カナダ掲示板 (フリー) - No.28307

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 フリー

子供の日本語

あい (カナダ) 2013-03-29 22:34:49
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

日本から派遣され、いずれ数年後に日本に戻る予定です。
子供が小学校に入る年齢が近づいているのですが、日本語の補習校に入れようかどうしようかと迷っています。それとなく知人に様子を聞いているのですが、どうも、同級生はほとんどが混血の子供になるようで、中には日本語があまり上手でない子供もけっこういるようです。
日本から来て日本に帰る子供を対象とした学校のはずなのに、ちょっと変だなと思いますが、もし、そういう日系の子供に学校に来るのを遠慮してもらいたいと思うとしたら、自分は差別主義者か、意地悪か、それともまともなことを考えているといっていいのか、わからなくなります。
そういった子(実はそれ以外にも様様な含むものがあるのですが)に遠慮願うよう先生とお話しする場面を想像して、自分は悪人の部類に入るのではないかと自己嫌悪におちいり、悩んでいます。分かりやすくいうなら、自分は人並み以上に強い人種差別意識を持っているのではないか、的な気持ちです。
皆さんが私の立場なら、自分の子供が日本に帰ってから困らないように、日本語のへたな混血の子供を自分の子供から遠ざけますか。

返信‐1 (トロント) 2013-03-29 22:46

人に聞かなくても、はっきりとした人種差別意識を持っているのはないでしょうか?

ハーフの子供だって、上手な日本語を話す子供たくさんいます。
あなたは、クラスを見てそんな事をおっしゃっているのですか?

あなたの偏見的な考えだと、子供を日本において、日本の学校に行かせて下さい。

返信‐2 (トロント) 2013-03-29 22:59

日本語の補習校って、土曜日だけの学校です。つまり、月~金は現地校に通います。自分の子供がこっちの小学校に上がるとき、「この子はカナダ人ではない、英語が下手だから、私の子供に近づけたくない。現地校には来ないで欲しい」って他の保護者や学校関係者に言われたらどう思います?
いや、私にも事情があって日本から来てるし、生まれがカナダではないのはこの子のせいじゃないって思いません?

悪人って言うか、自分のことしか考えてない、自己中心で閉鎖的な人です。
子供がかわいそう。

返信‐3 モンスター? (トロント) 2013-03-29 23:05

まず、迷っていらっしゃると言うことは、別に日本に帰るからといって、絶対に補習校に入れなければならないわけではないと言うことは、ご存知なんですよね。

学校は、一般に理事会の運営方針によって運営されています。
理事会は、学校の経営母体から選出される場合と、父兄から選出される場合があります。
カナダの補習校は、おそらく前者だと思います。
トピ主さんがカナダのどの地域にお住まいかわかりませんが、
トロントを例にすると、日本トロント商工会がトロント補習授業校を経営しています。
そして、現在商工会は、現地の子供も受け入れるという方針になっています。
(かつては、日本からの駐在員の子供のみでしたが、20年近く前に駐在員減少からくる
生徒の減少のため、現地の子供も受け入れるようになりました)

父兄が子供の入学を決定する時に、義務で無い場合、子供を入れる利点、欠点を鑑みますよね。もちろん、学校の運営方針や目標、理念を考慮するでしょう。
その上で、その学校に入れたほうが良いと思えば入れればよいし、入れないほうが良いと思えばやめればよいわけです。
学校の方針が気に入らなければ入れなければいいだけです。

補習校に入れれば、日本語があまり上手でない現地の子供が、トピ主さんのお子さんの
回りに近づくので、それがいやなら、補習校にはいれずに、ご自身や
家庭教師を雇うなりして、日本に帰った時に困らない日本の教育をすればよいだけです。
また、とり合えず入れてみて、よくないと思ったらやめさせると言うことも出来ますよ。

返信‐4 きっと勘違い (トロント) 2013-03-29 23:31

>日本から来て日本に帰る子供を対象とした学校のはずなのに、

返信3の方の説明によると、トロントの補習校の場合は日本から来て日本に帰る子供だけのための学校ではないということになりますね。

つまり勘違いをされていると言う事になるかと思います。

返信‐5 バイリンガル (バンクーバー) 2013-03-30 00:42

なんだかまた荒れそうなトピックですね~。日本語の下手な子供って、そんなに有害なのでしょうか?言葉の問題より、私は行動に問題があるなら心配ですが、日本語が下手であることが、そんなに問題ですか?

日本語補習校に悪い生徒が集まっていて荒れているというのなら、心配するのは理解できますが、日本語のレベルが高くないのがそんなにいけないのでしょうか?あと学校の教育方針が自分に合わないのなら最初から行く必要ないと思いますよ。

そんなに日本語が重要なら今から子供と一緒に帰国するのも一つの方法ではないでしょうか?そこまで日本語重要なら日本から外に出ること事態が間違いじゃないですかねえ・・・。日本にいたらこういう問題にはぶつかることもないですし、私立の立派な小学校に入れてきちんと教育されたらどうですか?

そのためには今から日本に帰って受験対策するのが賢明かと・・・。トピ主様の希望される教育はカナダでは無理だと思いました。

返信‐6 はる (トロント) 2013-03-30 01:30

といいますがトピ主さんの家族が簡単に帰国を決める事なんて出来ないと思いますよ。派遣の任期をおえないうちに帰国するというチョイスはないと思います。うちも商社の駐在でトロントに住んで2年目です。もしかして来年くらいに帰国の辞令が出るかもしれますんが、あくまでも会社次第です。
うちの子は補習校でハーフの子とも友達で仲良くしています。トピ主さん、ハーフの子と言っても見た目だけで決めていませんか。現地の子ではそこまで日本語が下手であれば補習校の授業についていくのは無理なはずです。それに現地の方で補習校に入れようと考える親御さんはとても教育熱心ですし、娘のハーフのお友達は毎年、現地の学校の夏休みフライングして日本へ帰って日本の地元の小学校に1か月位通わせたりしています。そこでついていけるぐらいの日本語のレベルなのですから。
それに現在、補習校は財政難です。現地の子供たちを受け入れないと経営が成り立ちません。昔のように日本の商社は景気が良くありませんからね。そういったことを理解したらトピ主さんは文句を言えないではないでしょうか。

返信‐7 唖然 (オタワ) 2013-03-30 02:09

びっくりしました。人種差別を平気で書き込めるんですね。

返信‐8 (カナダ) 2013-03-30 03:05

トピ主さんがカナダのどちらに住んでて、
どこの補習校のことを言っているのかわかりませんが、

>それとなく知人に様子を聞いているのですが、

ということは、トピ主さん自身はその補習校の見学をされたことはないのでしょうか?
一度、授業見学をされて、ご自身の目で確かめてみてはいかがですか?

それで、嫌だ・納得いかない等思えば、お子さんを補習校に入れなければいいんだし、
トピ主さん自身が派遣されているのなら難しいとは思いますが
もし配偶者が派遣されてカナダに来ているのであれば、最悪?配偶者には単身赴任という形で
トピ主さんとお子さんは日本に帰国するという最終手段もありますよ。

小学校はこちらの小学校ですよね?なら、普段は英語(もしくはフランス語)で
授業を受けることになるので、日本語を維持するなら
補習校は週1回だし、ご家庭での教育のほうがよっぽど大事になるのではないでしょうか?

返信‐9 (トロント) 2013-03-30 03:38

色々な意味で、ものすごく甘ったれた親ですね。他力本願。こんなのが親で、日本という国はこの先だいじょうぶなんですか?

返信‐10 ゆま (トロント) 2013-03-30 04:33

いずれ日本に帰るのなら補習校に行く事は必須だと思います。
トロントにいくつもある他の日本語学校は現地の子供が対象なので補習校のカリキュラムとは比べものになりませんし。
家庭で国語以外の科目を教えるのは難しいですので家庭教師という手もありますが、何科目も教える事が出来る日本人の家庭教師を探すのは難しいかもしれませんね。
日本に帰国してから、日本の学校の授業に遅れを取らないでついていくには、やはり補習校が必要になってくると思います。
悩んでいる、と言われていましたが補習校に行かせない場合に他に良い手段があるのなら良いですが・・。
現地校に週5回通うようになると低学年の子供は特に吸収力が強いので、いくらご家庭が100%日本語でもどうしても英語が強くなってきます。
日本語を維持している場合でも日本語の発音が怪しくなってきたりもします。
でも帰国子女として帰国してまた日本での生活が長くなれば年齢が行かないうちならばすぐに直るとも聞きます。
直らなかった場合でもその分、カナダで英語を吸収してきたわけですからアドバンテージと考えても良いのではないでしょうか。
日本で英会話を習っている子供より遥かに完璧な英語が話せるのですから。
逆に現地校に通っていても完璧な日本語を維持している子供は英語の成績が良くないとたまに聞きます。
語学というのはバランスなのかもしれませんね。
お子さんの教育に対する親の悩みは付きませんが前向きな考えで行く事をお勧めします。
ハーフの子供たちと遊んだり話したりする事で日本語のレベルが下がるという事は決してありません。
全てはお子さん自身の努力とやる気次第ですから、環境や他の子供のせいにしてはいけないと思います。
それにすでに補習校に行かせていて学校に不満があるならともかく、行かせる以前に人の言っている事で判断しない方が良いと思います。

返信‐11 N (トロント) 2013-03-30 06:35

カナダでは言語を理由に他人を差別してはいけないというのは、常識だと思っていたのですが、こんな親もいるんですね。カナダにおいて日本語を学びに行ってそこであまり上達しなかったからって、他人の子にやめろというのですか?
子供さんの将来が心配です。

返信‐12 どうかな (トロント) 2013-03-30 07:41

>そういった子(実はそれ以外にも様様な含むものがあるのですが)

含むものって何ですか?
もしかして、ハーフの子に対してものすごい偏見を持っていらっしゃるのかな?
そして見下してる?

両親とも日本人であるor片親が日本人でないに関わらず
子供が、例えば、他の子に暴力をふるうとか、他人のものを盗ったりするとか
そういった問題があるのなら、先生とお話しする必要も出てくるでしょうけども。

>自分の子供が日本に帰ってから困らないように、日本語のへたな混血の子供を自分の子供から遠ざけますか。

トピ主の理論で言うと、補習校だけでなく小学校でも、日本語を話さない現地の子供も
自分の子供から遠ざけなくてはいけませんね?
英語を話す子供と触れ合う時間の方が圧倒的に多くなるんだし。

返信‐13 (トロント) 2013-03-30 07:49

まずは「含む物」の中身を具体的に書いてもらわないとね。それとも、読み手側にあれこれ想像してもらいたいんですか?エスパーじゃないんですよ。あきれた。

返信‐14 (バンクーバー) 2013-03-30 08:51

てゆうかこれ釣りだよね
また例のMでは?

返信‐15 きっと勘違い (トロント) 2013-03-30 08:53

子供でなく、日本から来た若い人にも日本語が下手な人がけっこう見受けられるように思いますが。

それはともかく、トピを呼んでいるとトピ主さんは自分なりに差別などにならかなど心配しているように思いますよ。ただ物の言い方や言葉の選び方が誤解を受けやすいのではないでしょうか。また日本から来て日本に帰る子供を対象とした学校のはずなのにっと言う認識にとらわれてしまっているのではないかと思います。この際、その認識はお捨てになった方がもっと可能性が広がってカナダの生活が楽しくなるかもしれないと思います。

もしもわざとこのような言い回ししているとしたら、返信している多くの方は乗せられたっという事になるかもしれませんが。

返信‐16 こい (トロント) 2013-03-30 09:37

あのー、帰国された時に自分の子供が「カナダに居たくせにぜんぜん英語しゃべれないのね」と陰口たたかれない様にこちらでしっかり英語学習させた方がいいですよ。小学校低学年ならいくらでも日本語はキャッチアップも修正もできます。あなたの子供が混血でないって事は親は二人とも日本語が母国語なんですよね?

私があなたの立場なら、すぐに日本に帰る低学年の子供の日本語がおかしくなるなんて心配しません。むしろ必ず忘れてしまう英語の心配をします。

それにあなたの差別意識は人種差別というより、別の事に発端してるのではないですか?混血の子供を受け入れたくないPTAの親同士の対立とか??子供は人種の違いなんて関係なく純粋に友情を築きます。母親の問題を置き換えて子供の感情に悪影響を与えないで下さい。



返信‐17 哀れ (トロント) 2013-03-31 09:47

トピ主さんの考え方だと、トピ主さんのお子さんが現地の学校に行く時にクラスメートの保護者から嫌がられることになりますね。お子さんの英語は完璧ではないでしょうから。トピ主さんが気の毒です。

返信‐18 (カナダ) 2013-04-02 06:45

でも、教育システムって、断然こっちのほうがよくないですか?
日本は、大人にとって都合のよい子供の大量生産システムだけど、カナダ(欧米?)は、
創造性、問題解決能力を重視してるように、思いますが・・・。

私は、英語も日本語もできる子供を持つことができ、なおかつカナダで子育てできる環境に
感謝しています。(子供は高校生ですが。)

返信‐19 トロント駐在 (トロント) 2013-04-02 10:39

と言っても駐在員の家族にとっていつまでカナダに滞在するという選択が出来ないのが現実なのです。任期が終わったら帰国しなくてはいけないのですから。子供がある程度の年齢で子供だけ自分の意思でカナダに残ったという話も聞きましたが。トピ主さんの問題は期間限定でカナダに居る間、子供を補習校に送るか送るまいかという話ですよね。

返信‐20 (トロント) 2013-04-02 10:46

勝手にしろ、って感じです
トピ主みたいに頭がおかしい人はどこの国に行っても日本に帰っても
嫌われ者だと思います