トロント掲示板 (フリー) - No.25568

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント フリー

カナダの危うい政治、経済

経済小国 (トロント) 2012-05-02 00:16:06
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

マクレインの記事で、
カナダのハーパー総理大臣はヨーロッパ自由貿易とアジア太平洋自由貿易の参加を渋っておりましたが、カナダは貿易国であること主張し、参加する意向に強い関心と決断を迫られていることが分かりました。
最大の反発抗議は自国の車産業、農業がほとんどで、今のところのノースアメリカフリートレードアグリメントはメキシコ他小国とアメリカ間で行われていたため、輸出入において打撃を受けることはありませんでした。このトレードが実現すると、自国の経済に多大な打撃を与えるだけではなく、経済が他の国との関連により、打撃を受けやすくなり、経済の建て直しはほとんど不可能となり、国は政治、経済ともに、今までとはまったく違う方向へ向かうと思われています。最大の資源である水、材木、ガソリン
(10%)においていも、自国で資源を守ることが出来なくなり(投資会社のほとんどがアメリカ、イギリスの所有、最悪の事態を迎えることになりそうです。カナダの少ない人口では経済の成長は望まれず、しかし、自由貿易を実現化すると、他国と競り合っていけないのが現実であり、今までのカナダの経済が他の国からの影響をあまり受けず、移民を受け入れ、成長していきましたが、この事態が悪化すると、移民の数が減少する傾向にあると予想されています。この状況では日本よりも悪く(自国ブランドと消費に頼れる日本とは違い)カナダの将来は危うい! どうするカナダ!!

返信‐1 (トロント) 2012-05-02 01:49

最悪のシナリオは。
社会保護切捨て怒ったケベックが独立。ケベックはEU権へ。
それを政正当化してアルバータ・サスカチュワンが独立。石油・ウラン利権の独占。
オンタリオは工場、車産業がメキシコに移転。産業空洞化。
マニトバはNDP天国で破産。
BCは地震、津波、バンクーバー壊滅。

といろいろ考えられるけど、アルバータの人は意外にまともで独立を望むワイルドローズを選ばなかったから
当分大丈夫じゃない。

それとカナダは外資の投資規制が厳しいから、銀行や石油産業は国の承認がないと買収できないことになっている。何度もアメリカの銀行が5大銀行を買収しようとしているけど失敗しているよ。
ただ気になるのはあのゴールドマンサックスがRBCや他行の大株主になってきていること。
政府が今度買収の提案があったときにアメリカに買収を許すようなことがあれば大変だけど、隣のビックブラザーに簡単には思うようにはさせないと思うよ。カナダは意外に馬鹿じゃない。

返信‐2 えりこ (トロント) 2012-05-02 02:00

TPPに参加することは日本でも話題になりましたよね。日本は結局参加を決め10年後に実現するということ。そういえば、カナダ独自のブランドって見たことあまりないな。車はアメ車か日本車、オンタリオ産のフルーツや野菜がうってるのは見ました。水は確かに安いけど、最近徐々に値段が上がってるような気がする。水不足というのは本当らしい。カナダは資源が豊富だけど、国の運営が下手で、財政困難なのは昔から、目先の利益を優先し、アメリカやイギリスの投資を当てにしてきた結果なのだから、そのしわ寄せが必ず来るだろうね。
移民を積極的に受け入れてきて、今や、アメリカに次ぐ最大の移民国家。しかし、アメリカのように財政が確保できず、都市の交通は最悪、急激な移民の受け入れで、人口増加はいいけど、澄む場所があまりに限られてしまうので、トロントダウンタウンにはコンドばっかり。TTCしかないなんて、イギリス、アメリカ 日本をみたらありえない。長い目で、徐々に投資をしていけ場よかったのに、財政と人口のバランスが崩れる一方。この上、経済も???カナダの終わりは近づいてますよ-

返信‐3 けい (トロント) 2012-05-02 02:05

うーん、カナダは意外とおばかさんに見えてしょうがないのだけど、、、右翼の保守主義者が政権を握ってるから、最悪の結果が一気に訪れることはないかもね。

返信‐4 (トロント) 2012-05-02 02:37

歴史的にアメリカが嫌いでアメリカに食われないようにしていた国家だから、簡単にはやられないよ。
日本と同じような自由化をアメリカに求められているけど、カナダは日本より交渉上手だから、大丈夫だと思うよ。
将来的には日本のようにアメリカの要求を受け入れることになると思うけど、私たちの生きているうちは石油も無くなることもないし(サウジより少し少ないだけの埋蔵量)、トロントストックエクスチャンジのようにイギリスが買収しようとしても官民一体で阻止するし、意外にビーバーは頑固で強い。

少なくとも10年後までは大丈夫だよ。

返信‐5 (トロント) 2012-05-02 04:57

ギリシャやスペインやアメリカを破綻に追い込んでるのって、左派なんだよね。

特に組合。カナダでもそうなんだけど、ろくな仕事しないくせにストライキをちらつかせて給料よこせ、福利厚生充実しろ、仕事も生涯保証しろって、めちゃくちゃな要求をしてくる。公務員なんか競争の原理がないから、より良い充実したサービスを提供しようなんて心にも思わない。

そして仕事したくないぐうたらなルーザーたちが、もっと社会保障を充実させろって文句ばっかり言ってる。オバマ政権もはいどうぞって、失業保険もどんどん延長してくれる。医療費も政府保証にしたおかげで、働かなくても食っていけるし医療費も出してもらえる。
おかげで仕事しない人が増える増える。

今やってるOccupyプロテストの背後には組合がいる。トロントの公園に居座ったときもレイバーユニオンがテント出してた。

ところで、政府ってなんでそんなにお金がかかるんだろう。
アメリカの民主党政権は高額な出費を重ねる。オバマ政権は今までの大統領と比べてもはるかに高い出費を続けている。
税金を集めては、どうでもいいところにお金をばらまく。アラスカのbridge to nowhereは有名な例。人口50人の島のために400億円くらいかけてゴージャスな橋を建設してくれた。
ソーラーパネルを開発する会社にオバマ政権が500億円出資したけど、1年後にその会社は消えてなくなっていた。税金投入した500億円はどこ行った?

こうやって必要ないものにお金をかける理由って何?

左派の考え方って、なんでも政府がやるものだと思ってて、まるで旧ロシアのように仕事も政府が作ってくれる。保証も政府がやってくれる。政府の仕事をする人はみんな組合に加盟し、政府が賃上げもボーナスも全て保証してくれる。仕事にあふれることはないだけでなく、政府がどんどん仕事を作ってくれる。

これに対して右派の考え方は、私企業がやれば効率がいいし、競争の原理で安くて質の良いサービスを提供するように努力する。もちろん複数企業が競い合って、質の悪い会社は淘汰され、生き残れる会社だけ生き残れる。
もちろん雇用は私企業が作りだしてくれる。

どっちがいいかは個人の考え方次第だけど、実際色んな国が破綻してるところを見ると、カナダも他人事だとは思ってられないはず。

返信‐6 (トロント) 2012-05-02 05:36

でもさ左翼がないと困ることもある。
アメリカで組合つぶしちゃった航空業界では、大手の下請け会社がコードシェア便の飛行機を運行していて、パイロットの給料は1万から3万ドル。その上過労のため事故が続出。
事故が起きても大手はアウトソースとのコードシャア便なのでうちは関係ありませんそっちに請求してくださいって平気でいい。保障額は雀の涙。4万ドルが最高とか。その上会社規模が小さいので倒産なんてなっちゃって裁判して勝っても計画倒産されちゃう。

お金を削ることは重要だけど安全も削られちゃたまんないな。
組合が粘ってるエアカナダはたぶん倒産すると思うよ。でも安全面では世界一流だった。

バランスが大事だよ。

返信‐7 (トロント) 2012-05-02 05:52

航空業界は競争激しいからね。
格安を看板に立てた新会社がいくつ倒産したことやら。
カナダでもRoots AirとかJets Goとかあったし。
安全が大切な業界では規制も必要かも。

でもエアカナダは旧国営。破産するたびに政府が「唯一のナショナル・エアラインだから」という理由で再建支援してきた。
それでも毎年のように組合がストライキを起こす。サービスも全然向上しない。

一度組合を解体して、会社立て直したほうがいいと思う。

返信‐8 (エドモントン) 2012-05-02 11:44

マイケル・ムーアの映画でパイロットはウェイトレスの賃金以下の給料で飛んでる、
とか言ってたな。
そんなに安くてもやりたい人はいっぱいいるからいいんだってさ
それで安全性がおろそかに…

返信‐9 トピ主さ〜ん (トロント) 2012-05-02 12:34

マクレインって何ですか?

返信‐10 読み直し (トロント) 2012-05-02 12:45

トピ主さん、正しい日本語でお願いします。

返信‐11 (トロント) 2012-05-02 21:33

マクレインってカナダでは権威のあるアメリカのタイムのような雑誌。
ただ、読者層はタイムのように広くない。
トロントではトロントスターが強くて、メディアとしての存在感は薄いなぁー。

返信‐12 YOSHI (トロント) 2012-05-02 22:40

マクレインとはカナダの政治経済関係の週間雑誌です。英国でいうthe economist と同じようなものです。マクレインはロジャースの傘かにあり、サービスを受けてる人には登録して格安で、送られてきます。そのため、ビジネス関係の人たちには非常にポピュラーな雑誌です。

返信‐13 タク (トロント) 2012-05-02 22:52

”あ”さんは非常に政治に興味があり、詳しそうですね。最近の政治経済に全く無知な日本人の若者をどう思いますか?カナダの人は私の印象では自国の政治経済に非常に詳しい人が多いと思いました。自分たちで変えていこうというパワーが見られますね。それにしても、ロブフォード、彼は人柄はよさそうですが、政治家としては失格ですね。彼の車社会に反対はしないものの、地下鉄延長の計画は自分の意見を貫き通すのではなく、様々意見を視野に入れる必要がある、それをしないから、他の政治家を彼を叩いているとしか思えませんね。

返信‐14 (トロント) 2012-05-03 00:03

個人的にはロブ・フォード、人柄は悪いけど今までの組合ひいきの左翼市長よりはいいと思いますよ。
前市長は組合が要求することはなんでもはいはいって飲んでました。おかげでTTCの改札員は年収$100,000。(↓証拠リンク。このページでcollectorをサーチしてみてください。)
http://www.fin.gov.on.ca/en/publications/salarydisclosure/2012/munic12f.html
他にもoperator(おそらくゴミトラック運転手)が多く名を連ねてます。

また組合員には有給休暇とは別に年18日の病気休暇が認められていて、これは使わなかった分は退職時まで貯めて現金でもらえることになっている。それを市が廃止しようとしたところ、2年前のゴミストライキとなった。結局現職の組合員はこの制度維持することで決着した。1ヶ月ゴミを放置しても、結局現状維持。その間日本の天皇皇后両陛下がトロントを訪問されましたが、トロントはゴミの山で国賓を迎えるというお粗末。

そんな中、この税金無駄使いをなんとかしろ!と怒った市民がロブ・フォードを当選させました。左派や組合からいろいろ攻撃されてますが、不景気な世の中、誰かがこの無駄遣いに歯止めをかけないと、経済は一向に良くならないと思います。

返信‐15 (トロント) 2012-05-03 00:27

14さんは台所事情に詳しいですね・・・
ロブ・フォードは人柄も悪いけれど人相も悪いし公で自分をコントロール出来ないから
税金の無駄使いを減らそうとしていても今一心から信用できない。
それに何故彼はあれほどまでにスカボローまでの地下鉄を作る事にやっきになっているのですか?


返信‐16 (トロント) 2012-05-03 01:21

私は地下鉄のほうがいいと思います。
どうして路面電車のほうがいいのか理解できません。
交差点で信号待ちするし、車との事故も多いです。ダウンタウンの路面電車、毎日のように事故を起こしては全線ストップしてます。昨日もOccupy Protestのおかげで帰宅ラッシュ時の路面電車がマヒしてました。
そんな遅い交通機関、誰が使うんでしょうか。車の方が便利で早いので、車を持ってない人以外はみんな車使うと思います。公共交通機関の意味がありません。

それにSheppard線なんて、東側だけ地下鉄で西側は路面電車に決定したそうですが、なんで全線地下鉄にしないんでしょうか。半分だけ地下鉄ってはおかしいです。

返信‐17 (トロント) 2012-05-03 01:47

>”あ”さんは非常に政治に興味があり、詳しそうですね。
経済が厳しいせいもあって日本の若者は一時期よりしっかりしてきていますよ。
ただ、どうしても弱いほうのせいにしたがる政治家のせいで韓国、中国に矛先を向けがち。
それよりも、自国の競争力をつけるために技術や精神力を強くすることを大切にして欲しいと思います。
日本が中国や韓国よりはるかに優れた国になれたとしても、次にはインド、ブラジルなど新興国との競争が待ち構えていますから。
それと世代間の公平をどうやって保つか、日本の年金は70歳満額支給になります。
そうすると昭和50年生まれあたりからは払った金額より貰う金額が少なくなる。
これじゃ誰も年金を払わなくなっても当然でしょう。70満額支給にするのはしかたがないとして、現在の年金世代にも負担を強いる工夫をしないと年金崩壊は思ったより早くきてしまいますね。

カナダはしばらくの間いいポジションでいけると思います。ただ、日本と同じように勝ち組地域、負け組み地域にくっきり分かれてくるでしょう。勝ち組はアルバータ、サスカチュワン、ファンドランド 真ん中はBC、負け組みはケベック、プリンスエドワードアイランド、オンタリオ。
いままでカナダは比較的仲良く資源から上がった富を配分してきました。
が、ガス、石油からの上がりをもう他の州に分けたくないのが富を持つほうの州の人の本音になりつつあります。今の政権は比較的まともですが、今後日本のように政治よりも人気がある人が当選するようなことがあれば危険ですね。

返信‐18 (トロント) 2012-05-03 03:33

>”あ”さんは非常に政治に興味があり、詳しそうですね。最近の政治経済に全く無知な日本人の若者をどう思いますか?

「あ」は複数いると思いますが...

これは日本だけでなくカナダ、アメリカ、ヨーロッパでもどこでも同じなんですが、最近の若者で政治に興味がなくても自分がしっかり生活できるように黙々と働いて、ちゃんとお金かせいで自立している人は偉いと思います。

しかし、学校でも勉強サボりろくな就職先も見つからず、そのくせ貧富の差を是正しろとか、企業がもうけすぎだとか文句言ってるのはルーザーたちです。
自分がなまけていたことを他人のせいにするのは許せません。
こういうルーザーは他の人にすがって生きてるだけで社会の迷惑です。早く消えていなくなることを祈ってます。
真面目に世の中を良くしたいと思ってる人なら、公園に座り込んだりはしないと思います。

企業がなかったら世の中どうなるんでしょう。就職先もなくなりますよ。

返信‐19 (トロント) 2012-05-03 03:44

歴史は繰り返す。
賢者は歴史から学ぶ。

大恐慌は証券市場の大銀行や証券屋インチキからはじまりました。
やりたいほうだいだったんですよね。もちろん庶民も富に踊らされて恐慌前までの生活をエンジョイしていました。

が、結局恐慌後、勝ち組(もてる者)と負け組みの差が開いて、戦争までこの状況はほとんど改善されませんでした。

2008年を思い出してみてください。今は全く同じ状況です。戦争で景気がよくなるか、工業生産国が完全に破壊されるようなことがない限り貧富の差は開いていくでしょう。

戦争で景気がよくなればみな幸せになれるでしょうが、今度世界戦争が起こったら人類は10%しか生き残れないといわれています。戦争なしにみんなが富をエンジョイできる方法がないものでしょうかね?

返信‐20 (トロント) 2012-05-03 04:07

本当の危機はこれからかもしれない。
興味があったら見てみてください。

PBS 
Money, Power and Wall Street: Part One
http://video.pbs.org/video/2226666502/

返信‐21 (モントリオール) 2012-05-03 04:40

18みたいな人間は本当にむかつく。
今は、特にアメリカは富裕層の固定化が起きていて、貧乏に生まれた人間は
貧乏なまま、相当な努力をしても這い上がれないことの方が多い。
ごく一部の超幸運で才能がある人間以外は、富裕層に這い上がることができない。
世界の富の約半数は1%の人間が所有している。
政府は金融機関にべったりで、税金はそこの補填につぎ込まれ、
教育や社会保障が犠牲になる。

このような状況で座り込みをしても何も変らない、無駄なんていう人間は、
鈍感としか言えないと思う。富裕層に搾取されていることすら分かっていない。
あなたのような人間に、貧困層はいつも「努力しなかっただけ」と切り捨てられる。
もともとチャンスすら与えられなかった人が多いのに。
富裕層は努力なんてしなくても大体コネですべてどうにかなるっていうのにね。

返信‐22 世界中が危うい政治、経済 (トロント) 2012-05-03 05:02

21の人の言っていること分かります。
「世界の富の約半数は1%の人間が所有している。」って私も知っていました。
これについて考えさせられてしまいます。
私の生活はまあまあですが、貧しい人がもう少し楽な暮らしができるような機会があればと同情しています。

返信‐23 (トロント) 2012-05-03 05:05

↑これがoccupy protestの言い訳なんだよね。富裕層がお金を搾取してるとか。
自分たちが99%の人たちを代表してるって言ってるけど、その割りには賛同者が少ない。

そして、出した答えが公園での座り込み。
誰に対して何を言いたいのか、さっぱり不明。

返信‐24 (トロント) 2012-05-03 06:38

オンタリオだけで100万人の生活保護受給者、トロントの人口の3分の1の人が生活保護。
今年から金持ちへの税金が2%上がるから、アルバータへの金持ちの流出がすすみ。オンタリオはトロント以外はほぼ壊滅。アメリカのように本当に弱者の保護がないところならプロテストも分かるのだけど、3年も5年も働かないで公園に座り込まれたら普通の人は怒ってもしかたがないと思うよ。

それはそうとオンタリオの地方債、ジリジリ値下がりし始めたね。
格下げがきいたみたい。これからオンタリオが借りられる金利がどんどんあがるから、借金がどんどん膨らむよ。いよいよ持たざるプロビンスに本当になってきてしまったね。
アルバータに移りたくなってきたよ。

返信‐25 (トロント) 2012-05-03 08:50

>オンタリオだけで100万人の生活保護受給者、トロントの人口の3分の1の人が生活保護

この生活保護の中には精神的疾患(例えばbipolarとか)によって生涯働けない人達も
含まれているのでしょう?その割合がすごくトロントは多い気がする。
だとすると、問題は単に持つ者が市場を仕切って働く場所を奪われているだけでは無いと思う。
10代の頃からアルコールやドラックはたまた処方箋の薬によって中毒になって
社会復帰が普通に営めなくなった若い世代の生涯の世話を税金でサポートしている現実をみると、
親としての責任も真剣に考えて欲しいような気もする。

返信‐26 ? (モントリオール) 2012-05-03 09:16

24さんの言ってることは正しくないのでは?
私が持っているデータは2009年のものですが、
オンタリオの生活保護件数は20万件ですし、
トロントでは7万件程度です
トロントの人口は250万人、GTAを含めると550万人なので、
どう計算しても3分の1が生活保護ということにはなりません。
24さんはどこからデータを持ってきたのですか?

返信‐27 (トロント) 2012-05-03 09:52

20万件
>間違い。120万人
ソースはこちら。詳しいことはCのページでどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=aXlNVvAHfxE

返信‐28 移民 (トロント) 2012-05-03 10:09

移民も段々と受け入れなくなってきているみたいですね。
友達から聞いた話によると2008年の7か8月以前に移民申請している27万人をキャンセルするとか。したとか。
ひどい話ですよね。
あと、このことについて詳しく知っていらっしゃるかたがいましたら教えてください。
トピずれですが・・・。

返信‐30 ? (モントリオール) 2012-05-03 10:43

27さん、
2011年3月では465,871人がオンタリオで生活保護を受けている数ですよ
これはオンタリオの人口の3.5%です。
この動画の120万という数字は
引用がないのでどこから持ってきたのかわかりませんが、御存知ですか?
トロントの3分の1が生活保護を受けているというのは、やはり違うと思います。
もしそのような状況なら、市の運営自体が成り立たないと思います。
http://www.socialassistancereview.ca/profile-of-people-receiving-ontario-works

28さん
そうですよね、本当にひどいと思います。
5年、6年と申請してから待っていた人達のアプリケーションが
全部突っ返されたのですから。
しかも再申請痔には、より厳しい基準で審査されるらしいので
却下される件数も増えるでしょうし、これからまたどれだけ待たなければいけないのか…

返信‐31 (トロント) 2012-05-03 17:53

カナダでPhD(とりわけ理系)取得したら、永住権とりやすくしたそうだけど、
アメリカやイギリスの新卒修了者じゃダメなのかな。カナダよりレベル高いところでも。

返信‐32 (トロント) 2012-05-03 22:18

ヒント。
これディスアビリティ受けている人の数ね
http://www.mcss.gov.on.ca/documents/en/mcss/social/reports/ODSP_EN_2012-03.pdf

これと、インディアンのサポート、その他ソーシャルウエルフェア、それと一般人のウエルフェア、移民許可の申請を受けている難民の数を足すと120万人。
しかもインディアン、ディスアビリティの人は一般の人よりいい上乗せがあるから、大体800ドル アルファのウエルフェアを受けている人の数は120万人。

しかも彼らは学校に行けばさらに100ドル(月)上乗せ、公共交通機関に乗って学校に行けば100ドル上乗せ、チャイルドケア無料、ソーシャルハウジングに優先入居でハウジングアンドフードサポート200ドル。
などなどベネフィットいっぱい。その他にもこども一人につき300ドルとか。自分でできる難民申請の弁護士費用7000ドル(一人)とかね。全部オンタリオの人の税金。

なんだかんだで一人平均1400ドル以上にはなる。
こんな人が120万人。

障害者ならしかたがない、もう少しお金をあげてもいいかも知れない。
でも、もう限界なんだよ。このままじゃオンタリオは破産するよ。間違いなく。
今年は30ビリオン(2.4兆円 80円換算)赤字。どうするのか?

これで座り込みでもされたら普通の人は怒るよ。
税金がこれ以上あがらないことを祈るよ。

返信‐33 (トロント) 2012-05-03 23:28

カナダのような恵まれた先進国に住んでいて、社会保障も補助もソーシャルプログラムも充実している所で「チャンスすら与えられなかった」なんて言ったら、アフリカの子供たちに笑われるよ。

このトピ読むとわかるけど、ルーザーは一生ルーザーのままで不平を言い続けるんだろうけどね。自分がお金ないのは政府のせいだ、企業のせいだとか。なんでも他人のせいにする。

返信‐34 (トロント) 2012-05-04 00:38

33さんへ
辛口だけど、いいところをついてますね。
ただ、バランスが大事です。

1970年ごろまでアメリカでも医療はほとんど無料でした。
かかってもに安かった。金歯を入れたのだけど、金の地金代より安かったです。
レーガン大統領の時代になってすべてカット、財政難で医療が公共の福祉から企業の利益型になり、
オバマが大統領になるまで、医療法人はやりたい放題。
無責任に権利を乱用するとつけはいつか払わなければならなくなる。
それはアメリカがよく教えてくれていると思います。

今ある権利を乱用しないで、あるもの、権利に感謝し、その権利を悪用しないようすることが大事です。

多くのソーシャルウエルフェアを貰っているひとは医者によくかかります。
それで病気だと医者にサインさせるとさらに補助金がもらえるからです。
そのために医者に賄賂を渡したり、脅迫的に医者にサインさせる人が耐えません。

権利を乱用している人、特に経済難民といってカナダにきた日本人、東欧人。
全部まとめて移民申請却下して欲しいです。

返信‐35 (トロント) 2012-05-04 00:59

アメリカ人の約半数がincome taxを払ってません。この数字はどんどん悪くなるばかり。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2105131/HALF-Americans-dont-pay-income-tax-despite-crippling-government-debt.html

それなのに支出ばっかり増やしたら財政赤字になることは明らかですよ。
オバマ陣営はブッシュ政権の支出や赤字を批判してたけど、オバマが大統領になったら支出はもっと増えました。
そして失業者が増えると、オバマ政権は失業保険も延長。
このお金、どこから出てくるんですか?

でも面白いことに、失業保険の給付が切れると9割の人が3ヶ月以内に仕事復帰してるんですよね。
ようするにみんな甘えてるんだと思います。

返信‐36 (トロント) 2012-05-04 01:25

>ようするにみんな甘えてるんだと思います

その通り。結局これに尽きます。

返信‐37 (トロント) 2012-05-04 02:32

富裕層の固定化ってよくわかりませんが、現在ビジネスで成功してる人の多くは自分で財を築いた人たちです。故スティーブ・ジョブズだってガレージでパソコン作り始めたし、ビル・ゲイツもそう。マーク・ザッカーバーグも学生時代にFacebook立ち上げて今では億万長者。アラブの石油王とかは固定化かもしれないけど。王族だから。

財を築いた人たちは、単に金儲けして喜んでるだけじゃなくて、大きな会社を作り、何万人もの人に雇用の機会を与え、そのおかげで雇用された人たちが家族を養い、その子供たちが学校へ行き教育を受けてます。会社は福利厚生も補助してくれてるので、家族が病気の時も医療を受けられるように従業員をサポートしてくれます。

自分の生まれた家も貧乏でしたけど、中学高校と必死に勉強して大学入れるようにがんばったし、大学生の時もバイトかけもちして生活費稼いだし、その間も自力で必死に英語の勉強もしました。カナダ来てからも、他の人たちよりも少しでもいい評価をもらえるように、かなり努力しました。それでも現状に満足せず、少しでも上に上がれるように毎日努力してます。

「誰かがなんとかしてくれる」と他人まかせにするより、個々がそれぞれ努力することが大切だと思います。

返信‐38 ? (モントリオール) 2012-05-04 03:07

そういうスティーブ・ジョブズとかごく一部の稀な例を出すけれど、
果たしてだれもが本当に努力をしたらジョブズのような地位につけるのかよく考えてみて。
それにそもそもジョブズは両親も院卒だし、
ザッカーバーグはハーバードだし、下地があるんだよ。

ほとんどの天才でない貧乏な人間はそんなところまで行けるわけがない。

努力はもちろん大切だけど、
今の社会はあまりにも大企業や富裕層に有利にできすぎている。
社会がマラソン競技であったとして、富裕層は最初から専門コーチのトレーニングや、
立派のナイキのシューズが与えられてるけど、
貧困層はトレーニングなしの裸足で走らなくてはならない。
しかも、ルールもある一部の人間にだけ有利になるようにできている。
その状態で、裸足でも本当に走ることに才能があるなら一位になれる可能性もあるだろう。
でも、ほとんどの裸足の人間は脱落してしまう。

Occupyの運動は、そもそも極端に貧富の差があるアメリカから生まれて、
それはすごく理解できることだと思う。
カナダはアメリカより社会保障の点などでいろいろ恵まれているけれど、
ハーパー政権やケベック政府はどんどん教育や社会保障の予算をカットしている。
どんどんアメリカ的社会に近づいていってしまう。
それに対して何も行動を起こさないなら、何も変らないでしょう。
座り込みにも意味がありますよ。

返信‐39 (トロント) 2012-05-04 04:04

じゃあ、座り込むことで何がどう変わると期待してるんですか?
世の中を変えたいと思うのなら、具体的に誰に何をどうして欲しいのか、訴えるできじゃないですか?
税制改革?だったら公園に座るんじゃなくて政府に訴えたほうがいいんじゃないの?

occupyで座り込みしてる人のインタビューを何度も見たけど、誰一人として具体的に何をどうしろって言えてません。なんで?

ただ公園に座ってる人にお金あげればいいの?
それじゃホームレスと同じ。

返信‐40 ? (モントリオール) 2012-05-04 04:34

39さんは基本的になにも理解していないようなので、
http://occupywallst.org/about/
を一度読んでください。

それで何かわからないことがあればまた質問してください。

返信‐41 (トロント) 2012-05-04 05:10

全然わかりませんので40さん教えてください。

>We're an affinity group committed to doing technical support work for resistance movements.
まずこれ。Occupy Wallstreetは、レジスタンスを技術的にサポートしてるわけですが、抵抗するのに加担してるだけで、それ以外に具体的な行動は取ってないんですか?
何に対するレジスタンスですか?
抵抗勢力ならなんでも加担するんですか?

それからこれ。
>What do we stand for?
>Here are some documents published in New York that have been well received by the movement:
Principles of Solidarity
Statement of Autonomy
Declaration of the Occupation
Everyone has the Right to Occupy Space, Safely

行動を共にするとか、誰にでも「占拠」する権利があるとか書いてますけど、占拠することで何を目指してるんですか?
Fight Backとか書かれてますけど、何に対するfight backですか?
他の公園使用者に対してfight backしてるんですか?
他の人たちに何してほしいんですか?
一緒に公園に座り込めって言ってるんですか?

どうすれば貧富の差が是正されるのか、考え方すら書いてないですが...
40さんの方がわかってるようなので教えていただけませんか?
どうしたら貧富の差が是正されると考えてますか?
企業が企業活動をやめればいいんですか?

このページ読んだところで、ひとつも答えが見つかりませんでした。
どこかに書いてあったら教えてください。

返信‐42 (トロント) 2012-05-04 05:39

座ってれば格差是正になると思ってるんだから、いつまでも座らせとけばいいんじゃね?
公園使う人や近所には迷惑だろうけど。

返信‐43 (トロント) 2012-05-04 06:46

42さんに激しく同意。あと、格差是正なら、背の高さとか、視力のよしあしとか、運動神経のよさとかの格差はどう是正するのかと。美形ならモデルとか映画俳優にもなりやすいとか、実家が金持ちか貧乏かとか、格差なんて言い出したらきりがないんだけど、その辺はどう考えているんですか?姉妹で一人は玉の輿で、一人は一生誰からも声がかからず処女のまま死んでいく家庭とかは?それも二人の間の格差ですよね?何、甘ったれたセリフ吐いちゃってんの?親友同士で、同じ大学受ける予定で、でも一人は当日高熱で試験会場にすら行けなくて、一人は余裕で合格したらその先の人生も格差ですよ?

返信‐44 40 (モントリオール) 2012-05-04 07:16

To 41san

Sorry I am at the environment where I cannot type in Japanese.

>We're an affinity group committed to doing technical support work for resistance movements.
まずこれ。Occupy Wallstreetは、レジスタンスを技術的にサポートしてるわけですが、抵抗するのに加担してるだけで、それ以外に具体的な行動は取ってないんですか?
何に対するレジスタンスですか?
抵抗勢力ならなんでも加担するんですか?

My understanding is that occupywallstreet.org does not and cannot organize all the protests tagged 'occupy' because it is happeningg all over the globe. The organization started the movement at Wall Street and everyone else who felt there were needs to act against oppression started the movement locally.
They fight against social injustice and corruption mostly caused by the state trying to protect large banks and corporations.

他の人たちに何してほしいんですか?
一緒に公園に座り込めって言ってるんですか?

What they are aiming is acknowledgement.
It woukd be great if the pedestrians wanted to sit together so that the movement would grow bigger and bigger.
The main goal is that everyone to acknowledge that there is injustice and corruption which should not be ignored.

どうしたら貧富の差が是正されると考えてますか?
企業が企業活動をやめればいいんですか?

What big corporations have been doing affected normal people's lives drastically in the past decades.
The American government did absolutely nothing when housing bubble bursted, they ignored that houses are taken away from the hands of middle class while numerous members of the congress received favorable mortgage rates from the same companies who took away houses from the normal Americans.
When katrina hit New Orleans the states did nothing again, because those who suffered and lost home were not important enough.
Yet, the gov't gave $700 billion to the big banks and companies in wall street who caused this financial crisis.

Furthermore, more people are paid less, receive less benefits from their employers and taken away the right to form a union.

People are angry and have the right to speak out when they are treated unfairly. Those corporations and banks are so big one cannot fight alone. That's why people have to unite and sit together to show that they are furious. If more and more people joined the movement it would be hard for the politicians to ignore the problems.
Democracy is the only way to fight against capitalism, occupy and sitdown are not the goal of the movement, the goal is to gain back equality and solidarity.

返信‐45 (トロント) 2012-05-04 07:19

個人的なことですけど。
うちは貧乏でした。あんまり父が丈夫でなかったので、
大学も公立の夜間しかいけず昼間は新聞社の学生社員として働きました。学校に行きたくても号外なんかのニュースが入ってきたら学校にさえ行けなかった。

アメリカに留学したお金はすべて貯金と借りたお金です。
29歳まで彼女と東京ディズニーランドにさえいけなかった。借金を返すことに必死だったから。
カードをはじめて持ったのは25歳、それ以上の借金なんて怖くてできなかった。
30歳から借金がなくなり借金を必死で返す分はすべて貯金にしました。
私には才能なんか特にありません。ただすべて楽観主義で考えてきました。

今は人並みぐらいには貯金があるし、遅かったけど結婚もできました。
別に生活には困っていません。

座り込む時間があったら働いたほうがいいと思います。
ある程度の保障は必要です。アメリカで癌になって進んでいたら1億とかあってもたらないから。
でもこの福祉を十分与えられているカナダで貧富の格差をなくせっていっている人は怠けているようにしか見えません。アメリカや日本ならわかります。が、カナダで?それは違うと思いますよ。

返信‐46 (トロント) 2012-05-04 07:43

>姉妹で一人は玉の輿で、一人は一生誰からも声がかからず処女のまま死んでいく家庭とかは?

爆笑。これ読んで吹いた。
ありがとう。

返信‐47 (トロント) 2012-05-04 07:56

46さんに吹いてもらってうれしい。しかも爆笑してもらえたなんてね。

返信‐48 47です (トロント) 2012-05-04 07:58

ごめん、私前の返信では「い」だった。「あ」じゃないじゃんね。

返信‐49 貧しいカナダ (トロント) 2012-05-04 08:02

いいえ、カナダ政府もまだまだやることは残っています。まず、会社のmanagement classの給料と平社員の給料の格差は日本なんかよりもひどいです。ということは金持ちはどんどん金持ちになり、貧しいヒトは働き続けなければならないという現実です。、政府関係の仕事とprivate sectorsの給料の不一致も上げられます。カナダには本当に貧しいヒトがたくさんいます。生活はなんとかできますが(政府の援助で)、私たち日本人がもってて当たり前の物を持っていない人はたくさんいます。

返信‐50 (トロント) 2012-05-04 08:16

だったらTTCのトークンコレクターやゴミトラック運転手に$100,000以上の給料払うのはいいの?
すごい格差だと思うけど。

返信‐51 子守り (トロント) 2012-05-04 10:48

格差があるのは世の中の常。こう考えれば腹も立たない。

格差があって気に入らないなら、嫌な思いをしてまで留まらないで
会社にしても国にしてもそこから出て行けばよいのだと思う。
勤めるのが嫌なら自分で会社を始めればいい。
格差が嫌で、社会主義は嫌で、マリファナの臭いをさせながら座り込みじゃあ
誰も聞く耳を持たない。

ちなみに50さんの例は格差では無くて不当。

返信‐52 ? (モントリオール) 2012-05-04 11:12

子守りさんの考えはどうしてもおかしい。
誰も国、社会、会社をよくしようとしないなら世の中はどうなる?

昔は女性は家にいるのが普通で、離婚もできなければ、権利もない
ずっと夫に仕えなければいけなかった。
でも女性解放運動が起きて、女性にも権利が与えられるようになった
黒人も、昔はバスの一番前の席に座ることができなかった。
でもある勇気のある黒人女性が座ったから、差別反対運動が起きて
黒人はバスのどの席に座ってもいいことになった。

子守りさんの考えでは、その当時の女性も黒人も、
いやなら国を出ていけば良かったということだろうか?

人間はみな自分が住んでいる社会の一員で、
だれもが自分の意見を発信する権利を持っている。
嫌なら出てけ、というのはあまりにも乱暴でしょう。

それと、子守りさんはカナダに移住できるような財力を持っているけれど、
世の中の大多数の人間はあなたのように経済的に余裕があるわけではありません。

返信‐53 (トロント) 2012-05-04 11:15

でもマリファナ買う金はあるんだね

返信‐54 (トロント) 2012-05-04 11:20


もっともだ。日本も生活保護もらったらパチンコに直行、現業公務員と民間同業者との格差も甚だしいし、似たようなものかな。

返信‐55 このままじゃ破産だよ。 (トロント) 2012-05-04 11:22

>カナダには本当に貧しいヒトがたくさんいます。生活はなんとかできますが(政府の援助で)、私たち日本人がもってて当たり前の物を持っていない人はたくさんいます。

ほとんどのカナダの金持ちはケビンオーラリーからMRロブロスまでみんな二重国籍者です。
彼らは29%のフェデラルタックスと11%プロビンシャルタックス、それに金持ち向けのサータックスを15%払います。(今年からオンタリオはこのサータークスを2%値上げしました。)
計55%とOHIPが上乗せされます。お金持ちからしたら稼いでも税金で持ってかれてしまうので非常に虚しいらしいです。そのためニューヨークに移ったり、アルバータに逃げた人をたくさんしっています。

もし貧乏な人を助けるためにこれ以上税金を上げれば、金持ちはすべて税金の安いアメリカかアルバータに逃げてしまいます。

貧乏な人は金持ち、銀行を悪者にしますが、もう行政だけでは限界です。TTCのワーカーだってポリスだって今年は解雇されました。オンタリオの貧乏な人も努力して税金を払うようにならないとアルバータの人は支えてうれないと思います。

持たざるオンタリオとケベックはカナダの癌、最悪のシナリオはカナダの解体です。
それはもう大学ではシュミレーションしています。アルバータに逃げられないようにするためでもソーシャルウエルフェアキャピタルのオンタリオはお金を生み出さない人を追い出して、お金と仕事を呼び込む産業を作らなければなりませんね。

返信‐56 (トロント) 2012-05-04 11:28

マリファナ買うお金を、我慢して貯めたら?どんだけ甘えたら気がすむの?私もお酒を我慢してお金貯めてるんだけど?

返信‐57 (トロント) 2012-05-04 12:13


あんた何いってんの?生活保護者がマリファナ吸ってるって、あんた個人の妄想でしょ

返信‐58 前はボランティアしてました。 (トロント) 2012-05-04 12:21

全部ではないけどシェルターに住んでる生活保護者はマリワナ、お酒で家賃払えないか、離婚して家族に養育費やその他を取られて家が借りられない人が多いよ。そういう人はシェルターにずっと住んでいる。
働く気のある人は仕事が軌道に乗ったら自立していくから。
生活保護者でもそうでない人でも10%は完全にダメになる人はいる。
仕方がないのか。それとも変えられるのか。
難しい問題だよね。

現実を知って弱者や団体に寄付やボランティアする気がなくなったよ。

返信‐59 (トロント) 2012-05-04 15:02


返信57

あんた何いってんの?生活保護者がマリファナ吸ってるって、あんた個人の妄想でしょ




マリファナやってる奴は生活保護予備軍。それに実際、福祉の世話になってるような奴はアル中毒、薬物依存者の割合は高い。

返信‐60 51 (トロント) 2012-05-04 22:52

>子守りさんの考えでは、その当時の女性も黒人も、
>いやなら国を出ていけば良かったということだろうか?
こんな例を出す52さんがおかしいと思います。
あなたが言っているのは差別の話だと思います。
差別は倫理上の問題で、それは声を大にして改善するべきだと思います。
52さんは「差別」や「不当性」まで格差と言う言葉で
ひとくくりで話をしているから論点がずれてきて何を主張したいのか
通じないのだと思います。

多くの移民が経済的に裕福な移民な訳では無いと思います。
カナダでのスキルも無く多くの人が移民をしてそれでも家族や子供を養う為に
夫婦でハウスキーピングや清掃などのいくつも仕事を掛け持ちしている
多くの移民の人達も居ます。
それに引き換え、仕事が無いからと言って
英語が出来ても、そういう仕事には目もくれず、大企業がお金を搾取して
格差がありすぎておかしいと言って座り込みをしているカナダ人の若者に
どう耳を傾けて良いのかわからないだけです。
権利を主張する前に義務(税金を払う)を果たすべきじゃないでしょうか?

それに、本当に身体が不自由で生活保護を受けている人達は別として、
ドラック中毒やアルコール中毒から精神的におかしくなって
社会復帰が一生不可能になった人達で生活保護を受けている人達の中で
月額800ドル近い生活保護のお金でマリファナやドラックやはたまた
ショッピングに明け暮れている人がいるのも事実です。実際知り合いがそうだから。
座り込みをしている人の中の全てとは言いませんが、
そう言う人達も多く含まれている事実も52さんはよく見ないと。

返信‐61 保護? (トロント) 2012-05-04 23:27

57の方は、きっと、生活保護者やボランティアのサービスを受けている人の内事情をあまり知らないのでしょうね。
私も、58の方のように、2年程あるボランティア団体にて生活保護者の人達へのサービス活動をしていました。もちろん、すべての人とは言いませんが、”なぜこの人がこんな待遇を受けれるの??”っていう人達がかなり多く、その疑問が時が経つに連れ大きくなって、結局ボランティアを辞めました。 生活保護でそれなりの金額がもらえ、ボランティア団体からは、各種の無料サービスを受けれる。働くのが嫌になるのでしょうね、きっと。 悲しい事です。

返信‐62 いいのかな? (トロント) 2012-05-05 00:06

どうして生活保護支給額の全てをマリファナやドラッグに全て使用しても
生きていけるのかと言うと・・・そういう若者の生活は親の扶養に入っているから
浮浪者をしなくても生きていける。
そういう人達を国はこれからもずっと抱えていくと言う事も頭に入れて入れたほうがよいと思う。
もしかしたらその数は増加傾向にあるかもしれない。
座り込みをしている人達と同様にこんな事を声だかに皆が言い始めたら、
逆に今の生活保護者にメスが入ってしまうと思います。

返信‐63 (トロント) 2012-05-05 00:26

ケベックで授業料の値上げに反対している学生たち、ケベコワの親戚たちもかんかんだよ。
アイマックにアイフォン、ノートパソコンを持ってカナダグースのブランド服をクレジットカードで買って借金が払えない。おまけに自立できないから、親の家に居座り、遊ぶ金がないからプロテスト。

スチューデントローンの金利の大半はプロビンスが負担している、それに金利を払った分は将来の収入から控除できる。贅沢をしなくて、パートの仕事を週3回もすれば生活できるのに。

カナダでは誰も同情しないよ。アメリカのように1千万単位の授業料がかかるわけでもないし。

わがままにしかみえない。

返信‐64 (トロント) 2012-05-05 00:30

働かざるもの食うべからず(金持ちは別だけど)。
システムにぶら下がって、マリファナやったり飲んだくれてるヤツらは切り捨てればいい。それか、農村や工場でも連れて行って強制労働させる。必要最低限の生活だけは保障してやるとしてもね。稼いだ金も管理してやって、無駄使いしないようにしてあげる。これでいいと思うな。

社会主義の真似事なんてしても、この国の為にならんよ。
努力もしないダメな人間はいらん。

返信‐65 (トロント) 2012-05-05 00:45

モントリオールの40/44さん(他にも書いてるだろうけど)

まだ質問に答えてませんね。Occupy Wall Streetのサイト読めとか言ってるんだから、ちゃんと答えてください。

>他の人たちに何してほしいんですか?
>一緒に公園に座り込めって言ってるんですか?
>What they are aiming is acknowledgement.
acknowledgementが欲しいから公園に座るんですね。昨年から何回もやってるので、テレビや新聞で報道されてるし、もうほとんどの人がそういうmovementがあることくらい知ってますよ。
それでもまだacknowlegementが必要ですか?
いつまで座り続ければ十分なacknowledgementが得られると思ってるんですか?
昨年からacknowlegementを十分もらって、貧富の差は少しでも是正されましたか?


>どうしたら貧富の差が是正されると考えてますか?
>企業が企業活動をやめればいいんですか?

この答えも書いてませんね。
ガバメントとかハリケーンカトリナとか、全然関係ないことがいくつも書かれてますが、具体的に何がどう変わって欲しいんですか?一つでもいいから例出してください。
そんなことOccupy Wall Streetのサイトには一つも書いてありません。
他人に理解してないとか言う前に、自分でちゃんとした具体案を示したらどうですか?

それとも、それすらできないから単に座って不平を言うだけですか?
それは小学生のすることです。

返信‐66 ? (モントリオール) 2012-05-05 05:31

http://www.michaelmoore.com/words/mike-friends-blog/where-does-occupy-wall-street-go-here#comments


ここにマイケル・ムーアの提示するOccupy活動におて要求する具体案が書かれてます。
例えば、富裕層に今よりも税金をかけるだとか、
国民皆保険を採用するとか、いろいろ書かれていますが、
基本的には今の富裕層、大企業偏重の政治姿勢をやめろ、ということです。
今はあまりにも資本主義が進みすぎていると多くの人が考えています。
みんな仕事がほしいんです。豊かになりたいんです。
今の大企業一人勝ちの世の中を終わらせたいんです。

細かい要求の違いはあるかもしれませんが、
Occupyに参加している人はこの大基になる理念を共有していると思います。

>それとも、それすらできないから単に座って不平を言うだけですか?

あ さんは、公民権運動の歴史を御存知ですか?
労働者組合の闘争の歴史は?

一般市民が政治体制を変えたい、とおもったら、
もうこれは市民運動と選挙しかないんです。他に方法はありません。
エジプトの市民運動によって独裁政権が終わったように、
これは非常に強い武器になりえるんです。

>いつまで座り続ければ十分なacknowledgementが得られると思ってるんですか?
>昨年からacknowlegementを十分もらって、貧富の差は少しでも是正されましたか?

この運動によって不平等な格差が世の中に認識されれば、
政治家も彼らを無視できなくなります。
また、この運動によって資本主義の問題に気づいた層は、
次の選挙で、企業偏重の政策を取る政治家に一票を投じることはないでしょう。

誰もこの運動によって、明日から貧富の差がなくなる、
なんて夢みたいなことは思っていません。
これは辛い道のりですが、でも誰もやらなければ世の中は何も変らないでしょう。


返信‐67 (トロント) 2012-05-05 06:09

?さん(名前何度も変えてますね。あなた日本人じゃないでしょ?言葉遣いも変だし。)
誰も歴史について聞いてません。
公民権運動とどう関係があるの???

やっぱり何も答えられないんじゃん。何回聞いても答えないんだね。

最初はOccupy Wall Streetのサイトを読め、次はマイケル・ムーアのサイトを読め。
自分では何の意見も持たないで、ただ座ってるだけ。
あなたのような社会のヒルのような人は一生座っててください。

>みんな仕事がほしいんです。豊かになりたいんです。
だったら仕事すれば?メキシコ人だってカナダに仕事しに来てるんですよ。仕事がないなんて言わないでください。
ルールが不利にできてる?
甘えるのもいい加減にしてください。
あなたのような人がカナダに居ることを知ると、吐き気がします。

返信‐68 (トロント) 2012-05-05 06:15

>今の大企業一人勝ちの世の中を終わらせたいんです。
カナダとアメリカを一緒にしたらだめだよ。ここは世界で6番目の社会金融資源主義イギリス流のカナダ共和国。これ以上社会保障充実させたら、本当に誰も働かなくなっちゃうよ。

カナダの大企業はたとえば5大銀行をすべてあわせてもゴールマンサックスの10分の1以下。
アメリカや日本企業からしたらみんな中小企業並の大きさだよ。

カナダの基幹産業はカナダ人がアメリカの巨大資本主義から守るため、買収を禁止した。
カナダ人は競争を廃止する代わりに高いコストや手数料を取って地方や過疎地にも同じサービスが受けられるようにした。これ以上何を要求するの。これ以上社会主義にしたらソ連とかわらない経済崩壊するよ。
もうケベックとオンタリオは事実上破綻しているのに。

会社だってマイケルムーアのような運動されたら、カナダの企業はみんな倒産しちゃうよ。
財政基盤がないもの。アメリカに比べたら。

>不平等な格差が世の中に認識
人生は生まれたときから不平等、それを人に頼らず克服するのが人間。人や国に依存する人は弱者に限るべき。

返信‐69 (トロント) 2012-05-05 06:25

マイケル・ムーアのサイト
アメリカ人が読んで怒るのわかる。
日本もアメリカと同じだから日本人が日本で怒るのはわかる。

カナダ
世界で二番目に国民が幸せだと思ってるのに座り込みやコンビにやデパートを略奪して喜んでるケベックの学生を支持できると思ってるの?

どうしても抗議したのならどうぞ。警察は容赦しないよ。国民も警察を支持しているから。

返信‐70 (トロント) 2012-05-05 06:29

>一般市民が政治体制を変えたい、とおもったら、
>もうこれは市民運動と選挙しかないんです。他に方法はありません。

それでやることは公園の座り込み?

返信‐71 ? (モントリオール) 2012-05-05 06:39

67の あ さん、
トロントの あ さんがたくさんいるので、私には誰が誰だかわからないですが。

>やっぱり何も答えられないんじゃん。何回聞いても答えないんだね。

私はあなたの質問に答えたつもりですが。
あなたは座っているだけで何が変わるの、といったので、
その答えとして下記のようなことを書きました。

この運動をすることによって資本主義一辺倒の政治家への圧力をかけると同時に
市民への啓蒙をし、民主主義の力で市民に主権を戻すのが主眼です。

>公民権運動とどう関係があるの???

あ さんは「座っていても何も変らない」
というので、市民運動では何も変わらないという考えだと解釈しました。
なので、公民権運動という市民による運動で黒人の地位が大いに向上した過去があること、市民運動は社会にとって大きな影響力があるということを言いたかったんです。 

これ以上は、何が あ さんにとって不明なのか分からないので書けません。
もっと質問をしてもらえれば答えます。

それと、私とあなたは普通に議論をしていると思っていましたが、
日本人じゃない、やヒルのよう、吐き気がする、などと侮辱されるいわれはありません。
15歳の時からこちらにいるので日本語がおかしいかもしれませんが、日本人です。

批判するなら私の主張に対してしてください。

返信‐72 ? (モントリオール) 2012-05-05 06:58

69さん、

>警察は容赦しないよ。国民も警察を支持しているから。

少なくともモントリオールでは支持されていません。
いつも無抵抗市民への暴力が問題になっています。
それに対するデモもつい最近行われました。
今起きているTuition Hike Protestでも一方的な職権濫用での逮捕が問題になっています。


>座り込みやコンビにやデパートを略奪して喜んでるケベックの学生を支持できると思ってるの?

ケベックで行われているTuition Hikeの反対のプロテストは、
ほとんどがとても平和的に行われています。
私もマーチに参加しました。楽団なども混じり、健康的なものでした。
一部の人間が暴力的な行為に出たのは事実ですが、
大多数のProtesterは暴力反対主義者です。
http://www.cbc.ca/news/canada/ottawa/story/2012/04/22/ottawa-gatineau-tuition-protests-sunday.html
ここにもあるように、CLASSE(この運動の主導グループ)は暴力を非難しています。

返信‐73 C (トロント) 2012-05-05 13:59

連邦政府が介入するか、プロビンスが破産するのが先か?
これからモントリオールは大変だよ。エアカナダ今度は政府は助けてくれないと思うし、エアカナダの下請けはつぶれた。SNC-LAVALINも談合やいろいろあって青色吐息。
ボンバルディアも長期社債は投資不適格。

トロントの人はモントリオールをよく見ておいたほうがいい。
一度受けた福祉を削ろうとしても簡単にはいかない。麻薬と同じ。
あれだけ税金を上げても財政が少しもよくならないケベックは借金という麻薬が切れたらどうするのだろう。
・・・・・・・・・・・・カナダのほうから独立して欲しいと頼まれる日は近いかもしれないよ。
アルバータからマニトバまで州はもう応援したくないから。特にケベックは。

返信‐74 (トロント) 2012-05-05 14:10

確かにねえ。ケベックの人たちは昔から「カネくれ」ばっか言うからね。
そんで歴代の首相や政治家が、人気取りの為にカネばら撒くんだもん。
どーしょーもない。

返信‐75 C (トロント) 2012-05-05 14:13

ケベックは独立したらすぐギリシャになってしまうよ。
なぜならインディアンへ約束した賠償金の額だけで、ケベックの財政を食いつぶしちゃうから。
それが分かっているから最近はあんまり連邦政府と戦わなくなった。というか戦えなくなった。
独立したらギリシャと同じ道を歩くよ。

返信‐76 根本的に間違っている (トロント) 2012-05-05 22:15

>あ さんは「座っていても何も変らない」
>というので、市民運動では何も変わらないという考えだと解釈しました。
>なので、公民権運動という市民による運動で黒人の地位が大いに向上した過去があること、
>市民運>動は社会にとって大きな影響力があるということを言いたかったんです

これを読んで改めてocupancyの人のやっている事が上手く進んでいない事が理解できました。
彼らは黒人解放や女性の人権向上で行ったムーブメントを模倣して公民権運動と称しているのでしょうが、その根底の認識が大いに間違っているのだと思います。
倫理上の問題と経済問題を同じ土壌で行動している事態がおかしいと思います。
経済問題を扱う時は別のやり方でやらないと変わらない。

返信‐77 (トロント) 2012-05-06 01:42

>大多数のProtesterは暴力反対主義者です。
99%はね。でも1%の人のおかげで普通に子供育てて一生懸命生活している人は大迷惑。
その1%は死刑にしたほうがいいよ。
ただ不満にカッコつけて強盗しているだけだから。

返信‐78 (トロント) 2012-05-06 04:42

特に、ここまで恵まれているカナダで、ルールが不公平だから働きたくないとか言って座ってるのって、単なる甘え。

いつまで座り込んでも、賛同者は増えません。

返信‐79 ? (モントリオール) 2012-05-06 05:24

Occupyの人は別に働きたくないからやってるんではなくて、
今の社会構造に不満を感じているからやっているんですよ。
参加者のほとんどは仕事をしていたり、学生、求職者なので、
甘えという指摘は的はずれでしょう。

76さんの
>倫理上の問題と経済問題を同じ土壌で行動している事態がおかしいと思います。

といいますが、この問題は経済の問題でもあり、倫理上の問題でもあると思いますよ。
元々のOccupyが問題にしていたのは、弱者が救済されないことです。
Wall Streetのマネーゲームのために庶民の家や教育を金儲けの道具にすること、
これは倫理的に許されないものでしょう。
なので、私は同じ土俵で考えるべきと思っています。
庶民は基本的にとても力が弱いので、団結する以外に発言権を得ることができません。
私はこの方法は効果的だと考えています。

>経済問題を扱う時は別のやり方でやらないと変わらない。

76さんはどのような方法がふさわしいと考えていますか?

返信‐80 (トロント) 2012-05-06 08:16

いいえ。
アメリカと同じ土俵で考えているあなたは間違っています。
ハーパーは福祉に甘える福祉五郎どもにNOとはっきり言うべきです。
月160ドルの福祉チェックしか受けられない国と、10倍福祉を貰える国を一緒にしてはいけません。

それとケベックは独立してもらいましょう。連邦政府を脅して金巻上げてきたのだから。
もうアルバータのお金を回してやることはないよ。

返信‐81 C (トロント) 2012-05-06 08:26

選挙の結果みてみなよ。BCからマニトバまで財政再建優先のCの一人がち。
カナダの国民は福祉国家を望んでいない。
福祉国家をのぞんでいるのはオンタリオとケベックだけ。
連邦の政策がいやなら独立すればいい。

返信‐82 76 (トロント) 2012-05-06 11:54

まず、76で「同じ土壌」と書いてしまってごめんなさい。「土俵」の間違いです。

彼らの主旨及び目的がずれているのか、79さんだけが彼らの主旨の捕らえ方を間違えているの
かわかりませんが、やはり何度読んでもOccupyの主旨がはっきり言ってよくわかりません。
私は基本的にマイケル・ムーアが嫌いではありませんが、もし彼がこう言う主旨で先導しているのだったら、今回の話は物事の進め方をすごく間違えていると思います。
それに他の多くの方がおっしゃっている通り、社会保障の充実していないアメリカと
カナダを同じレベルで考える事もずれていると思います。

>Wall Streetのマネーゲームのために庶民の家や教育を金儲けの道具にすること、
>これは倫理的に許されないものでしょう。
これは、サブプライムローンのシステムの劣悪さに問題があった事と
後始末が上手く行えなかった結果が
庶民や低所得者に結果的に多大な影響が行ってしまったのです。
これは倫理問題(まぁ多少はありますが)でなくて金融投資システムの問題です。
黒人への人種差別や女性蔑視などのような差別問題と一色単にするのが間違っています。

>庶民は基本的にとても力が弱いので、団結する以外に発言権を得ることができません。
>私はこの方法は効果的だと考えています。
座り込みなんてしないで、同じ考えを持つ有識者や財界人を丸め込んで
政府に訴えれば良いでしょう。

>>経済問題を扱う時は別のやり方でやらないと変わらない。
>76さんはどのような方法がふさわしいと考えていますか?

これも、カナダの場合はもっともっと真剣に国民が働いて経済を伸ばさないと
それこそ経済が沈没しそうなのでアメリカと一緒に考えてもらっては困るのですが、
アメリカの話で言うとこう考えます。

上の方で79さんが、「弱者が働く職場を奪われている」と言ってましたよね。
それはアメリカの殆どの企業が工場などの生産過程の拠点を中国や南米に
移しているからですよね。
ocupyに賛同している有識者や企業を持っている人達もいるっていっていましたよね?
だったら、せめてそういう企業からでもアメリカ国内に全ての生産拠点・サービス拠点を移して
アメリカ人だけを雇うように変えれば良いと思います。
最初は数社でもその数が膨らめばどれだけの雇用が創出されるのかわかりますか?
そうやって失業者を救うしかないでしょう?
実際、そう言う意識を持った企業がアメリカではどんどん出てきていますよ。
彼らは座り込みなんてしていない。心から底辺の人を心配しているから
自ら雇用の機会を作って彼らを救おうとしているのです。
あるテレビを作っている会社の話ですが、デトロイトでGMの撤退から失業した人達を雇って
「made in usa」のテレビを作り始めています。働いている人たちはGMの頃に比べて収入は
低いけれど、中国製で無いアメリカ製のテレビを作っている誇りと
失業生活から抜け出せた事にこの会社に心から感謝していました。
この人達の顔を見ていたら、これが、「本来のムーブメントなのだなぁ」と思いました。
経済を動かすには経済で新しい発想をして動かすしかないのですよ。
最初は多少損をするかもしれませんが、79さんは今の状況を変えたいのでしょ?
そのくらいのリスクを取らないと何も変えられません。座り込みだけでは何もね。
あとは有識者を使って根回しをしながら政府を動かさないと。

それから、アメリカの税収が他の国と比べて異常に低い理由をご存知ですか?
それは、アメリカの大企業の殆どが会社の所在地をケイマンアイランド等の
タックス・ヘブンに置いているので実際にアメリカの国内に税収入としてカウントされるのが
異常な程少ないのです。それに引き換え、手がけすぎた多くの戦争とその退役軍人の
生活保護の支払いと・・・一般の低所得者に廻る社会保障に出すお金など無いのですよ。
問題は大企業の税収を確実に取るシステムをどう変えるかでしょう?
座り込みをしているだけで、こんな大きな問題が解決できるのでしょうか?
どうか教えて下さい。

返信‐83 (トロント) 2012-05-06 13:12

カナダの問題は大企業ではなく公務員だよ。
カナダの大企業なんて西欧の大企業に比べたら全部中小企業。
もともとお金持ちの人は移民したときからの本当のお金持ち。
マイケルムーアー?
あなた彼が作った映画のシッコみた?
カナダは彼が見本にした国の一つだよ。
ボーリンフォーコロンバインでもカナダは銃の管理や人の扱い方で彼が見本にしてる。

映画みただけで知ったかぶりしちゃってないかな。
キャピタリズムがいけない?ソーシャリズムは理想だけど、人間に欲があるかぎりちゃんとはたらかないよ。代わりのシステムは見つかっていない。

怖いのはキャピタリズム丸出しのアメリカ企業がカナダの企業を食べてしまうこと。
でも文句を言って貧乏で要求ばかりしている人ほどウォールマートが安いっていって買いにいく。
それがカナダの企業やシステムを壊すと分かっていても。
ルーツを買わず、喜んでギャツプなんかでアメリカ製品を買ってる。

アホか?
座り込み。いいよ黙って座り込みするなら。
タバコやマリファナをすって夜は大騒ぎして酒飲んで。
チャンスがあったら略奪する。そんな奴らにウエルフェアはいらないよ。

返信‐84 ? (モントリオール) 2012-05-06 21:34

82さん

>金融投資システムの問題です。
黒人への人種差別や女性蔑視などのような差別問題と一色単にするのが間違っています。

資本主義政策を偏重するあまりに人々の生活が脅かされるのであればそれは倫理問題です。
企業がモラルのない行動、たとえばカナダであればガス田でのあまりにも広大な環境汚染、これは資本主義が倫理を蹂躙している事態だと考えます。

>座り込みなんてしないで、同じ考えを持つ有識者や財界人を丸め込んで
政府に訴えれば良いでしょう。

この運動に共感している大学教授、ジャーナリストなどの有識者も多数参加しています。
また、Occupyはそういった人間たちの意見交流の場ともなっています。
この運動自体が政府へのうったえかけです。

デトロイトでの草の根的な活動はとてもいいですね、
自動車産業がなくなって荒廃してしまったイメージがありますが、
最近のデトロイトは若者の起業も盛んで、徐々に元気を取り戻しつつあるようです。
何度も同じ事を言うようですが、座り込み自体がこの運動のゴールではないんですよ。
世の中の富を1%が握っていること、制度が変わればもっとみんな豊かになれること、
そういうことを人々に知らしめ、政府に訴えかけることによって社会も良くなると思うのです。

世の中の人々が資本主義の矛盾に気づいた時に、
82さんのおっしゃるような地元の雇用を重視する企業も業績を伸ばし、数が増えるのではないでしょうか。

>問題は大企業の税収を確実に取るシステムをどう変えるかでしょう?
私が上に貼ったマイケル・ムーアによる要求書には、
アメリカで活動する企業にはきちんとアメリカが税を取るように法を改正することを求める、
と書いてあると思います。この運動が成功すれば法の改正もありえるでしょう。

返信‐85 ? (モントリオール) 2012-05-06 21:35

>83
>カナダは彼が見本にした国の一つだよ。

私もカナダの社会主義的な部分は美徳だと思っていますよ。
でもハーパーは資本主義とべったりで、どんどんアメリカ方式を採用していますね。
8万人もの公務員の首切り、
210億ドルの医療費カットに加え民間保険の導入(←これはシッコの逆をいってますね)
ガス、石油業界を始めとしたカナダでも一番富裕な企業に対する法人税の大幅優遇など、
一般庶民に対して利がない事を推し進めていますね。
過去5年で平均所得が下がったにも関わらず、上位の大企業はますます富んでいます。
ケベックではPlan Nordのような領土を資本主義に売り渡すような政策、
学費を75%アップする政策が通ろうとしています。

カナダの重度なアメリカへの経済依存、
またハーパー、シャレストの大企業優遇、社会保障軽視政策を考えれば、
カナダでOccupyをすることにも非常に意味があります。

>でも文句を言って貧乏で要求ばかりしている人ほどウォールマートが安いっていって買いにいく。

Occupyに行くような人間は大体がアンチウォルマートだと思いますし、
そもそもこの運動が広まって消費者が賢くなれば
ウォルマートで買い物をする人は減るのではないでしょうか。

>座り込み。いいよ黙って座り込みするなら。
タバコやマリファナをすって夜は大騒ぎして酒飲んで。
チャンスがあったら略奪する。そんな奴らにウエルフェアはいらないよ。

Occupyの基本理念は非暴力です。チャンスがあったら略奪する、などという考え方は
あなたのプロテストに対するステレオタイプなので、真実ではありません。
また、ウェルフェアをもらう人間を決めるのはあなたではありません。

返信‐86 (トロント) 2012-05-06 21:58

>Occupyの基本理念は非暴力です。チャンスがあったら略奪する、などという考え方は
あなたのプロテストに対するステレオタイプなので、真実ではありません。

そうかもしれないけどね、去年OccupyのプロテストがSt.Jamesのパークに何週間も座り込んだ後、公園を荒らしに荒らしたのを見ましたか?毎日のように、音楽をガンガン鳴らして、歌って踊ってポットを吸って。 周りのカフェのトイレで体などを洗って汚し放題、店の中で騒ぎ放題。結局、立ち退いた後に公園を綺麗に掃除したり、芝生を植え替えたりしたのはボランティアの人達や業者さん。自分達はやりたい放題やって、後は知らんぷり。 そんなのを見てるから、奴らはただ座って、言いたい事を言っているだけの奴らなんて言われるのでは? 人の迷惑も考えず、自分の要求だけを叫んでいても誰の心にも響きませんよ。

返信‐87 ? (モントリオール) 2012-05-06 22:01

私はモントリオールに住んでいるのでトロントのプロテストの状況はよく知りませんが、
確かに86さんがおっしゃることが事実ならそれはいけませんね。
この運動を続ける上で、参加者一人一人が考えなければいけない事だと思います。

返信‐88 (トロント) 2012-05-06 22:17

続かないと思うよ、BCとトロントでは。
もうみんなプロテストの人を毛嫌いしはじめちゃってるから。
選挙したらエアカナダや公務員組合のストでもうんざりしてるから、今度はオンタリオもCになると思うよ。
まあ、ケベックは独立して、自分の力で生きる道をみつけて欲しいよ。
カナダのお荷物だもの。

返信‐89 (トロント) 2012-05-06 22:27

>Occupyの基本理念は非暴力です。チャンスがあったら略奪する、などという考え方は
あなたのプロテストに対するステレオタイプなので、真実ではありません。

よくいうよ。G7のプロテスト、略奪、銀行のガラスを割りまくり、デパートのショーケースから商品を略奪。
彼らはケベックからきた犯罪者。
死刑。

返信‐90 ? (モントリオール) 2012-05-06 22:40

89はOccupyがそもそも始まる以前に起きたサミットへのプロテストと
Occupyのプロテストを混同していますね。

あなたにとってはプロテストは全て同じに思えるのかもしれませんが、
全く違う2つの事柄を並べても意味がありません。

返信‐91 (ナイアガラ) 2012-05-06 22:56

いやコアのメンバーは一緒だよ。いってることも一緒キャピタリズム反対、1%は99%にかねよこせ。
心配しなくてもいいよ。オンタリオはCになるから。
それと仕事がない?
アホか?確かにケベックでソーシャルケアを受けながら仕事を探していたら仕事はないだろうね。
でもカナダではサスカチュワンやアルバータの失業率は5%程度。
彼ら、他のプロビンスにリクルートに出てるよ。たくさんのケベコワも仕事にいってる。

やりたい仕事がない。結局わがままなんだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=c-ds7TMFxUU&feature=relmfu

返信‐92 (トロント) 2012-05-07 00:10

プロテストしている人は選挙に負けた負け組み。
カナダ人が選んだガバメントはConservatives。
A Strong Stable National Majority Conservative Government!
現実を受け入れられない人たちはかわいそうだけど、
何かを本気で変えたかったら選挙で勝つしかないんだよ。

Conservatives Win Majority Government
http://www.youtube.com/watch?v=R3M8Auy7nJs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ZAYz7cPO5r8

それとケベックはハーパーを批判する資格はありません。他のプロビンスより何倍も多い補助金をだしているのに、それをマネージできなかったのはプロビンシャルガバメントだから。ブロクに文句を言うべき。
多くの有識者がいっているようにケベックは独立する(させられると)思うよ。2020年ごろには。

返信‐93 82 (トロント) 2012-05-07 02:09

>資本主義政策を偏重するあまりに人々の生活が脅かされるのであればそれは倫理問題です。

アメリカのサブプライムローンの崩壊から来た失業者の増加、持ち家の差し押さえ。
これの元々の原因は何だと思いますか?
一見、大企業が庶民を潰しているかの様に見えますが、これらの人々の個人をじっくり見ていると
実際には彼らのお金の使い方にも大きな問題があったのですよ。
もともと家が買えるほど収入が無かったのに、頭金5%や10%で家を買える様に銀行が
審査を緩くして、多額の融資をした。その債権を銀行が他の投資家に債券として売却して
それがぶっとんでしまった。だから、ローンの債権者が元の銀行では無くなって
心の無い投資家が家の差し押さえ、同時に自分が働いている企業でも同じ様な事が繰り返されて
仕事を失って、今まで仕事が無くなるとは思っていなかった時に使いすぎたクレジットカードで
抱えた多くの負債。リーマンショックと言われた時期に一連のこう言った動きが一瞬にして起きたから今アメリカでは多くの失業者を抱えているのですよ。
キャピタリズムの責任だけじゃなくて彼らのお金の使い方、倫理観にも問題があります。
自分の倫理観は棚にあげて大企業を叩くのはおかしいです。
自分達は無知だったから?そうかもしれないですが、彼らにはよい勉強になっていると思います。

カナダに関して言うと、同じように頭金を1割以下しか入れないで
不動産を買っている人達は本当に危機感を持っていたほうが良いと思います。
カナダではサブプライムローンは出来ないと聞いた事がありますが、
それでも債権不履行になる可能性もあるので、できるだけお金はセーブした方が良いと思います。

>企業がモラルのない行動、たとえばカナダであればガス田でのあまりにも広大な環境汚染、
>これは資本主義が倫理を蹂躙している事態だと考えます。

需要を欲している多くの人達がいるから企業もこう言う開発に出るとも言えますよ。
企業だけを叩いてもダメ。

これは環境問題。
ocupyの人は分野を整理して、それそれに効果的に動ける人を固めて行動を起こさないと、
だだっこのわがままに聞こえます。それに、環境問題を解決するには大企業の多大な資金が必要でもあるのですよ。彼らも会社のイメージがありますからね。むやみに大企業を叩くだけではなくて、それに上手く働きかけて動かす方法だってあるでしょう?


返信‐94 test (トロント) 2012-05-07 04:26

test

返信‐95 (モントリオール) 2012-05-07 05:12

>一見、大企業が庶民を潰しているかの様に見えますが、これらの人々の個人をじっくり見ていると
>実際には彼らのお金の使い方にも大きな問題があったのですよ。

消費者に全く問題がなかったわけではありませんし、安易な契約も多かったでしょうが、
そもそもサブプライムやデリバティブで家を担保に元々払える見込みのない低所得者層に
甘言でもってローンを組ませて焦げ付かせた金融業界こそ糾弾されるべきではないのでしょうか?
このめちゃくちゃなローンのせいで世界恐慌が起きたにも関わらず
金融機関はなんの責任もとっていません。
この金融危機後ローン破産をした低所得層の人間たちは家を奪われなんの補償もありませんが、
大手金融機関は莫大な援助を税金から受け、痛手を負っていませんね。
本当ならば政府は家を取られた貧乏人を助けるべきですが、
富裕な企業を税金を使って守っています。

本当の資本主義の理念を持って言えば、金融機関こそがこの焦げ付かせたローンの代償で
破産していなければおかしいのです。
なのになぜかそちらは政府の手厚い保護を受けることができるので、
金融機関は全くのノーリスク・ハイリターンでビジネスを続けることができるわけです。
大手金融機関は最初から負けないゲームに参加しているのです。
馬鹿を見るのは家を奪われた庶民ですね。

>自分の倫理観は棚にあげて大企業を叩くのはおかしいです
>彼らにはよい勉強になっていると思います。

非道徳的な金貸しで大儲けし、税金からの援助でウハウハの企業と、
家を奪われて一文無しになった層とを比べて、なぜ更に殊更低所得層を叩きたいのかわかりません。
私はもっと金融機関を叩かなければいけないと思います。

日本でもグレーゾーン金利が撤廃されることになって、
借金をした側が過払い請求ができるようになりましたね。
いくら当時の契約上ではその金利で契約していたとしても、
不当な高利貸しはやはり道徳違反です。
だからこそ日本政府は不当に利益を得た金融機関に対し、
過払い分を返還するように求めているのです。
クーリングオフという制度も、悪質な業者の口車にのせられてつい買ってしまった、
押し売りが怖くて買ってしまった、そういう層を救うためにあります。
基本的に国は消費者を悪質な業者の手から守る義務があります。

このサブプライムローンについても、契約時にはうまいことを言って、
実際はどんどん金利が膨れ上がるわ、いつの間にか債権者が変わっているわ、地獄のような商品です。
こういった商品を売ること自体規制されるべきで、甘い言葉につい乗ってしまった消費者を叩くよりも、
不当に儲けている企業を糾弾しなければいけないと思います。

小泉流の「自己責任論」で消費者を叩くのは簡単ですが、
私もあなたも結局は一般市民で富裕層ではありません。
消費者を叩くことは自分のクビをしめることと同じでしょう。

結局、なぜこういうことが起きるのか、というと
資本主義という考えを突き詰めた場合モラルが喪失して、
人の住む家、教育費、など人間の根幹に関わる部分を
「商品」として扱うことが根本の問題にあるのだと思います。
今現在のカネ第一主義から、モラル重視主義に転換すべきだと思います。
93でガス田は環境問題だとおっしゃっていますが、突き詰めれば
カネ第一主義で汚染に抵抗がなくなってしまったモラルの崩壊でこういうことが起きるのです。

企業だけを叩いても問題は解決しないというのはそのとおりだと思います。
資本主義が生活を脅かし始めた時、賢い消費者が声をあげれば悪徳業者はなくなるでしょう。
Occupyは消費者がそれぞれどのような行動を取ればいいか考えるいい機会になるのではないでしょうか

バブルでカネの汚さ、意味のなさを痛感している日本人にはそれができると思います。

返信‐96 93 (トロント) 2012-05-07 06:23

モラルの欠如は大企業共々欲深い庶民の方にも同じ様に蔓延しているのが
資本主義の原理だと思いますよ。
片方だけ削っても、もう片方がまたそう言った環境をまた作り出します。
完全に社会主義にしない限り、程度の違いはあっても欲に蔓延した世の中は続くでしょう。
サラ金も銀行融資の枠の甘さにしたって、
支払い能力の無い人は多額のお金を借りちゃいけないんですよ。
べつにサラ金業者も銀行の融資担当も「金を借りなきゃ殺す」って言っている訳じゃあるまいし。
わざわざ消費者の方が「これが買いたいから、お金を貸してください」って言っているのが発端。
借りた時点で収入と返済割合を計算して無理があれば本来、家なんて買うべきではないんです。
現に今のギリシャやアイルランドを発端に起きた金融危機、アメリカの金融不安共々
すべて庶民(低所得者を含む)欲深さが原因を作っているのをお忘れなく。
その代償を払わされるのは仕方ないでしょう。
大企業だって、あなたたちが座り込みをしなくてもその内代償を払わされると思いますよ。

モントリオールの?さんのおっしゃりたい事はわかりますが、夢見がちな方と
このまま話していても話が平行線で時間の無駄なので失礼します。

返信‐97 ? (モントリオール) 2012-05-07 07:32

もういらっしゃらないかもしれませんが。

>サラ金も銀行融資の枠の甘さにしたって、
>支払い能力の無い人は多額のお金を借りちゃいけないんですよ。
>べつにサラ金業者も銀行の融資担当も
「金を借りなきゃ殺す」って言っている訳じゃあるまいし。

それはそうですが、一時期アイフルのチワワやむじんくんのCMなどが
ゴールデンタイムにバンバン放送されて、消費者金融への敷居が非常に低くなりましたね。
ちょっと金欠なときに気軽に借りよう、というアピールをして
業績を著しく上げたと思います。
そういうCMでは高金利なことを知らせませんでしたね。

結局は騙される方が悪い、という考え方は詐欺を容認することと同じでしょう

ギャンブルや麻薬と同じで、金融業は人の生活をいとも簡単に壊すことができるので、
国でガチガチに管理しなければいけないでしょう。
麻薬や賭博で身を持ち崩すのはもちろん個人の責任も多々ありますが、
法律でより重く裁かれるのは麻薬ディーラーと胴元です。
人間の欲望を利用して社会の混乱を産み出す産業は規制が必要なんです。

>大企業だって、あなたたちが座り込みをしなくてもその内代償を払わされると思いますよ。

企業は税金補填されるので代償なんて払いません。
AIGだって、東電だって、JALだって、めちゃくちゃな経営で人々に甚大な被害を与えたにも関わらず国民の税金で救済されます。
税制優遇で、これからも儲けます。

返信‐98 (トロント) 2012-05-07 07:50

私は97さんの意見が理解できますが、96さんみたいな人からは「じゃああんたも東電やジャルにコネでもなんでも利用して死に物狂いで入って、気が済むまでお金儲けしたらリタイアすればいいじゃん?」と言われる可能性があると思うんですよね。「んまあなんて優秀な息子さん(娘さん)なんでしょう!東電にお入りになったの?すんごいわねー」って、鼻ふくらまして言うおばはんっているじゃないですか。

返信‐99 (トロント) 2012-05-07 11:54

借りたら返す、それは凄く当然なこと。
そんな当たり前のことが分からなくどうするの。
最近では借り手が偉そうに振舞うから、貸し手がいなくなった。
たとえ貸し手がいても高金利を払わなければならなくなった。
銀行は信用のある人しか貸さない、カードも収入がなければつくれない。
結局いたちごっこなんだよ。政府だって返してくれるか分からない時代だから。

金を借りることは金を借りる代わりに人のいいなりになることを約束すること。
そんな当たり前のことが分からなくてどうするの。
武富士や商工ローンから借りるほうも悪いよ。ちゃんと信用をつんで低利で銀行から借りるべき、銀行から借りられないなら借金はしないことだよ。

返信‐100 (トロント) 2012-05-07 12:02

20までに マルクスを読まない奴は馬鹿だ。されど20を超えてまでマルクスにはまる奴はもっと馬鹿だ。

こんな感じだよね。

返信‐101 もうおひらきっすかね? (トロント) 2012-05-07 22:57

世の中いたちごっこってことでいいっすかね?

返信‐102 (トロント) 2012-05-08 00:49

日本の小学生は、社会科の授業でとても大切な日本国民の三つの義務について習います。
教育の義務
勤労の義務
納税の義務

これ、実はとても大切なことだと思います。
教育も勤労も権利ではなくて義務です。
国民として、国の一員として国を支えるには、一人一人が真面目に働くことが大切です。
「自分は仕事しなくても、他の人がなんとかしてくれる」なんて考ええると、同じ考え方をする人がどんどん増えて、誰も仕事しなくなります。

返信‐103 (トロント) 2012-05-08 01:54

いや、知り合いで大金持ちのドラ息子っていうのが意外と沢山居て、彼らは働いた経験もないし働く意思もないけどね。金持ちの娘と結婚して、夫婦二人でぶらぶら遊んでたりしてるよ。どうでもいい馬鹿私立高校・大学出てね。馬鹿だけど金持ちだから特に何も悩んでない。

返信‐104 ? (モントリオール) 2012-05-08 02:47

>「自分は仕事しなくても、他の人がなんとかしてくれる」なんて考ええると、同じ考え方をす>る人がどんどん増えて、誰も仕事しなくなります。

誰もそんな事言っていませんが、意図的に怠け者と社会保障を求めて運動している人間を混同しているのでしょうか。
怒っている人がいるのは、そうやって額に汗をして働いた中から取られた血税が企業の尻拭いに使われているからです。

「自分は仕事しなくても、他の人がなんとかしてくれる」と考えているのはCEO達でしょう

返信‐105 (トロント) 2012-05-08 02:56

家を奪われたって、最初から返済できない家を買っておいて、それで払えなくなったら「奪われた」って言ってます。

返信‐106 (トロント) 2012-05-08 03:11

結局自分に都合の悪いことは、なんでも他人のせいにするんですね。

つまり、自分さえ良ければ他はどうでもいい、という考え方に基づいてます。

返信‐107 (トロント) 2012-05-08 03:17

この世の中なんてしょせんそんなところでしょ?何かもっと崇高な場だとでも?

返信‐108 (トロント) 2012-05-08 03:44

>消費者に全く問題がなかったわけではありませんし、安易な契約も多かったでしょうが、
>そもそもサブプライムやデリバティブで家を担保に元々払える見込みのない低所得者層に
>甘言でもってローンを組ませて焦げ付かせた金融業界こそ糾弾されるべきではないのでしょうか?
>このめちゃくちゃなローンのせいで世界恐慌が起きたにも関わらず金融機関はなんの責任もとっていません。

払えそうにない人にどんどんローンを組ませたのは、住宅公庫のFannie MaeとFreddie Macです。そういう焦げ付いた住宅ローンを負わされた銀行のほうが被害者と言えます。銀行は好きで政府の援助を受けたわけではありませんが、ほとんどの金融機関が政府に対して返済を終えています。

それとも、銀行をはじめとする金融機関を破産させて、多くの人の雇用を奪い、その人たちに雇用保険を払ったほうが良いのでしょうか。
その財源は?

返信‐109 (トロント) 2012-05-08 12:15

108さん、その通り。

>そうやって額に汗をして働いた中から取られた血税が企業の尻拭いに使われているからです。
ocupyの為に警察官を導入したり、荒らされた公園を奇麗にしたり。
どれだけ血税が使われているか考えた事がありますか?
特にwall streetは期間が長かったし。
G20の時のデモも基はキャピタリズムに反対するする人達が始めた事。
ocupyの人と根は繋がっているはずです。
あの時、壊された店舗の改修と、サミット前後の警戒地域に入った店舗の減収入分を
税金で補填しているのですよ。血税で。

>「自分は仕事しなくても、他の人がなんとかしてくれる」と考えているのはCEO達でしょう
私は大企業で働くのは好きでは無いので今はセルフ・エンプロイメントですが、
かつて大企業で働いていました。CEOがどれだけ働いているか知っていますか?
特にアメリカのCEOは血反吐が出そうなくらい働いていますよ。
実際、寝ている時間なんて1日3~4時間なんてざらだと思います。
イメージだけでものを捉えている人の意見は信用できません。

返信‐110 C (トロント) 2012-05-16 02:11

モントリオールの学生はアルカイダ並に凶暴になってきたね。
地下鉄の中で爆弾破裂させて煙にまいたり、ひどい。
警察がんばれ、お前らより汚い服きて毎日一生懸命働いている人の邪魔をするな。
年700ドルぐらいの授業料の値上げでガーガーいうな。
一般の人はガソリンが20%上がっても文句はいわない。(年1000ドルの値上げ)

学生運動を煽る革命家は全員逮捕してほしい。
独立したければ独立しなよ。すぐ破産するから。

http://www.cbc.ca/news/canada/montreal/story/2012/05/15/student-protest-quebec-.html

返信‐111 えっ? (トロント) 2012-05-16 10:13

モントリオールの話の値上げって、
たった700ドルの値上げの話で彼らはデモをしていたのですか?
倍位になってしまうのかと思っていた・・・

返信‐112 (トロント) 2012-05-16 12:08

値上げになる授業料はならすと700ドル、最大1675ドル、最低375ドル年間の値上げ。
同情する余地は無いでしょう
しかのケベックの年間の大学の授業料の平均は3793ドル。
カナダ全体の授業料の平均は5600ドル。
値上げしてもカナダの平均にも達しない。
なめてるよやつらは!

返信‐113 (トロント) 2012-05-17 08:17


確かに学生はその程度の額で騒ぐくらいならもっと勉強しろって感じだけど(まあMcGillはなんだかんだいってトップクラスなんであなた方で口をはさんでも・・・・)、ケベックは人件費や物価そのものが低いってこともある程度勘案してあげないと。

返信‐114 (トロント) 2012-05-17 10:12

>かに学生はその程度の額で騒ぐくらいならもっと勉強しろって感じだけど(まあMcGillはなんだ>かんだいってトップクラスなんであなた方で口をはさんでも・・・・)

そんな事は上の方の人は言いたいんじゃありませんよね?
『そんな程度の額でデモしたり店を壊したりして警察を出動させて税金の無駄を遣いをするな!』
とは言いたいですけれど。

>ケベックは人件費や物価そのものが低いってこともある程度勘案してあげないと。
ケベックはカナダの他の地域より半分も物価も給料も安いんですか?

返信‐115 (トロント) 2012-05-17 12:22

福祉、失業保険やその他の給付額は1.3倍だし、基準がゆるいから勘案してあげられないなぁー。
まあ、もうすぐバッサリカットされちゃうみたいだけどね。
ギリシャと同じでいままで少し払いすぎてたつけだよ。

返信‐116 (モントリオール) 2012-05-17 22:06

McGillに関して言えば、かなりの寄付金で潤ってます。

返信‐117 ケベック (トロント) 2012-05-21 02:18

モントリオールに旅行を計画しているかた、用がないならいかないほうがいい無難です。
ケベックシティーは平穏は保っています。モントリオールになるべくとどまらずケベックに行かれる人は
乗り換え以外は立ち止まらないようにしましょう。

また、夜は出歩かないようにしましょう。特に繁華街でのデモが激しくなっています。

警察と学生の衝突が今月中はさらに激しくなることが予想されます。
また、治安の維持が難しくなっています。

http://news.nationalpost.com/2012/05/20/fire-arrests-and-a-rolling-stone-quebec-student-protests-get-international-attention/

返信‐118 注意 (トロント) 2012-05-21 02:28

外務省による注意喚起がでました。

モントリオール市内における、デモ発生への注意喚起
 
ケベック州内において、授業料値上げに反対する学生達のデモが連日発生しており、特にモントリオール市内においては,デモ参加者と警官隊との小競り合いも発生しています。

 この学生達のデモは、日中及び夜間を問わず行われており、その回数及び参加者数も増加傾向にあり、学生以外の参加者も確認されています。また、ショッピングモール・地下鉄駅構内等で煙幕を使用する等の過激な行動も一部には確認されていますので、以下の点に留意し、予期せぬ事態に巻き込まれないよう安全の確保に努めてください。

○デモに関する情報やデモ発生に関連する報道・関係機関等から最新の情報を入手しましょう。

・モントリオール市警のホームページ(同市警のTwitterでは最新情報を発信しています。)

○デモ行進や大勢の人数で騒いでいる場所には,興味本位で絶対に近づかないでください。

○地下鉄等公共交通機関は、デモの状況によって、その地域の直近駅を封鎖または通過措置等の対応をとる可能性もありますので、交通情報にも注意しましょう。

http://www.montreal.ca.emb-japan.go.jp/jp/visa/demo_2012.htm

返信‐119 祈ります。 (トロント) 2012-05-22 00:00

ギリシャが逝きます。ギリシャが逝けばカナダだけでなく世界中混乱するでしょう。
アメリカ、カナダ、日本も中国もいいポジションにいましたが物を買ってくれる国々、フランスやドイツも連鎖でほぼ破綻状態になるので、リーマンブラザーズの比にならない大不況になります。

借金や不動産バブルでオリンピックを開き、福祉を楽しんだ国の結末を私たちはみることになりますね。

人類の英知とリーダーの知恵でこの難局をどうにか連鎖させないことを祈ります。

返信‐120 (トロント) 2012-05-22 01:19

モントリオール、連日逮捕者が続々出てますね。
ここに出てきたoccupy派の方も逮捕されちゃったんでしょうか。
巻き込まれたくない人は、しばらくモントリオールには近づかないほうがいいみたい。

返信‐121 (トロント) 2012-05-22 01:42

>occupy派の方
逮捕者300人以上で人数更新中。
略奪されたり、観光客の減少で減った民間の収入30億以上。
いままで使った税金10億以上で警官の残業手当だけで毎日数千万以上。

馬鹿な学生のおかげでモントリオールは今年は厳しいよ。
軍隊送ったほうがいい。そのほうが安くて早いよ。

返信‐122 ? (モントリオール) 2012-05-23 08:06

>モントリオールの学生はアルカイダ並に凶暴になってきたね。
>軍隊送ったほうがいい。そのほうが安くて早いよ。

こういうこと本気で言ってるんですかね。
ちょっと考えられない発言です。
私も今日Bill78に反対するManifestationに参加しましたが、
非常に平和的なものですよ。
事情を知らないで発言してるんでしょうが、馬鹿馬鹿しいですね。

私の勝手な考えかもしれませんが、日本社会はお上に楯突く人間をよく思わない風潮がありますね。ストやデモが国民性にあってないのかもしれませんが、
政府に年金を盗まれたり、原発のメルトダウンなどの生活に直接関わる重要な事件が起きてさえ、ほとんどの人間は何も言わないし、行動も起こしませんね。
私は政府に不満があると行動に起こせるケベックの人間を尊敬しています。
日本も政府に対して文句をどんどん言えるような社会になればいいなと思っています。

返信‐123 (トロント) 2012-05-23 08:12

↑いやもうまともな学生はデモに参加していません。
強盗と放火魔だけです。
それにこの運動には独立派が相当動いています。
モールや地下鉄で煙爆弾を爆発させたり、銀行のATMを略奪している連中に同情する必要はありません。

カナダから出て行ってもらいましょう。それでも自立できるなら好きにしてください。

返信‐124 (トロント) 2012-05-23 08:39

行動を起こせばなんでもいいと思ってる人がいるけど、迷惑を受けている人がもっと大勢いることをお忘れなく。

返信‐125 (トロント) 2012-05-23 10:10

経済的損失は100億程度、すべて税金で補填される。
その上学生の要求を呑んだらケベックはまた税金を上げるでしょう。

それにケベックには世界の左翼がまだ隠れているというはなしもあるから彼らのような人間は騒ぎたくてしょうがない連中には面白くてたまらないんだろうね。

今度の政府は厳しいよ。簡単には動じない。
最近の学生は選挙を何だと思っているのだろう。
選挙にも行かず文句ばっかりの学生にもう同情する人はいないよ。

返信‐126 (モントリオール) 2012-05-23 10:52

これは学生だけの問題じゃないですよ
実際にデモに参加している人間は学生の親の世代、祖父祖母の世代の人間が相当数占めています
白髪の人、子連れの人、たくさんいます
教育はその国のベースとなる非常に重要な問題なので、将来への影響が多大だからです
それに今回はBill78の件もあって、相当数の人が怒っています

125のいうような「選挙にも行かず文句ばっかりの学生」だけの運動ではないんです
そもそもケベックの若者の投票率は50%前後ですし、30-40%ほどの日本の若者より多いですよ
それにこういう運動に参加するような人間は政治に関心が高いので投票率も高いのではないでしょうか?
私としてはそういった運動に参加するような学生は、逆に政治や人権意識が高くて偉いと思いますが、
125には単なるわがままに見えるのでしょうね
そこはもう感覚の違いなので私とあなたは一生分かり合えないでしょう

>最近の学生は選挙を何だと思っているのだろう。

選挙で選ばれた政治家が言うことはなんでもハイハイと聞けという思想のほうが危険では?

返信‐127 (トロント) 2012-05-23 11:14

まあ、今のうちに好きに楽しんでもらおう。
ギリシャから社会保障の解体が始まるから、どれだけいままで幸せだったか10年たてば分かるよ。
社会保障を維持できるのはスイスぐらいかな。北欧でもギリギリか。
それとも紙幣を刷ってインフレにしてごまかすか。
行き着くところは最後は戦争だよ。
中国や日本でものを作らなくなれば世界中しばらくは景気がよくなって、しばらくはヒットラー時代のドイツのように繁栄を楽しむことができるよ、長続きはしないけどね。

それにしても税金を払わないで貰うことばかり考えている人間が多くて困るね。
それにおもしろいことに貰っているほうのが文句をいう。
だから怠け者が増えちゃうんだよ。働くの馬鹿らしくなっちゃうから。

返信‐128 (トロント) 2012-05-23 11:43

>選挙で選ばれた政治家が言うことはなんでもハイハイと聞けという思想のほうが危険では?
そうだよ。いやなら選ばなきゃいいんだから。それが一応民主主義。多数決。
それとも王様がいて、気に入らなきゃ革命のほうがいい?
フランスらしくていいね。でもケベック人はほとんど王様の見方だった王統派の子孫だからそのほうがいいか。

返信‐129 うわ (トロント) 2012-05-23 22:22

暴力や破壊で自分の理想を押し通す人たちを尊敬するって、恐ろしいですね。
アルカイダも尊敬してるんですか?
やってることは同じですよね。

返信‐130 (トロント) 2012-05-23 22:52

↑まあそこまではひどくないかもしれないけど、一体ないお金をどうやって払うの?
もし組合や学生の要求が通れば金持ちや会社はケベックから逃げ出す。
(1980年までモントリオールはカナダの金融都市だった。独立運動が盛り上がって会社はトロントへほとんど移りケベックの不景気は加速した。)
また同じことを繰り返すことになってしまう。
やっとモントリオールは賑わいを取り戻してきたのに。

お金が十分あるなら、要求してもいい。でもケベックはもう何年も財政は大赤字。
連邦政府もケベックを優遇はできない。オンタリオだってマニトバだって支援しなきゃいけなくなったから。

結局長引けば長引くほどケベックは自分の首絞めるよ。特に観光産業が壊滅するね。

返信‐131 (トロント) 2012-05-24 04:05

なんで破壊活動にまでエスカレートしてんの?
今までみたいに座り込みするのはやめたの?

どんどんエスカレートして、とんでもないことになるのか心配。

返信‐132 ? (モントリオール) 2012-05-24 05:20

学費値上げ反対の人はもともと座り込みしてませんよ
基本的にマーチしてました

破壊活動は、交渉がうまくいかなかったので
一部の過激的な人間がやってるんだと思いますよ。

とんでもないことになるか心配されてますが、ならないと思います。
モントリオールに来てみれば分かりますが、ぜんぜん危ないことないですよ。
逆に警察が暴力をふるったりして危なかったりしますが。

返信‐133 (トロント) 2012-05-24 05:39

↑じゃああなた何かあったら責任を取ってくれますね。

日本大使館も注意喚起していてモントリオール入りは基本的に推奨していません。
それがどういう意味か分かっているんですか。
海外旅行傷害保険の免責事項”戦争・暴動危険による損害”という項目があります。
怪我しても支払われない可能性は高いですよ。

モントリオールには用がないならいかないことをお勧めします。
危険です。

返信‐134 ? (モントリオール) 2012-05-24 06:20

モントリオールが危険って、本気でいってますか?

>日本大使館も注意喚起していてモントリオール入りは基本的に推奨していません。

これはデモに安易に近づくな、という声明が領事館から出されているだけで、
日常生活をおくるにあたって全く支障はありませんよ。
モントリオールは危険だから行くな、とのようなことは外務省も領事館も言っていません。

「アルカイダ並に凶暴」だとか、「強盗や放火魔」だとか、「まともな学生は参加していない、危険」などと事実に即していない流言がここに書き込まれているので、私はそれは違うといっているんですよ。一部の報道だけを見て想像を膨らませすぎているのでは?

モントリオールに来てデモに巻き込まれて怪我をする確率なんていうのは、トロントで路上発砲に巻き込まれるぐらいの確率でしょう。

返信‐135 ? (モントリオール) 2012-05-24 06:27

129

>暴力や破壊で自分の理想を押し通す人たちを尊敬するって、恐ろしいですね。
>アルカイダも尊敬してるんですか?
>やってることは同じですよね。

あなたはこの運動が基本的に非暴力主義ということを知らないのですか?
一部暴力的なことをした人々がいた事も事実ですが、だからといってこの運動自体が暴力的な性質のものではありません。ごく一部の例を取り上げて、その運動全てを一般化してしまうのはおかしいでしょう。
あなたはデモというものすべてに反対なのですか?

返信‐136 (トロント) 2012-05-24 06:54

>あなたはこの運動が基本的に非暴力主義ということを知らないのですか?

全然説得力ない。

返信‐137 あそこは外国 (トロント) 2012-05-24 12:36

まあ、ほっておこうよ、ケベックはカナダじゃないから。
カナダよりもギリシャに近いよね。
借りたら返す、そんなことも分からないプロビンスの人間にこれ以上連邦の金を回すべきでない。
それにカナダの中で一番授業料が安いのはケベックの大学。
給料が半分?それも嘘。
安いのはタバコと酒、買収婦の値段だけだよ。
早く独立してもらおう、もういらないよ。
人種差別の事件だって言葉の問題だって一番差別主義で文句をいっているのはケベック。
勝手にさせて破産するのを待とう。

返信‐138 そうね (トロント) 2012-05-24 12:44

まあ用事のない人はいかないほうがいいよ。
いつ警官隊と本気の衝突になるか分からないし。

一人でほえてるトピ主かアホか知らんが怪我しても責任とってくれるわけじゃないからね。
まして暴動扱いで旅行保険も支払われないかもしれないし。

それにツーリストの楽しみにしているジャズフェスティバルも今年は開催できなそうだしね。

Montreal tourist season at risk over tuition protests

http://news.nationalpost.com/2012/05/23/montreal-tourist-season-at-risk-over-tuition-protests/

返信‐139 a (トロント) 2012-05-24 19:56

Well put. I find it amazing that they can hardly survive within Canada; yet. believe they could survive on their own. Oh but wait, they want to erase their obscenely high debt obligations, keep the Canadian currency, etc. Give me a break.