カナダ掲示板 (フリー) - No.30163

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 フリー

カナダ人は貯金が苦手?

ちょきん (トロント) 2013-10-22 11:17:04
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

みなさんの周りのカナダ人は貯金していますか?
カナダ人の彼氏がまったく貯金の出来ない人で困っています。これは国民性ですか?日本人が堅実すぎますか?彼からすると私はケチケチし過ぎているようです。

返信‐1 (トロント) 2013-10-22 11:40

半分半分ぐらいです。

同じ職場でも52歳でリタイヤする人、住宅ローンを払うので必死な人、カードの借金を払うのが精一杯の人。

だいたい4万ドルから8万ドルの収入ですが、本当に人それぞれです。

ただ貯金をすると利子が日本よりかなりいいので、コツコツ型は早くリタイアできますよ。

返信‐2 (トロント) 2013-10-22 11:52

職場で発見したことですが、
インド系カナダ人は金(ゴールド)を買って、
中国系カナダ人は不動産に投資してます。

返信‐3 (トロント) 2013-10-22 11:57

おー、言われてみればそうだね。確かに。
ついでに分類すると、
イギリス系は株が多くて、フランス系はGIC、アイルランド系は一生現役が多い気がする。

返信‐4 (トロント) 2013-10-22 12:55

いろんな人がいますね。。。でも確かに貯金が苦手な人は日本に比べると多い気がします。お金が入ったらすぐ使っちゃうし、更にクレジットカードも使っていますね。2週間ごとにお給料がもらえるのはそういう人が破綻しないため?だと思ったりします。

それから、銀行の利子は高いけど税金も日本より高いですよね?

返信‐5 いい (カルガリー) 2013-10-23 08:03

うちの旦那はカナダ生まれの育ちですが、すごい堅実ですよ
特に老後貯金や投資もまだ20代なのにがっちり始めていて助かります
友人の彼たちも同じような感じ
でも義母はあまり貯金していなかったようで、65を過ぎても未だ働いてるなあ
完全に人による話ですね

ただ、自分のパートナーとまったく金銭感覚が合わないと
長く付き合う上で辛いと思いますよ

返信‐6 (トロント) 2013-10-23 13:15

金融投資の分析は面白いですね。

私のまわりには、いろんな中国人がいて、普段はケチだけど、よく海外旅行に行っている人とか、ブランド品のバッグをとっかえひっかえ持ってくる人とか、カジノのプラチナメンバーになって大金賭ける人とか、一昔前の日本人みたいな成金趣味の人も結構います。

その点、私のまわりの普通のカナダ人は結構、貯金をしている(またはしようとしている)堅実なタイプが多い気がします。

返信‐7 斜め47度 (トロント) 2013-11-08 12:22

貯金が苦手というのではなく、カナダ人の文化として基本的に貯金をすることは考えていないのです。だから、日本人と比べること自体が間違いです。元々、今みたいに経済的に問題があったわけではないのでそれは仕方がありません。貯金したいのならば、あなたが教育するしかありません。

返信‐8 (トロント) 2013-11-08 13:33

貯金はいいけど、稼ぎを増やす事も考えましょう。

返信‐9 (トロント) 2013-11-21 23:32

世界からみたら日本人の貯金好きのほうが異常なレベルなので、それと比べたらカナダ人もアメリカ人もキリギリスに見えて当然ですよ。

もっとも日本でも貯金無い人はいるし、カナダ人でもしっかり資産形成している人もいるし、それはその人の収入や性格にもよるでしょうけどね。

カナダ人は単に銀行口座に貯金するというより投資タイプが多いかなと思いますが。

返信‐10 (トロント) 2013-11-22 15:45

↑ 私自身も投資タイプで、自分の普段のお給料より、投資からでる利益のほうが上回っています。なのでお金にも働かせている感じです。生活は車ももたず、極めて質素です。

返信‐11 私ってけちかも。 (トロント) 2013-11-23 11:25

貯金とはちょっとかけ離れているかも知れませんが、ふと思ったことがありまして・・。
食べ物関係の職場で働いているのですが、同僚のカナディアン、旦那さんが体調悪くして仕事がこの先もうできないと、目に涙を溜め1ヶ月ほど前ですが毎日かな~~~~~~~~~り落ち込んでいました。”この先収入がない、どうやって生活してこう”と嘆いてもいました。
その彼女はパートで週、20時間弱働いています。そして彼女は職場でランチブレイク時に、毎回4ドルほどの食事を買っては食べています。細かいことなのですが。これを毎日1ヶ月となるとおおよそ$80にはなり、年計算になると約$1000になります。こんなことを考えてしまう私もかなり暇人ですが、でももし私だったらこのランチにかかるお金を、収入の少ない家庭の貯金に回したいと思います。皆さんならランチのお金、貯金に回しますか?

返信‐12 (トロント) 2013-11-23 11:38

↑ 外で食べる(または外で買う)ランチ代、ばかになりませんよね。私はたいてい夕食を倍作り、半分を次の日のお弁当にまわします。時間やカロリーも節約できます。浮いたお金は貯金や投資にまわします。

返信‐13 投資オンチ (トロント) 2013-11-23 11:43

10 さん

投資タイプって、具体的に何をどんな風にしているんですか?
個人的に株をやっていると言うことですか?
私はRRSP と TFSA を持ってますがこれが世間で言う投資なんでしょうか? 
どちらもそれぞれ勝手にお金が動いて(利子がついて)いるんですが入れっぱなしで手をつけたことはないです。

他に似たトピがありましたが難しくてついていけないのでこちらで聞いてみました。

よかったら教えてください。


返信‐14 節約派 (トロント) 2013-11-24 00:34

確かに中国人は不動産投資好きですね‼︎中国人の同僚とランチに行くと大体不動産の話ばかりしています。正直にどんな物件をいくらで買った、などと教えてくれるので聞いていて参考にはなりますが(笑)
それからランチ代、馬鹿になりませんよね。朝ごはんも、ランチもおやつも毎日すべて持参していくので、出勤時の荷物は食べ物ばかりです。

返信‐15 (トロント) 2013-11-24 04:41

アメリカ人、カナダ人は結構な高所得者でも稼いだ分端から使っちゃって、一ヶ月でも給料がストップしたらたちまちクレジットの支払いが滞ってアウト、って生活の人も多いらしいけど。

大きな家に大きな車、レジャーにスポーツに外食に交際に服装に…って、見栄えのよい生活しようとしたら幾ら稼いでも追いつかないもんね。

金貯めるには「収入がいくらか」は問題じゃなくて、「いかに使わないか」が決めてだとよく言うよね。日本の主婦で、旦那さんはっきりいって低所得者なのにうまく倹約して数千万貯金あります、現金でマイホーム買いました、なんて人たまにいるけど、まさしくそうだよね。

返信‐16 (トロント) 2013-11-24 05:24

てか、何のためにお金を貯めるの?

返信‐17 (トロント) 2013-11-24 05:30

お金が貯まると、自分ではなくてお金が働いてくれるようになるから、体が楽になります。あと、上司からガミガミガミガミガミガミガミガミ言われなくてすむ人生が手に入ります。満員電車に無理矢理体をグイグイグイグイねじ込む人生とは無縁でいられます。

返信‐18 (トロント) 2013-11-24 05:59

日本人の場合は国や年金制度が当てにならないし、老後不安が大きいんじゃない?核家族化で孤独な老後になる人多いしさ、そうなったら金しかセーフティネットがないじゃん。しかも世界に誇る長寿国で定年後も労働してた期間と同じくらい生きてかなきゃいけない可能性あるし。

カナダ人はその辺どう思ってるのかよく知らないけど… 単に金を寝かせておくより積極運用して利ざやを稼ごう、っていう攻めの姿勢の人が多いよね。日本人は儲けなくていいからリスクも取りたくない、だからせいぜい定期預金でって感じの人が多いと思う。国民性かなあ。

返信‐19 おーさっぷ (トロント) 2013-11-24 06:59

これがカナダ人のけっこお金を使ってしまうという例ではないですが、よく聞くのが学校に行くということで、ガーバメントからOSAPのようなお金借りといてそのまま(卒業しても、途中でやめても)返さないでばっくれるカナディアンが多いようですが・・・。借りたお金返さないで一体何に使っているのでしょうか!!

返信‐20 (トロント) 2013-11-24 07:41

じゃ、早く定年するためだったり、老後のために貯めてるのか~

返信‐21 (トロント) 2013-11-26 09:48

日本でもお金貯めれない人いるんだからここにもいるでしょ。
しっかりしている人ももちろんいるしね。
ヒモみたいに暮らしてる人もいるし、日暮らしみたいに貰ったお金をすぐ使っちゃう人もいる。

返信‐22 (トロント) 2013-11-26 09:58

文化や習慣、国民性もありますが、結局は個人って訳ですね。

当たり前過ぎる回答ですけど。

返信‐23 (トロント) 2013-11-26 10:18

確かなのは常識あるいい大人になってもお金がなくて、夢見てる人が日本よりははるかに多いって事‼︎

返信‐24 (トロント) 2013-11-26 10:35

大人になって夢見ててもなんとか暮らしていけちゃう国なんだよねー。
お金は無くても本人が楽しく幸せなら良いですよ。

逆に日本は若くても夢を持つ事さえ叶わず、奴隷のように働き続けて生きる人が多い。
給料だって大したこと無い。それで本人が幸せなら良い訳だけど。

どこ行っても生きるのは大変。ならば楽しくやりたいね。

返信‐25 (トロント) 2013-11-26 10:59

夢見ててもそれを頑張って現実にしようって人は少ないよね。

返信‐26 (トロント) 2013-11-26 14:01

お金は無くても本人が楽しく幸せなら良いですよ〜はさ、あくまでも自分だけの事。
家族や親、友達や恋人に迷惑かけていつまでも現実逃避してる人も多いよね。

返信‐27 10 (トロント) 2013-11-26 16:27

13さん、

私の場合、社員持株制度と他の株式とミューチュアル・ファンド等です。ミューチュアル・ファンドはたくさんチョイスがありすぎて、どれを選んだらいいかわからないので、最初に選ぶ時は銀行のファイナンシャル・アドバイザーに相談して、ほとんど任せています。あまり成果がすぐれない場合、代えてもらうようお願いします。自分の本業で忙しいので、毎日その日の数字をネットで調べて、エクセルで記録するだけです。なので、ファイナンシャル・アドバイザーが有能かどうかが、鍵となります。なお、お金を数箇所に預けて、リスクを分散させることは常識かと思います。

返信‐28 13 (トロント) 2013-11-28 10:08

10・27さん

返信ありがとうございます。
ミューチュアルファンドは最初に作ったきり特に見返したりせずに放置していました。
株は何から手を着けたらいいのか分かりませんが前から興味はあったので、今後少しづつ調べてみようと思います。株の運用はご自分でされているんですか?


ありがとうございました。

返信‐29 10&27 (トロント) 2013-11-28 11:34

13さん、

私はフルタイムで働いている上に仕事が忙しく、株の運用まで手がでません。将来リタイアでもしたら少しは自分で運用でも始めたいところですが、今は、記録するだけで、ほとんど放っておいたままです。たまに担当の人から連絡されることがあり、乗り換えることもあります。なので、どの投資も日々の動きに一喜一憂することなく、とても長い目で見ています。