カナダ掲示板 (フリー) - No.35786

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 フリー

至急!パソコンを買う時、Best buyのgeek squadは必要?

ゆい (トロント) 2015-12-29 23:20:22
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

パソコンには詳しくないのですが、①セッティングサービスが無いと大変ですか?
パソコンが予算オーバーなのでなるべく他に払いたくないのですが、セッティングがド素人でもできるかわかりません。
日本で買った時は全部始めから入ってたので、別にサービスとかは頼みませんでした。
Windows10が始めから入っているモデルで、今のパソコンからデータを移す必要もありません。
②Office home&student 2016を合わせて買うのですが、ド素人でも自分でできますか?
③10はセキュリティもしっかりしてて、別にセキュリティソフトを買う必要もないと聞きましたが本当ですか?
④壊れた時の延長保険だけ(壊れた場合、買ったパソコンの値段分のベストバイギフト券がもらえる?)入ろうと思いますが、それより修理の保険だけの方がいいですか?
パソコンは$970くらいのものです。
いろいろと質問がありすみませんが、ご意見聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

返信‐1 (トロント) 2015-12-30 01:09

まずセッティングサービスなんぞは基本カナダにはありません。

そして基本不要です(自分も素人)。
パソコン買って電源入れれば最低限直ぐ普通に動きます。インターネット設定位では? 設定するの。

ご予算ですが、相場としては少し良過ぎるのが買えますね。状況がわからないのですが、自分の感覚ではワーホリさんや短期留学の方で帰国するのがどうせ 一二年なら、きっと未来に日本語osのパソコンが欲しくなると思います。勿論、カナダでは日本語osのパソコンは基本売ってません。人によると思いますが本当に欲しく無いものは安く済ませた方がよくないですか?

なんなら$300位の適当な安めのノートパソコン買って、在加中に使い潰すか、帰国時に誰かに売ってしまうのが懸命かと。それか次回帰国時に日本で本命を購入して来るまでの繋ぎパソコンとして使うか。

マイクロソフトオフィスは語学学校とかはダメですが学生証あれば安く買えます。

消耗品の電化製品の保険は半分詐欺です。
こだわりがある最新版や小金持ちは入れば良いと思いますが、一般人は絞り取られておしまいです。トピ主さんは見たところ、契約書とかを細かく理解して、向こうが例外だ!お金は出さない!と言われてもキチンと抗議出来る感じでは無いので。 どうせ1年位はメーカーの保証もありますし。

トピ主さん。カナダでのパソコン購入は日本の電気屋さんみたいな感じではありません。店頭で見本の下に積んであるパソコンの箱レジに持って行って、お金払ってちゃんちゃんですよ。コンビニでジュース買う感じ。

日本のヨドバシみたいに笑顔のメガネの店員が、あれも付けます!初期設定します!お家にインターネット環境ありますか?セッティングします!マイクロソフトとWordとExcelは付いてきます!最後に風船と粗品です! みたいな感じではありません。

答えになってますか?

返信‐2 (トロント) 2015-12-30 01:12

セキュリティソフトは自分は購入派です。
しかし無料の奴でもいくつか悪くないのがあるのでその変はトピ主次第ですね。

ネットでダウンロードで買ったほうが少し安いです。

返信‐3 (トロント) 2015-12-30 01:23

>③10はセキュリティもしっかりしてて、別にセキュリティソフトを買う必要もないと聞きましたが本当ですか?

アンチウイルスソフトに関しては、Win10は無料のMicrosoft Security Essentialが入っているので、ノートン等の製品を購入する必要はありません。
ただスパイウェア(マルウェア)に関しては、アンチウイルスソフトはほとんど無力なので、ググッて無料のアンチマルウェア(スパイウェア)ソフトを何かインストールしておいた方がいいでしょう。

返信‐4 (トロント) 2015-12-30 06:54

ゆいさん
あなたに必要なのは、Geek SquadでもExtend warrantyでもなく、
ちょっとPCに詳しいお友達と、勉強をしようという意欲です。

返信‐5 ゆい (トロント) 2015-12-30 07:37

皆さんありがとうございます!
移民したばかりで、これからカナダに住みますので、多少いいPCを買おうと思い、Macと迷っています。
アップルストアはセッティングもアフターサービスも無料でありますが、Bestbuyだとgeek squad というサービスがあり、セッティングサービスとかエクステンドワランティーサービスとか分かれていてそれぞれ有料なのでここで聞いてみました。
友人が、パソコンが壊れたら全額分の商品券をもらったというのでいいと思ったのですが、やっぱりいろいろ理由つけられてしまいますよね?
参考になりました!
3さん、セキュリティーソフトの件、大変参考になりました!
4さん、パソコンに強い友達いないので4さんがなってくれますか?
ちなみに、某元アイドルさんの若い時にそっくりと言われます!

返信‐6 (トロント) 2015-12-30 13:25

最後の2行はちょっとひく

返信‐7 (トロント) 2015-12-31 01:35

男からすると○ 女からしてもアイドル似の可愛い子ならあり
ただし80年代くらいのアイドルの場合のみ。以前のアイドルや女優は本当にきれいだった。
今のアイドルはブスのくせに化粧でごまかしてるだけ。

返信‐8 (トロント) 2015-12-31 05:16

友達になってもいいけど、初期不良の保証してくれれば。
開封後は返品不可って言われると困る。

返信‐9 (トロント) 2015-12-31 05:48

↑そんなこと言ってるから、どブスにまでばかにされんだろ。
あ〜もったいねー。すっげーかわいこちゃん逃しちまったよ、お前。
お前には二度とこねーよ、何のチャンスも、おっさんよ。

返信‐10 (トロント) 2015-12-31 07:29

じゃあ要らない