カルガリー掲示板 (ワーホリ) - No.29164

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カルガリー ワーホリ

Flooding

T (トロント) 2013-06-23 01:57:30
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

カルガリーのみなさん。大丈夫ですか?

返信‐1 日本でもニュースになってた (カルガリー) 2013-06-23 02:15

連日の報道では、南の方は相当大変そうです
私、個人の話ではダウンタウンに会社があり、昨日はオフィスにも避難命令でました
大規模停電があるらしく、来週仕事になるか心配。。。
が、北の方は変わりなく平和、通常営業です
まあスーパーに走っている人も多いようす
水、トイレットペーパー不足になった震災時を思い出しますね

返信‐2 ある (カルガリー) 2013-06-23 02:37

営業出来てないレストランもあるみたいですよ。材料が供給出来ないと。

返信‐3 安全に帰宅 (カルガリー) 2013-06-23 02:56

山での大雨でボウリバーとエルボーリバーが氾濫してます。川が近くになく、橋を渡る必要がなければ平和ですね。

返信‐4 平和 (カルガリー) 2013-06-23 03:45

避難地域は大変ですね。電気も通ってないし。月曜日には復旧するのでしょうか?

返信‐5 (トロント) 2013-06-23 07:02

質問です、カルガリー は何が原因で洪水になるんですか?トロントの新聞の見出しに津波が来たとありました。

返信‐6 (トロント) 2013-06-23 08:55

返信5さん
見出しだけでなく記事も読みましたか?
大雨が降ったからですよ。
また地中にはまだ土が凍ったままの箇所が残っていた。
地形的にも降った雨が地面にしみこまずに低い場所へ流れやすい。
といった悪条件が重なったようです。

http://www.cbc.ca/news/canada/calgary/story/2013/06/21/f-alberta-floods.html

被害にあわれた方の無事と早期復旧を心より祈っています。

返信‐7 (カルガリー) 2013-06-23 09:20

返信5>
バカにもほどがある。
どこに海があって津波が来るんだよ・・・大陸のど真ん中だって。

返信‐8 (トロント) 2013-06-23 10:00

いや、本当に津波が来たって言ってる訳じゃ無い事ぐらいわかれよ。。。 新聞の一面見出しが”津波が来たようだった”って事。

返信‐9 (トロント) 2013-06-23 10:09

被害にあった家屋は災害保険に入っていれば保険でカバーしてくれるの?

返信‐10 (トロント) 2013-06-23 10:35

↑ダメみたいですよ。
Caution, homeowners: Not all flooding covered by insurance policies
http://www.ctvnews.ca/business/caution-homeowners-not-all-flooding-covered-by-insurance-policies-1.1335967#ixzz2X009sAvF

返信‐11 (トロント) 2013-06-23 10:51

返信8
”津波が来たようだった”って事。
返信5
津波が来たとありました。

どう考えても全然違うけど。

返信‐12 (トロント) 2013-06-23 11:14

いや、それにしても新聞に津波が来たって見出しがあったってレスに、津波が来るわけないだろってマジレスしても。。 そんなのあたりまえじゃん。

返信‐13 (バンクーバー) 2013-06-23 13:17

たしか前にも同じような被害がカルガリーにありませんでしたか、今回が初めて?

返信‐14 津波とも言うみたい (カルガリー) 2013-06-24 06:12

>返信5さん

カルガリーでは大雨による浸水は度々ありますが、今回のようなことは過去一度もありませんでした。
では何故今回の洪水が酷かったのかというと、ロッキー山脈に残った雪が大雨のため溶け流れたのが一番の理由だということです。
更に、暖かかったというのが重なり、雪が一揆に溶け流れ、500ℓ/2秒の勢いだったと聞きました。

そういう意味で、私のカナダ人の知人は津波と言ってました。

津波=水が押し寄せてくる

ことだそうです。

なので、今回の洪水はただ単なる大雨だけの洪水ではなく、山脈からの雪解け水が押し寄せてきたということだそうです。

返信‐15 (カルガリー) 2013-06-24 07:27

2005年にもこの様なことがあったらしいと聞きました。川の周辺の家には住まない方がいいですね。

返信‐16 (トロント) 2013-06-24 07:52

死亡した人数が少なくてよかった、家は建てれば良いけど、死んだ命は戻らない。

返信‐17 (カルガリー) 2013-06-24 07:57

↑でも死亡した人がいますよね。それで「よかった」ですか・・・

返信‐18 (トロント) 2013-06-24 08:19

カルガリーは3人でしょ? 東北の死者約2万人に比べれば少なくて「よかった」

返信‐19 ゆう (カルガリー) 2013-06-24 08:26

16、家は建てれば良い、って簡単に言うけど天災だから保険もきかないし、ローンはあるのに修繕費や建て直し、もしくは引越し、これは莫大な費用だよ。命は助かってもはっきり言って生き地獄。
良かったとか簡単に言わないで欲しい。この天災でものすごい多くの人が家のダメージを受けて、(家が跡形もなく流された人もいる)住めなくなった人やだからって修繕しない限り売ることも不可能なんだから。
それに今回の報道で後々も被害のエリアの家の価値は大幅に下がる事が確実。直しても売れないかもしれない。悪夢だよ。。。

返信‐20 tk (バンクーバー) 2013-06-24 08:29

16、18、非常識。