トロント掲示板 (フリー) - No.29104

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント フリー

高血圧を食事療法で治す方法

BP (トロント) 2013-06-15 06:13:06
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

医者に血圧が高めだと言われました。まだすごく高いわけでもないので、薬をのまずに、食事や降圧茶、サプリなどで治していきたいと思います。低塩分の食事に加えて何かお勧めの方法がありますか? 体験談などお聞かせ頂けますでしょうか?

返信‐1 (トロント) 2013-06-15 06:23

ビタミンCやカルシウムが良いですね。
塩を控える為に、レモンとライムを代わりに使う。
セロリとフラックス・オイル(サーモン・オイルも)がいいですよ。

返信‐2 BP (トロント) 2013-06-15 06:32

返信-1さん、早速ありがとうございます。フラックス・オイルやサーモン・オイルはオメガ3ということでしょうか? (オメガ3のサプリは朝夕とっています。)

返信‐3 (トロント) 2013-06-15 07:26

-肥満気味であれば少し痩せるかそれ以上太らないようにする。
-喫煙はダメ。
-飲酒は1日2杯(男性)/1杯(女性)まで。赤ワイン推奨。
-運動をする。(ウォーキングもOK)1日30~60分くらい。
-食事で最も重要なのは減塩。1にも2にも減塩!あとバランスの取れた食生活にして
果物や野菜も多く取る。果物や野菜に含まれるポタシウム(カリウム)は、ソディウム
(ナトリウム)による血圧上昇を軽減させるそうです。
減塩の目安ですが、日本では1食2グラム、1日6グラム以下と指導していますが、
北米ではもっと厳しく1日2.3グラム(ソディウム)です。買い物をする際は成分表示を
常にチェックする。外食は控える(レストランのメニューは塩分が高いことが多い)。
和食好きの人にとってはかなりのチャレンジだと思います。あと和洋中華を問わず
スープ類は塩分が高いので要注意。ラーメンやうどんなどの麺類も汁は残した方がいいです。

基本的にサプリにはあまり頼らず、栄養素はなるべく食べ物から取るよう心がけましょう。
Mayo Clinicのサイトにわかりやすい説明があるので、リンクをつけておきます。

http://www.mayoclinic.com/health/high-blood-pressure/HI00027

http://www.mayoclinic.com/health/dash-diet/HI00047




返信‐4 (トロント) 2013-06-15 09:29

私も血圧高めなのですが、コーヒーを飲むと上がる気がします。1杯くらい飲んでもどうってことはないのですが、仕事が忙しくてつい何杯も飲むとどうも上がります。

返信‐5 (トロント) 2013-06-15 10:53

塩を抜く
繊維をたくさん取る
水分をたくさん取る
カリウムをたくさん取る

おやつは果物に
食事は野菜に変えると良いですよ。

うっすら汗かくような運動も取り入れると良いですね。

体質もあるので、ある程度年齢が行くとどうしても血圧が高くなる人がいます。
そういう人は人一倍生活に気をつけないと病気になります。

返信‐6 (トロント) 2013-06-15 10:58

サウナがいいですよ!
体内の塩分が抜けますよ。

炭水化物も控えめに。
お醤油も減塩の醤油にスイッチですね。

返信‐7 (トロント) 2013-06-15 11:00

>私も血圧高めなのですが、コーヒーを飲むと上がる気がします。1杯くらい飲んでもどうってことはないのですが、仕事が忙しくてつい何杯も飲むとどうも上がります。

ディカフのコーヒーはどうですか?

返信‐8 (トロント) 2013-06-15 12:48

野菜を先に食べる。
最近、これで体重が減ったって言うんで、ダイエットで野菜、肉、炭水化物、で摂るようにっていうのがあるけど、あれはもともと高血圧の人のためのものなんで。

返信‐9 BP (トロント) 2013-06-15 16:00

トピ主です。みなさんいろいろな方法を教えていただきありがとうございます。外食やテイクアウトが多いせいか、やはり塩分が気になります。野菜や果物は極力とるようにしています。また、低容量のカリウムのサプリも摂っています。以後、食事の順序に気をつけてみます。引き続き、実際にこうして血圧が下がったという体験談や周囲の方のお話があればよろしくお願いします。

返信‐10 (トロント) 2013-06-16 01:02

朝ごはんはバナナ。

又、少しは控えるとしても、美味しい物お酒も飲みたいですよね?
過信は禁物ですがちょっとした裏技があります。

メタミューセル(日本で言うイージーファイバー)など本来は便秘の方用が
摂取する粉末(実際は色々なタイプの)の食物繊維があります。オレンジ味のfine txtがお勧めです。

スーパーや薬局で購入できます。

これをしっかりした食事を取る前にスプーン一杯を水に溶かして飲むようにすると
血糖値、血圧、コレストロール値が上がりにくくする作用有りますので習慣にすると良いと思います。

本来は30分ぐらい前に摂取すると良いらしいのですが、寸前、食事中、食後でも
取らないよりはましです。食べ物の栄養分(特に油と塩分)の吸収がとてもゆっくり、又は排出されやすくなるので上手に利用すればとても効果があると思います。

ただし、ミネラル分全体が排出されやすくなる傾向があるので、成長期、貧血、骨折など骨に異常がある方はあまり過度に取らない方が良いです。

外食も、サンドイッチなど、なるべく何が入ってるかわかるもの(中華系など様々な調味料が入ったソースが一番いけないです)に切り替えましょう。

返信‐11 HTN (トロント) 2013-06-16 03:05

返信3さんの回答は高血圧治療の基本です。科学的にも血圧がさがることが証明されてるので、ぜひできそうなものから試してみてください。運動はmild-moderateの強度で。北アメリカではDASH dietが推奨されてます。塩は年齢によりますが、1日1/2(half) teaspoonを目安にしてください。家系的に心疾患のリスクが高い場合は、コレステロールのコントロールも心がけてください。

返信‐12 BP (トロント) 2013-06-16 14:32

返信-10さん、メタミューセル(ベリー味)は自宅にありますので、これからは忘れずに飲むようにしようと思います。中性脂肪が高いとも言われたのですが、それにもよさそうですね。これはちょっと考えつきませんでした。

返信‐13 (トロント) 2013-06-16 21:37

親譲りの高血圧なので20代は高血圧。

ラーメンやうどんの汁は絶対飲まない。ウォーキング、30年もやっています。
雨の日も風の日も曇りも照る日も絶対に休まない。所要時間は一時間。
学生時代はラグビーの選手でしたので体を鍛えていたのですが卒業後は全く運動はやっていませんでした。
母の食事が味付けが濃い。外食がたたるです。
結婚して家内が味付けうすいのでたすかりました。
家内の系統低血圧、家内は50代ですが上は107ぐらいしかないです。
今の私は上は120です。
血圧を下げるとは難しいですよ。
下がってもその維持も大変です。
食事で下げられれば誰も苦労は無いです。運動も兼ね備えてやりましょう。
歩く、歩く、どこへ行くにも歩く。実践してみてください。
汁物は飲まない。あとは普通の食事で大丈夫。
メタミューセルは便秘のひとに良いものではないですか?
クッキーもあります。アップル味のものを家内が食べていたのを覚えています。



返信‐14 (トロント) 2013-06-17 00:38

>メタミューセルは便秘のひとに良いものではないですか?

ただの食物繊維ですよ。
別にメタミューセルじゃなくても、他の繊維ブランドでも、海藻でもサツマイモでも
なんでも良いです。繊維が単に良いんです。

勿論、便秘にも良いですが、繊維で得られる効果全体が期待できます。
野菜で取る事がベストなのですが、補助の役割では良いと思います。
繰り返しになりますが、飲み会やがっつり夕食の前には飲む事を習慣にすると良いです。

飲むだけで痩せる!とか塩分が吸収されなくなるわけでは無いですが、
ベターザン ナッシィングです。
悪玉コレステロール値を下げるのは医学的に証明、血糖値のあがり方も緩やかになるし、塩分や余計な油分も多少排出する効果があるみたいです。

返信‐15 (トロント) 2013-06-17 07:04

糖尿を併発してない人で重くない人向けです。薬が必要なくらいの人は医師の指示を守りながらやってみてください。

簡単なこと

夜8時以降何も食べない。水のみ。
よく噛んでたべる。
塩分を減らす。特に麺類が好きなら要注意。
塩のかわりに酢の物を混ぜるなど。

ちょっと手間、時間がかかること。

ストレスを減らす、寝る前に腹式呼吸でゆっくり大事に息をするなど。(5-10分)
ペットを飼う。

自分、他人で試してみました。あくまでも個人的なことで根拠はあんまりないですが、本に書いてあったことです。結果はストレスの程度が高くない人には効果は十分あると思います。



返信‐16 BP (トロント) 2013-06-17 23:31

みなさん、いろいろな方法を教えていただき、ありがとうございました。先日より、意識して塩分を控えたり、野菜を多めに摂ったり、また食物繊維をとったり、よく歩いたりしていたところ、1週間前よりかなり下がってきて、現在はNormal-Highの状態です。引き続き、Optimalまでもっていくように毎回の食事に気をつけていきたいと思います。(特に食物繊維の件は「目からうろこ」でした。)投稿してくださった皆さん、ほんとうにありがとうございました。

返信‐17 BP (トロント) 2013-06-18 01:48

>メタミューセルは便秘のひとに良いものではないですか?
ネットで調べたところ、食物繊維は便秘のみではなく、高脂血症(コレステロールなど)や高血圧に効果があるそうです。メタミューセルにも「コレステロールを下げる」効果が謳ってあります。

返信‐18 (トロント) 2013-06-18 14:46

>薬をのまずに

そもそも、高血圧の薬というのは、副作用も強いので、一時的に血圧を下げるためのものであって、常用するものではありません。
ですから、高血圧の人はみんな苦労して減塩したりしているのです。
重いとか軽いとかの問題ではないので、どちらにしても生活習慣を変えていく、しかないです。

頑張ってくださいね。

返信‐19 BP (トロント) 2013-06-19 00:31

返信-18さん、
ありがとうございます。ちなみに夫はもう何年も高血圧の薬をのんでいます。(もちろん医師の処方なので、3ヶ月に1度は医師に診てもらっています)一度薬を飲み始めると、なかなかやめられないと聞きましたので。また、直系に脳卒中で半身不随になった者がいますので、ちょっと気をつけています。

返信‐20 (トロント) 2013-06-19 02:37

何年もって、それはまずいですねぇ・・・
こっちの医者は強い薬でも平気で出してそれだけってとこ多いですからねぇ。

返信‐21 (トロント) 2013-06-19 02:41

↑日本の医者も処方薬長いこと出すよ。ばあさんは96まで生きたけど、80から薬はずっとはなせなかった。
どっちが正しいのか正直混乱している。飲み続けるのはいけないのか、下がったらやめた方がいいのか。
もしお医者さんなら見解を教えて欲しいです。
ちょっとお邪魔してトピ主さんごめんなさいね。

返信‐22 (トロント) 2013-06-19 07:24

こっちの医者って食生活の改善都下の指導はしないですぐ薬 出しますよね
食生活を変えるのは難しいからだって言ってました。
なんでも薬に頼る傾向があるのでしょうか?

返信‐23 (トロント) 2013-06-19 10:12

れす21のおばあさんは、もともと血圧高かったのかい。
若い時血圧が低くても歳を取ると誰でも血圧高くなるんだよ。
だから薬を飲んでいる年寄りが多いのが事実。
遺伝的に高血圧とそうでないのがあるからね。
遺伝だとするとこのおばあちゃんはもっと以前から薬を飲み始めているはず。
だが80歳以降から飲んでる場合は、典型的な年寄りになったための高血圧じゃなかな。
死ぬまでのまされるけど、皆結構長生きだね。

返信‐24 BP (トロント) 2013-06-25 00:31

とぴ主です。

>こっちの医者って食生活の改善都下の指導はしないですぐ薬 出しますよね

私はファミリードクターから食生活に気をつけるように言われました。血液検査のあとでも、すぐにナースから電話があり、どんな食べ物がいけないかを長々と聞かされました。なので、すぐに薬を出すというのは、一部なのだと思いますが…。

返信‐25 (トロント) 2013-06-25 02:18

義理の父が10年ほど前に高血圧による脳卒中で倒れ、多少障害も残ってしまいました。
義理の父はは医者だったのですが、彼が実践していることは「無塩」と毎日5~10kmのウォーキングと日に何度かの血圧測定です。薬は一切服用していません。

パンやポテトチップスなども無塩のものを買っています。
料理も一切無塩なので、可哀想だなと思っていましたが、味は慣れるそうです。
それとそんなに運動するのに塩分を取らなくていいのかと訊ねたところ、問題ないと言っていました。血圧を測定して低かった場合、塩分を多少取るようにしているようです。

不便だと思いますが、食事と運動で血圧降下剤などを服用しなくてもよい状態になるのはすごいと思いました。
無塩は大変だと思いますので、皆さんがおっしゃるとおり減塩と運動を頑張ってみてください。

返信‐26 BP (トロント) 2013-06-27 04:10

トピ主です。
みなさんからの情報のお陰と私の少しばかりの頑張りの賜物(?)で、今では私の血圧はほほ正常域です。引き続き、食事療法(減塩)や運動など続けて行きたいと思います。なにせ血圧とは一生お付き合いしていかないといけませんから。

返信‐27 (トロント) 2013-06-27 07:40

ひどくなると食事制限もつらいので、毎日少しずつ気をつけて健康的な生活っていうのが一番ですね。
頑張ってください。