トロント掲示板 (金融・税金) - No.27619

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 金融・税金

RRSPを解約するとき

雪だるま (トロント) 2013-01-05 22:24:46
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

「解約」という言葉が適切かどうかはわかりませんが、私の頭の中では、RRSPというのは定期預金と同じように解釈されていて、例えば、日本に帰国することにしたので今まで積み立てていた全額を引き出すという場合、利率の変更、税金の支払い等のペナルティがあるのでしょうか。

返信‐1 あけおめ (ナイアガラ) 2013-01-06 01:51

答えは「Yes」です。
RRSPを解約する時はその額がその年の収入としてみなされるので、その額によりますが、それに基づく所得税を払わなくてはいけなくなったりします。利率の変更というのはあまり意味がわかりません。答えになっていたら幸いです。

返信‐2 SS (トロント) 2013-01-08 02:32

RRSP途中解約のペナルティーは有りません。
RRSPを解約した場合、解約時に20%ほど銀行が取りあえず税金としてHold し、その年の税金申告時に自己調整となります。
ただし引き出した金額はその年の所得として加算されます。

多分利率の変更とはFixed GICの途中解約のことだと思いますが、Fixed‐GIC(満期まで解約不可)の場合、期間途中で解約した場合はVariable Rate かDaily のレートでスタート時点から解約までの期間の利息しか付かないと思います。しかし銀行によって計算方法が違うと思うので確認ください。

返信‐3 (トロント) 2013-01-08 06:55

>RRSPを解約した場合、解約時に20%ほど銀行が取りあえず税金としてHold し、その年の税金申告時に自己調整となります。

え!
20%税金???
とりあえずってことは後々帰ってくるんですか?
家を買う資金をRRSPに入れとけ~と業者に勧められて、家を買うときはいつでも解約できるから~と言われたんですが、20%戻ってこないってことじゃないですよね???
それともだまされた???

返信‐4 JK (トロント) 2013-01-08 07:17

>家を買う資金をRRSPに入れとけ~と業者に勧められて、家を買うときはいつでも解約できるから~と言われたんですが、20%戻ってこないってことじゃないですよね???

昨年、家を買うために一部解約しましたが、希望額引きおろすことが出来ました。
なので、全解約でなければ大丈夫じゃないでしょうか?

>20%税金???

私が銀行から受けた説明によると、全解約時にその金額によるそうですが
20%くらいHoldされるそうです。
解約した金額がその年の収入になるのでそれに対する所得税を払わなくてはいけないですが、
全額引き落とせるようにしてしまうと、税金払わずに逃げちゃう人がいるからじゃないでしょうか?
特にこの国は移民が多いので、全額下ろして帰国されてしまったら困りますからね。
要は、TAXリターンのときに計算して差額は戻ってくるとのことでしょう。
カナダ政府もなかなか考えますね。

返信‐5 HBP (トロント) 2013-01-08 07:26

HBP(Home Buyer Plan)は、RRSPから借金する形になります。
今後15年の間に、RRSPから引き出した金額をRRSPに戻さなければなりません。
戻した金額は、TAX Deduction できません。

返信‐6 (トロント) 2013-01-08 10:29

え?
自分のお金を引き出したのに、返さなきゃならないの?
てことは、家を買う予定ならRRSPは買わない方がいいってことですね?

返信‐7 (トロント) 2013-01-08 15:27

RRSPを解約するのは自由です。
しかし積み立てた金額が多額の場合それをすべてさげてしまうとなるとタックスは45%ぐらいとられるそうです。

返信‐8 (バンクーバー) 2013-01-08 15:59

#7のあさん、
45%ってどこに書いてあるんですか?ペナルティは最高30%だと思ったんですが。

45%は収入と見なされた後の税金も含めてですか?あまり理解してなかったみたいなのでもし詳しいなら教えてください。
そしてもし定年ではなくただたんに今年いっぱい収入が無かった場合の解約はどのくらい税金取られるんでしょうか。。

How does withholding tax work?

Essentially, the government says that any withdrawals less than $5,000 will be subject to a withholding tax rate of 10 per cent. For example, if you take out $4,000 from your RRSP, you will only get $3,600 because $400 (or 10 per cent) will be sent to the Canada Revenue Agency for taxes withheld at source. If you take out a lump sum between $5,000 and $15,000, you will be subject to 20-per-cent withholding and any withdrawals greater than $15,000 will be subject to 30-per-cent withholding.

返信‐9 SS (トロント) 2013-01-09 06:31

#3さん、銀行が取りあえず税金(所得税)として差引く額は#8さんの言われるようにその額によります。下記はCRA(カナダ税務署www.cra.gc.ca)情報です。
Tax rates on withdrawals:
When you withdraw funds from an RRSP, your financial institution withholds the tax. The rates depend on your residency and the amount you withdraw. For residents of Canada, the rates are:
•10% (5% in Quebec) on amounts up to $5,000;
•20% (10% in Quebec) on amounts over $5,000 up to including $15,000; and
•30% (15% in Quebec) on amounts over $15,000.
また、このHoldされた金はペナルティーではなく、RRSP加入時に戻って来た所得税を解約時に改めて支払うだけのことです。

RRSPのHBPは最高一人$25Kまでです。もし夫婦名義での購入の場合は$50Kですが勿論%50k以上のRRSPの積み立て金が無ければなりません。HBPは#5さんが言われるように自分のRRSPから借り入れる形になるので借入れ日から2年後に15年以内に1/15/年以上の額を自分のRRSPへ戻さなければなりません。

銀行が差引いた15%~30%はその年の収入として翌年のTax Return時に加算されますので収入が多ければ追加支払いとなり、少なければ戻ってきます。
国税は年収: $43K以下で 15%, $43K~$85Kで 22%, $85K~$133Kで 26%, それ以上で 29%.と4段階です。プラスOntario州税は年収 : $39K以下で 5%, $39~$78Kで 9.2%, それ以上で 11.2%.の3段階ですので#7さんが言われているのは州税+国税TotalでのMax.40%のことだと思います。
何れにしろRRSP解約金は所得ですので日加租税条約に照らし合わせて何れかの国で税金調整をすることになるかと思います。(その金額次第ですが...)

返信‐10 (トロント) 2013-01-09 07:10

私も詳しくないのですが、家を買うとき、First buyerにはペナルティー(というか20%の税金なのかなんだか知りませんが)は取られない、とかなかったでしたっけ?

返信‐11 SS (トロント) 2013-01-09 07:51

HBSは初めての住宅を購入する場合にしか仕様できません。
解約、または、引き下ろす訳ではなく、自分のRRSPからその保有額内で一時的に借りるだけなので15%~30%のHold金は取られません。

返信‐12 (バンクーバー) 2013-01-09 15:30

>#7のあさん、
45%ってどこに書いてあるんですか?ペナルティは最高30%だと思ったんですが。

永久帰国をするのでRRSPをすべてさげてしまおうと銀行で相談しました。
持っているRRSPは20万ドル弱。
45%にタックスがかかるといわれ思案しています。
たぶんカナダには戻らないと思います。
たとえ50万ドル100万ドルをRRSPを積み立ててあって一気にすべてをさげるとタックスは30%だけなのですか?
良い情報を頂きました。もういちど銀行できいてみます。

返信‐13 だつぜい (トロント) 2013-01-09 23:14

#12 あさん、基本的にRRSPを引き出した分は自分の所得として、税金申告するのです。
RRSPというのは税金対策の為に皆さん使っています。
自分の所得が高い(税金を払う%が高い)時にRRSPにお金を入れて%の高い税金を返金してもらう。
その後自分の所得が低い(税金を払う%が低い)時にRRSPを引き出す。
そうするとその差額分が利益となるわけです。

銀行からRRSPを引き出すとき金額によって銀行が前もって引く%の金額が変わってきますが
結局は税金申告のときに自分のそのときの所得として調整されるので、たとえ30%引かれても
自分の所得の税金%が30%以下だった場合、その差額は返金されます。
(先にも書きましたが引き出したお金は所得に加算されます)
その逆に5000ドル以下を引き出して、銀行で10%しか前もって引かれなくても、自分の所得が10%の税金枠より高い場合、税金申告の時に更に税金を支払うという形になります。

なので自分の現在の自分の所得を考えながら引き出すのが一番だと思います。

またHBP(ホームバイヤープラン)として引き出す場合、銀行で全くお金は引かれません。
ただしその後15年かけてその引き出し分をまたRRSPに戻す必要があります。
仮に15000ドルをHBPで引き出した場合、毎年15000÷15=1000ドルづつRRSPにまたお金を戻さないとその年の所得として1000ドルを加算しなければならなくなります。

返信‐14 だつぜい (トロント) 2013-01-09 23:18

すみません、#9さんと内容がかさなってしまいました。
申し訳ないです。