

必要書類について
間違いました。私は領事館の証明無しで、国際免許と上記の書類合わせて自分の運転歴を証明したんでした。
日本の免許証そのものには取得日が有るので、翻訳証明があって3年以上の運転歴が証明できれば、上に書いた書類は要らないと思います。

住所証明
リースの契約書でも良かったはず。住所が書いてあれば。
雇用証明書は、この先半年以上アルバータ州に住む予定の証明として出しました。リース契約期間が書いてあれば、これも要らないかも?
レジスターオフィスで確認して下さい。

返信‐6 (カルガリー) 2016-06-10 12:27

私は去年アルバータ州免許を取得しました。
良かった点は先の回答者様と同様です。
必要書類は領事館で取得する翻訳、銀行のステートメント(住所を証明するため)と日本の運転免許でした。
料金は領事館20ドル程度、エージェンシーの発行手続き30ドル程度で約50ドルかかったと記憶しております。

ちなみに日本の運転免許は手元に帰ってきませんでした。

返信‐7 はーちゃん (日本) 2016-06-10 19:51

レス6さん

日本の運転免許証は帰ってこないのですか?インターネットで見ていると、数ヶ月後には返却されるとかありますが…

領事館で申請できる、運転免許抜粋証明証は何日ぐらいでできますか?

エージェンシーはどちらに行かれましたか?

返信‐8 (カルガリー) 2016-06-11 01:31

答えてくれた人にお礼の一言も無く、質問ばかりで感じ悪いっす

返信‐9 はーちゃん (日本) 2016-06-11 03:58

ご回答くださった皆様。
とても親切な回答、本当にありがとうございます!!レス8さんがおっしゃる通り、感謝の言葉もなく質問ばかりしてしまい、大変失礼致しました…。

返信‐10 カルガリー (カルガリー) 2016-06-11 15:30

わかること、だけですが、
確か、国際免許は国に入って3ヶ月未満のみ、有効です。

あと、住所を証明する書類は公共機関が郵送した郵便物に、あなたの名前と住所が記載されてないと、ダメと言われたことがあります。携帯の請求書など、本人が住んでいるかの証明が必要と言われました。

なので、急がず現地に来られてからでもいいんでは無いでしょうか?

あと、車の保険料や、レンタカーは想像されてるよりも遥かに高いと思いますよ。

返信‐11 (トロント) 2016-06-12 01:40

日本の免許証がなくなっても日本に帰国した時に再発行できます。
アルバータの免許証を取ってから3か月以上カナダに滞在すれば、アルバータの免許証を日本のものに書き換えられます。翻訳が必要だったりと面倒ですけど。
国際免許は旅行等の短期間の為で国際免許自体の有効期限ではなく国や州によって入国後何か月以内のものは有効と決まりがあります。

返信‐12 (あ) 2016-07-12 03:55

日本の免許証、返って来ましたよ。
領事館に帰されるんだったかな...ずいぶん昔の話なので変わってるかもしれません。

返信‐13 (トロント) 2016-07-12 04:24

最近カナダの免許に書き換えましたー日本のめんきょ普通にていしゅつとか特にしなかったのでずっとそのまま手元にあります。