カナダ掲示板 (フリー) - No.255534

カナダでリタイヤするならどの町?
(トロント) 2021-02-14 12:39:08
Canada's best places to retire
https://www.comfortlife.ca/best-places-to-retire.php
この記事によると物価が安めなオタワ、気候が良いバンクーバーとビクトリア、晴れの日が多いカルガリー、お馴染みのトロント郊外などみたいですが、カナダでリタイヤするならどの町をおススメしますか?
私は温暖で雪があまり降らない、バンクーバーかビクトリアですかね?
小人の中で勝ち組気分が味わえるからだよ。
本物の金持ちは、カナダの10倍以上の資産で、街の区画の入り口にセキュリティ―ガード常駐で住んでるよ。
>選択子無しは、人様の育てた子供から年金を受け取ってる事実、忘れないで、老人になったら謙虚に静かに死んで下さい。独女、未亡人クレーマーにならないように。最近、増えてます。話す相手がいないと、頭がおかしくなるのは、アメリカの刑務所で実験済みですもんね。
日本人Karen(笑)
>もし3億円現金あったら、カナダに残りますか?
その程度はあるけど、だからって日本に帰る気にはならないです。日本はいつでも好きな時に帰れる。もっと歳を取ったら分からないですけどね。
でも自慢するのはちゃっかり忘れないよねー。マウンティングトロントニアンそのものですよー!、まあ、いいけどね、トロントだから。
カナダのビッチの産地=トロント(100%)
3億円の現金があるのと、3億円の不動産があるのとはステータス違います。そんなこといったら、僕も億越えです。でも、真面目にサラリーマンしてます。
>カナダのビッチの産地=トロント(100%)
そうなんだけど、カナダの田舎も、女は荒れてるから、あまり変わらないかな。俺は、私立カトリック校出身の嫁で本当に良かった。普通のカナダ嫁は、口うるさいし、結婚してる人大変そう。
585 自慢ではありませんよ。視野の狭い人の視野を、少しだけ広げて差し上げるお手伝いをさせて頂いたのです。読解力が低いと苦労しますねえ。
>以前一時期アメリカに住んでいたことすらあります笑
あーだから、やたら喧嘩腰ヒステリックなんですね。落ち着いて下さい。ここは、カナダです。
自宅は除いての資産ですけどね(投資不動産含む)。3億くらいじゃ大した事出来ないです。
私の感覚だと純資産が6億くらいを越えると一気に一段落上がるんじゃないかと思います。お金がお金を生んでどんどん増えていく。
次の世代に期待です。私はもうそこまで行かない。ちなみに私も地味に毎日コツコツ働いています。
>カナダのビッチの産地=トロント(100%)
トロント長く住んでると、ANAのフライトアテンダントとか、日本の田舎の温泉地で働いてるお姉さんが天使に見える現象を体験した人はどれくらいいる?
あー、カナダ男が日本旅行の後に陥る、「日本移住したい」病はこういったことなんかと実感した。
トロントの日本女はやめとけって忠告したけど。