トロント掲示板 (美容) - No.32781

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 美容

おすすめの加湿器!!

加湿器 (トロント) 2014-11-04 08:18:00
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

トロントにきたばかりです。
こちらでは暖房のせいか部屋がとても乾燥していて困っています。

どこかおすすめの加湿器が売っているとこ知りませんか?

返信‐1 (トロント) 2014-11-04 11:08

暖房消せばいいだろう

返信‐2 (トロント) 2014-11-04 11:18

もともと日本は湿度が高いので、日本から来るとすごく乾燥を感じますよね。
その上、どこに行っても暖房、暖房。ボディクリーム、目薬等が欠かせません。

加湿器ですが、50ドル程度のものは音がうるさかったり、何度もお水を入れないといけないとか、あまりおすすめできません。

http://www.bedbathandbeyond.com/store/product/air-o-swiss-reg-ultrasonic-digital-warm-and-cool-mist-humidifier/117629
これが今まで買った中では一番良かったですが高いのでこの冬だけであればもったいないかな。

返信‐3 (トロント) 2014-11-04 11:21

加湿器使ってもそんなに問題解決されないと思いますよ~。中には加湿器各部屋において、全部フル稼動させている日本人のお宅もありますが、そんなことしたら超寒い日には窓に水滴がついて、いずれそこにカビ生えます。カビは喘息とかの原因になりますよね・・・。

冬は外も乾燥しますし、短時間家の中を加湿しても体は乾燥していると思います。水をしっかりとられたほうがお肌にもよいかと思います。

返信‐4 トロント (トロント) 2014-11-04 14:33

ウルトラソニックの加湿器は気をつけないと白いパウダー状のものが部屋一面に散乱します。
家具などがすぐに白くなります。
コンピュータのある部屋で使用すると、コンピュータが故障することがあります。
我が家で実際に故障しました(泣)。
半端ない量の白い粉が発生します。
我が家は、一冬使って普通の加湿器に買い換えました。

返信‐5 (トロント) 2014-11-04 23:29

間違った情報ではないと思いますが(特に返信4さんのインフォは本当にそうなので参考になりますよ。) 加湿器がまるで無題なモノのように書かれてあるのでビックリです。

加湿器はとても大事てすよ! 声を使う仕事、風邪予防などなどメリットは沢山あります。自分も加湿器なしでは朝口が乾燥して空かないです。

おすすめですが自分も余りにも安いのは勧めません。
とてもうるさく、お湯を単に沸かすだけって感じの物が多いです。最悪水が一晩持たない物や機械が熱くなって危なかったり、湿度調整なんてついてないので、朝起きたら部屋が湿ってる(笑)とかあります。

最王手のhoneywellは自分は好きではなく、最近の物はどうかはわかりませんが10年前に購入した当時はまさに上に書いてあるような代物でした。

自分はCraneとaie o swissを使っていて、周りにもおすすめしています。swissの方はやや高額ですが、craneはセール時$40以下で購入しましたが素晴らしい働きです。vicksも評判は良いようなので購入を迷いましたが、多くのレビューでウルトラソニックの白点問題が書かれていたので辞めました。

最後の線でクールタイプとウォームタイプと好みや環境で評価に差は出ますが自分はクールが好きです。これば自分でメリットとデメリットを検索してください。

もしお予算に余力があるなら日本の空気清浄機がカナダの電気屋さんでも購入出来ます。加湿機能もついているのでおすすめです。

返信‐6 (トロント) 2014-11-05 02:12

数年前にカナディアンタイアでHoneywellの加湿器(Humidifier)を買って使ってます。
$40程度で、ほとんど音もなく、むしろ使っている事を忘れる程静かなので寝室に最適です。水を使いきったら自動で停まるし、勝手に湿度調整してくれるので(室内の湿度がある程度に達するとONになっていても稼働しないみたい)つけっぱなしでも問題ないです。

返信‐7 (トロント) 2014-11-05 02:45

私はバスタオルを濡らして干してます^^

返信‐8 加湿器 (エドモントン) 2014-11-05 15:23

便乗して、申し訳ありませんが、加湿器のBionaire というブランドのものを
カナディアンタイアで見かけ、気になっています。
値段は、セールで約120ドル前後でした。
どなたか、こちらの商品を使用した経験のある方がいましたら、教えてください。
音は、うるさくないでしょうか?

なかなか、静かで使いやすい加湿器が見つからずに困っています。

返信‐9 Ken (トロント) 2014-11-05 16:56

加湿器には、「Cool Moisture Humidifier」と「Warm Moisture Humidifier」があって、Warmの方は水をヒーターでお湯にして蒸気を発生させるもので、Coolは水をそのまま霧状にして放出するタイプのものです。ですから、使う水が水道水ですとカルキが含まれていますから家具などにつくと白くなるわけですね。Warmの方はその心配はないのですが機械の水蒸気を作るタンクにカルキが付着していきます。私はWarmの方をおすすめしますが、小さい部屋なのでしたらタオルを濡らしてヒーターの近くで吊るすなどの工夫をされたらどうでしょう?

返信‐10 ぶん (トロント) 2014-11-05 18:35

ネットでシャープのプラズマクラスターを買いました。
加湿メインでなく空気清浄の目的でしたが、静かでおススメです。

返信‐11 (トロント) 2014-11-05 22:59

Bionaier....

オンラインだと半額近い&レビューはいまいちですね。

ウチはレビューを信じてvicksの子供用にしました。クールで白い点々問題が多少ありますが、範囲は広くないので気に入ってます。

一人暮らしならタオルで良いと思います。

返信‐12 空気 (トロント) 2014-11-05 23:06

イオンの空気清浄機って、一時健康に害ありと騒がれた事があったと思いますが、今はどうなんでしょうね?詳しい方いらっしゃいますか?