カナダ掲示板 (ワーホリ) - No.261970

トランプ、アメリカがガザを占拠するという気違い発言
(トロント) 2025-02-06 02:03:34
いまトランプの馬鹿が色々あほな発言して世界に大迷惑をかけてるがその極まりが昨日のWHでのガザを占拠するという発言。 200万人のパレスチナ人たちをヨルダン、エジプトに追い出してそこにリゾートを建設するんだと。ここまでくるとさすがにトランプに投票したアメリカ人たちもこの大馬鹿に投票したことを後悔してると思う。
特にミシガン州にいたアラブ人たちはハリス副大統領よりもトランプの方が良いだなんて言ってトランプに投票したことを今ほんとに後悔してると思う。
まだこの政権が始まって2週間しかたってなくてこのざまだ。あと3年11ケ月この馬鹿と付き合っていかないと駄目だ。自分たちがしたことをほんとに後悔してると思う。
此処までこの馬鹿がしてることを見ると、アメリカはほんとに世界から見放されるよ。
それに比べるとトルドー首相は立派だと思うけどね。カナダでよかったよ。
多分、わかっていると思うけど、この掲示板の日本人全員があなたに賛成すると思わない方がいいよ。あなたの意見は、あなたの意見。反対派がいても怒らないでね。
トルドー首相vsトランプ大統領?
カナダでトルドー首相を好きな人の比率の方が、アメリカでトランプ大統領を好きな人の比率の方が高いと思うし。というか、この時点で、トルドー首相が立派と思うのは、カナダに来たばかりの人?
それはそうなんだけど、米国の崩壊はカナダの崩壊ですので。
特に米ドルの崩壊はだれがなっても不可避ですので。
そしてそれはいつか来る。
もちつ持たれずなんだよ。
日本なしに生きていけない韓国と同じ立場っていうのは認識しておかないと。
アメリカの負債は5250兆円にバイデンがトランプ当選から使いまくった10兆ドル。
あちらさんも破産しないように必死なんだと思うよ。
だから、冷静に批判しないほうがいい。トランプもいつまでもやってないので。
でも、トルドー坊ちゃんんは駄目だよ。もう。
トルドー首相が立派だとか言ったら、笑われるよ。トルドー首相を褒めることが、カナダを誉めていることにはならない。
もう過去の人だしね。
それにしてもどうしてこんな人が大統領に成れたんでしょう? 兵庫県の知事も嫌いだけど、トランプ大統領は最低ですね。
バイデン爺さんがあまりにも弁護士、大学教授、教師、公務員のインテリ層の生活だけよくして、普通の人達、民間で最低賃金近くで働く人の生活を無視したから。
その振り子が逆に触れただけ。
まず公務員層が大虐殺されるよ。
トルドー首相は今一生懸命に関税問題でアメリカと対峙してます。今日にもトロントで州のトップの人達と会議があるんですが、自分ではコンサバやNDPの党首がリーダーとしてトランプ大統領とやりあうなんてイメージがわきません。
>トルドー首相は今一生懸命に関税問題でアメリカと対峙してます。
辞めるからどうでもいいんだと思う。
バイデン爺さんとトランプ爺さんは歳が3つしか変わらないですけど。 頭はトランプ爺さんの方が完全にくるってますけど?
8辞めるからどうでもいいなら会議なんかには出なくてどこかバケーションで行ってますよ。お宅頭大丈夫ですか?
>もちつ持たれずなんだよ。
持ちつ持たれつ、と言いたかったのでしょうか?持たれず、は変です。
カナダは実はいいディールを得られる立場ですので、そんなに心配することはないよ。
特に米国とは石油系でいいディールをくれると思う。
だから、トルドーさんもそれは分かってるから、いい人気取りにいいんじゃない。
もう彼は政治家としては手遅れだけどね。
問題は日本、韓国、中国、インド。
株価みててみな。3か月先をしっかり見てるから。
それと、金が凄い勢いで上がってる。いい兆候ではない。
米ドルはこのままだと崩壊する勢い。
カナダはジャイアンに対するスネ夫、被害は少ないしそれほど心配することはないけど。
かわいそうなのはのび太君のアジア。
どうだろう、カナダも日本とどんぐりのレベルまで落ちていくかもしれないよ。
もちつ持たれず爺
振り子君
だけど、石油とガスは米国が喉から手が出るほど欲しいのでカナダは安心。
ただ防衛費とか3倍ぐらい出して米国から買わないといけないと思うけど。
まあ、米軍でも直接オイル取りに来れば別だけど。
韓国は米軍撤退の危機、日本は防衛費出して増税して払えで危機、中国は迂回輸出も含めて製造業いじめられて危機。
で、アメリカ産は三つ子の赤字(国、会社、個人)(財政、貿易、福祉)でもうクビが回らないからなりふり構わず金取りにくるよ。
カナダは実は相当投資で米国に戻してるから、実はそんなにいじめられないけど。
日本や中国は、貯金ばっかりで自国の国債買って蓄えてるから、それ全部よこせと言われかねない。
次のカナダの首相は彼かコンサバの弁護士さん。
コンサバの弁護士さんは家族が石油系なのでトランプさんとは合うと思うけど、マイノリティーに人気なので、リベラルの彼なんじゃないのかなー。
https://www.youtube.com/watch?v=zs8St-fF0kE
トランプ大統領は、男子は女子のスポーツ競技に参加できない、職場のトイレ、学校のロッカーでも、男子は男子、女子は女子と二つの性別しか認めないそうです。
トピ主の気落ちは分からないでもないけど、
実はアメリカもカナダもアフリカ、中東、アジアの人達の生活を食って生きているので、隣のこといっても知ってる他の世界の人にとってはうざいだけだよ。
ガザ沖はガスが見つかった。石油も出るかもしれない。
それを抑えなければ北米の繁栄はもう維持できないんだよ。
アメリカだけでなく、カナダも。
それが本当のところ。
トピック主と18(浅井) は仲良くやれるだろ。大丈夫。
動物愛護をいう白人さんみたいにならないでね。
ペリーはクジラを取るために寄る港を日本に探していた。それが目的。
油を取るためにペンギンやアザラシも取りまくった。
カナダには至ってはヨーロッパで流行ってた毛皮を取るための場所。
で、相手を倒すためなら正当化するためにいろんな理由をつけるのが白人さん。
ガザもニュースはトランプがっていってるけど、本当に欲しいのは石油。
ロシア・ウクライナもガスと石油の覇権をめぐる戦争。
アメリカの石油消費の半分はカナダ産。電気も結構カナダ産。
そういうのちゃんと見極めてその時々の都合で報道されるいんちきニュースに振り回されないようにね。
ただ、そうはいっても自分達の生活を妥協することはしたくないだろう。なら、その罪だけをちゃんと知って、せめて自分の生活が脅かさない程度で、難民や困った人を助けるようにすることが変なニュースより大事だよ。
18はトランプ並みに頭の中が狂ってるみたい。
馬鹿は人種に関係なくいるんだね。
↑あなたは感情論だけですので。
トランプが嫌いなだけで本質が分かってない。
トランプでもバイデンでもアメリカの対外政策は全く変わってないよ。
やり方がソフトかハードかの違い。
20 22 浅井 まあとりあえず落ち着いたら
というか米ドルの崩壊は近いと言われてるので、やっこさん必死なんだってわかってやらないと。
崩壊すればカナダもタダでは済まないから。
中東やアジアがどうなってもここの生活は守らないと。知ったこっちゃないし。
遠くのホームレスより目の前のホームレスだろう。
トランプ大統領のことになると、トランプ賛成でも、トランプ反対でも、ムキになる人が多いよ。トピ主はトランプ反対派だから、賛成の人はスルーした方がいい。
日本人のように玉虫色に処理しちゃう能力は、今こそ必要なんだよ。
二元論だと最終的には内戦にしかならない。
どうしようかなー。これヤバいから考えたんだけど。
これはトランプ選出前に決まっていたこと。
トランプさんはそれを取りに来る方法を見つけただけ。そしてそれを早くやりたいだけ。
ガザに出たガスは、天然ガスを送るパイプラインをイスラエル国内の港につなぎ、天然ガスの余剰部分は市場価格より大幅安値でイスラエルに供与する。
となる予定です。
正義とかどこにもないです。私達の世界は経済ーお金です。
そして人類は自分の生活を削っても人にその権利をあげようとしない生き物です。
綺麗ごとばかりのニュースに騙されて感情的にならないようにね。
そしてそれが価格を維持しカナダのオイル産業を安定させます。それがカナダの安定を保つ1つの道です。
ジョンレノンは正しいです。
この世界は狂人に支配されてる。
はい。
心の綺麗な人ほど傷つく世界。残念ですが、これが真実です。
傷つきたくないのなら政治の話題にかかわらないことです。
気落ちは分かります。ですが、現実に対応していかなければならない。
遠くの出来事をやるより、いい世界を作りたいのは目の前のホームレス。
その方が健全でいられますよ。
いやいや トルドー君 今回は強気に良くやりましたね、お酒類もアメさんは棚から消えたが、30日 また戻すのかな?トランプどん 今度はガサにリゾート地?ばかな誰の土地、誰が作るの、誰が行くの? 先ずはロスアンゼルスのかじの後片付けで忙しいのでは?アメリカから人達を追い出しているのに、ヨルダンにガサの人たちを承ります? 冗談が多過ぎる コメディアンでもそんなこと言わないね、 良く荒れだけの指示が得られた 馬鹿馬鹿しいアメちゃんが今でも沢山おりますね アーメン 頼むぜよ 御機嫌よう
はんぐれちょいわるおじさん 何時でも
アメちゃんはスケープゴート。
本当に悪いのは西側産油国。
北海油田 イラク利権
イギリス ノルウェー、デンマーク、ドイツ、オランダ
オイルサンド カナダ
北米油田 アメリカ
アラビアの国々(最近離脱中)
基本はみんなグルですよ。そしてそれを、、、あんまり言わないほうがいいのでいいませんが。
28さん、この前の選挙は大変拮抗していて、トランプの圧勝ではありません。アメリカの選挙制度はその州で勝てば、すべての代議員の数を獲得できるので、実際の投票数はトランプとハリスさんはかなり近かったです。アメリカ国民の半分近くは、選挙で、トランプを支持していません。
たしかにアメリカの不法移民であれだけ騒いでいたのに、自分は200万の不法移民を隣国に送り込もうとしている。メチャクチャですね。誰も文句言わないのなら、中国、台湾に侵略しますよ。ついでに沖縄もやられる。沖縄の知事は日米混血だけど、やたら中国が好きなんだよね。
27 浅井は相変わらず極々普通の話を楽しそうでいいじゃない。
世相を語る場所を与えられた事を有難く思い、感謝し、引き続き勉強修行を続けないとダメだよ。
余裕がある時には終活とバイキングヘルメットを被った感じのおばさんのご機嫌伺いも頑張れ。
26 浅井 西洋人 中東人相手に玉虫色なんて難しい話をしてやるなよ。
トランプ劇場、バイデン劇場に騙されてはいけないよ。
アメリカの政策はいつも一貫してるので。
内政は別だけど。
結局大国は自分の覇権を最大化するのが使命なんだよ。中国もフランスもイギリスもロシアもそう。
やられるのは弱いところ。カナダはドラえもんのスネ夫の立場でいいの。コバンザメのようにいただき。
のび太君(北米以外)はいじめられてカナダはジャイアンから分け前をもらえればいいの。
なんだけど、浅井君は相変わらず脳内整理整頓捗るね。ここをメモ帳代わりにさせてもらえて有難いと思わないとダメだよ。
すいませんが38はまだ処女ですか?あまりにも子供っぽいコメントばかりしていて、何も知らない女なのかと思いました。もちろん男に抱かれたこともないと思います。
失礼、35に訂正。
37 先ずは自己紹介からどうぞ。
トランプやるなぁ。
CIAの職員に実質クビを言い渡した。
https://www.youtube.com/watch?v=svS0lSo5Pr0
イスラエルは10月7日に、パレスチナ人たちに攻撃を受け、1000人異常の人たちが殺されました。その後のイスラエルのパレスチナ人に対する反撃は度を超えていたかもしれませんが、その前からもパレスチナ人たちがイスラエルの人たちの普通の生活を脅かしていたことは確かで、これから変えなければいけないと思うのは当たり前だと思います。ガザの人だって、難民キャンプでずっと暮らしていくのは嫌でしょう。繁栄を見たことがないから、最初は抵抗するかもしれないけど、長期的に見れば悪い計画ではない。他のアラブ諸国は、ガザが繁栄することに嫉妬しているような気がする。そもそも、イラクだって、アフガニスタンだって、アメリカ側の国民は豊かになって、楽しく生活し始めて、それが気に入らない過激派がアメリカ側についている国民を攻撃するということの繰り返しだったし。アジアだって、突然アメリカが北朝鮮を発展させて、他のアジア諸国より豊かになりそうだったら必死に反対するだろうし。あのまま2つの州として、パレスチナとイスラエルと同じ土地に暮らしていくのは無理だよ。
それは甘い目測。
イスラム教徒でない人が所有者になるのは神への冒涜。
手を出して支配できるような地域ではない。あのイスラエルさえほぼ無理なんだから、放置が一番。
だいたいね、すでに他人が住んでいるところに強制的に土地没収立退排除してイスラエル建国なんてするから。しかも聖地。
問題にならないはずがない。
そこに触ったのが間違い。イスラエルは別の場所に他国全てと話し合いをして決めるべきだった。
それな。
問題になってもどうでもいいと思ったからやったんだろ。
42浅井もピンポンなんだよな。
44 流浪の民らしい思考回路ですよねぇ。永遠に直らない。
イスラエルがあるあたりの場所は今から2000年以上前からユダヤ人とアラブ人が争ってきているところです。キリストが生まれるずっと前から争ってきています。又エルサレムはユダヤ教、キリスト教それにイスラム教の聖地でもあります。エルサレムからガザまでほんの数十キロしか離れていません。今でもイスラエル人たちがアラブ人たちのエリアに勝手に家を建ててアラブ人たちを排斥しています。
一昨年の10月に起こったガザ地区でのテロでは多くのイスラエル人たちが殺され、又人質に取られました。このテロを起こしたのはテロ組織のハマスです。イスラエルは自国の存亡をかけてハマス退治に出ました。ガザの北部から南部までありとあらゆる攻撃で、ガザを廃墟にしました。あの小さなガザにいた200万人のアラブ人の人達は逃げまどいました。命からがらイスラエルからの爆撃か命を守っていました。
この地域はトランプ大統領が言う様な物事がそう簡単に行く場所ではありません。ましてやアメリカがガザを管理するなんて言語道断です。彼はこの地域の事を何も分かっていないような気がしてそして彼の言動を注意したり、止める人間が今トランプ内閣にいないので、これからの中東の動きがとても不安になっています。200万人のアラブ人たちをヨルダン、エジプトに移動させると言っていますが、もうすでにこの両国は受け入れを否定しています。根回しもせずにイスラエルだけを喜ばす軽い発言をして国際社会からごうごうたる非難を今浴びています。アメリカの大統領の振る舞いは世界に大きな影響を及ぼします。もう少しいう事することに慎重になっていただきたいと思います。現在イスラエルとハマスの間で停戦状態なんですが、イスラエルもすべての人質解放の為にハマスと話をしている最中です。こういうハマス、パレスチナ人たちを刺激するような発言は慎んだ方が良いというのが中東での意見です。
彼にそんなハイブラウな事を期待してやるなよ。
あげ
豆腐と
最近の中東の人たちには、アメリカの存在を喜ぶ人は増えているかもね。
アフガニスタンだって、アメリカが引き上げるときに、若い男の子たちが飛行機にぶら下がって、アメリカに行こうとしていたし、小さな女の子たちは、泣いて叫んでアメリカ兵に行かないで、あなたたちが出ていったら私たちが殺されると大勢で叫んでいたし、赤ちゃんのいるお母さんは、アメリカに行った方がいい生活ができるからといって、赤ちゃんをアメリカ兵に渡していたりしていたから。中東でも、隠れて英語を勉強して、欧米に行くことを望んでいる女子も結構いるし、カナダやアメリカの中東から来た人たちは、自国の政府よりアメリカの存在を歓迎する人が多い。中東でもアメリカについている人の方が金持ちになっているし。あのままの政治を続けていくなら、若い人たちが可哀想だよね。
イスラエルから中東を通ってインドまで到達する貿易路をイスラエルのリーダーは計画している。トランプが勝手に考えたというよりは、オリジナルはイスラエルのリーダーのアイデアだと思う。
>流浪の民らしい思考回路ですよねぇ。永遠に直らない。
欧米が建国を約束したからそうなったのですよ。中東がその後どうなっても良いと思っていたのでしょう。
52 そうでしたねえ。欧米というか、言いだしっぺは英国でしたね。「その後どうなってもいい」って、何考えていたんだか。
神様がイスラエル人に約束した土地だから仕方がないのです。イスラエル人でない人は出ていくしかないでしょう。アラブはアラブの国に戻りましょう。
51 トランプ一人でそんなこと考えつかないに89000点
なにきれいごといってるのよ。
アメリカもイスラエルもかっこつけてガザに出たガスとガザ沖に油田を略奪したいだけ。
泥棒だよ。まあ、ガザ支配したあと、仲間割れして取り合うんだけどね。
アメリカ破産寸前だから、もうお構いなしって感じ。
ユダヤ人迫害の歴史と関係あるからそんな簡単な話ではないかな。もう今さらどうにもできないよ。
「かっこつける」ではなく「かこつける(託ける)」ですよ。
浅井(旧姓伊東) 色々頑張れ!
そのさぁ、ガザのガスの埋蔵量なんだけどね。
ロシアもびっくりという話があるのよ。で、ガス出すロシアが邪魔だったの。
トランプ生きてると思うなら石油、ガス株だよ。
みんなお金よ。お金。
石油、ガス株?それは無い。
じゃあ結果3年後。
60 浅井 みんなお金 の割には「神様神様神様神様神様神様」うるさい人も意外と多いのがこの世の中だよ。
株の話が大好きなお金亡者の浅井君は実はそれほど儲かっていないらしいよ。本当に儲けている人は黙っているから。
この話の主役はトランプよりはネタ二ヤフですよ。
64 なるほろ
65 なんだけど、浅井はトランプに恋してるから彼の話をしていないと死にたくなるんだよ。
恋してないよ。お金が儲かりやすい土壌ができるからいいんだけど。
それにカナダには簡単には手をトランプはだせません。
なにせ、2023年のカナダの財貿易(通関ベース)は、輸出が7,112億Cドル、輸入が7,546億Cドルでした。
自分のクビを占めるのを側近からまだ説明されてないんじゃないですか。
取り巻きは大変でしょうね。
でも浅井君は、彼に恋している感じを醸し出しているよ。でもしていない理由が明記してあって、まあ普通の理由だけど、明記していないよりは良かったよ。理由がないなら、恋していると思われたままだっただろうから。
銭だよ。銭。
〇〇からそれ取ったらケチな意味はないだろう。
何でもいいよ。彼に恋しているのでなければね。恋しているのなら頭を抱える一大事だけどさ。
トランプはイラネ
Read about "Black September" , it has nothing to do about Gaza's prosperity.
Hamas /Arafat has stolen billions of dollars given to them . Their leaders are billionaires. There were 2 states offered by the U.N in 1948 and the arabs rejected it and attacked sending thousands of soldiers from a multitude of arab countries to wipe out Israel. They told their arab brethren to leave the area because they thought they would win the war and take over all the land and then they could return.. The arabs lost.
Palestinians were basically created as a proxy terrorist army because the arabs lost the wars of the 1940's, 50's,60's and 1970's. If the arabs would put down their weapons there would be peace tomorrow.
However your words are true and accurate.