トロント掲示板 (家族・結婚) - No.254387

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 家族・結婚

9月からの学校

(トロント) 2020-08-01 11:52:00
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

これと言った解決策や治療薬も無いまま再開のアナウンスがありました。
エレメンタリーは週5日、ハイスクールは登校は減りそうですが1クラスあたりの人数を減らして再開。
すぐに感染が拡がることでしょう。
ズバリ、通わせますか?

返信‐1 (トロント) 2020-08-01 13:06

小学校開けないと親が働きに出れない貧困層がいるからしかたなく再開するんじゃね?知らんけど。

返信‐2 (トロント) 2020-08-01 13:31

Sick Kids Hospitalが出した学校についてのrecommendations読みましたか?
学校に行かないことで子供がメンタル面で病むリスクの方が、コロナに罹るリスクより高いので、感染を防ぐ対策を取って学校を再開することを進めるものです。
専門家の意見や対策など読まないで、ただ怖がっているのはもったいないと思います。
リスクを比べて、それぞれの親が決めるしかないんじゃないでしょうか。

学校は対策を取りますよね。子供達がそれに従えるかどうかが重要だと思うので、うちは子供達に正しいマスクの使い方やいつ手洗いをしないといけないかや顔を触らないなど教えていこうと思っています。
病院でもPPEをしていたのに感染したという場合は、PPEの使い方が正しくなかったり、外し方が正しくなかったりという場合だそうです。

うちは通わせる予定です。

返信‐3 (トロント) 2020-08-03 01:51

1年休学ってのもありですね。

希望すればずっとオンラインで受けられるって選択もあれば良いのですが。

返信‐4 (トロント) 2020-08-03 02:10

オンラインもやるらしいけど12月にはまた閉鎖だから。
ワクチンできて接種できる来年までどうなってもいいように柔軟にね 。

返信‐5 (トロント) 2020-08-03 02:29

GTAのエレメンタリーの子供を持つ親は、オンラインを選択して通わせない、という選択もできるんですか?

デイケアやベビーシッター代を払いたくないという親は学校に行かせたがっていますが、周りの子供の健康を金銭より大事と考える親達は、学校には行かせたくない人が多いです。

子供達もオンラインゲームなどを通じて毎日友達同士で交流していて、楽しく過ごしています。
イライラしている親のせいで精神的に追い込まれている子供は、学校に行かせた方がいいとは思いますが。

学校を再開したケベックなどでは、すでに子供達や学校職員の間で感染が広がったニュースを聞きましたし、学校が普通に再開したらパンデミックはまたおきますよね。

日本人の子供ならともかく、なんど手洗いやソーシャルディスタンスについて言っても、聞かない子供がほとんどです。モールなどに行くとわかります。親も注意しないことが多いです。

返信‐6 (トロント) 2020-08-03 04:24

オンラインを選択することは出来ない、と言うかオンライン授業は無いです。

返信‐7 (トロント) 2020-08-03 04:28

うちは学校に近いので夏休みの様子が見えます。
多くの子供達が連日集まって、遊具で遊んだり、バスケをしていますが、誰一人としてマスクをしていませんよ。
そんな子達が、学校が始まったからと言ってマスクや手洗いをするとは思えません。
恐怖しか無いです。

返信‐8 (トロント) 2020-08-03 04:50

恐怖しか無いです(キリッ

立憲支持してそうなおばはんやな。

返信‐9 (トロント) 2020-08-03 06:45

返信2、
病院でもPPEをつけていたのに、感染の場合は、使い方や外し方に問題があるとすれば(希に休憩所などでの飛沫感染もいわれてますが)、逆を言うと、PPEさえ自分が正しくつけていれば、医療従事者も飲食店勤務のスタッフも、患者や客といった相手が、マスクをしていないところでも、働く側の危険度は減りますか?

そう言う所で仕事についている人が、無駄に怯える事なく出勤出来ないかなあと思っています

返信‐10 (トロント) 2020-08-03 09:35

外見てるとさ、大人でもルール守れない人がほとんどなのに、子供にルール守れとかいっても聞くわけないよね。
まず大人ちゃんとしてほしい。

返信‐11 Y (トロント) 2020-08-03 10:24

学校が再開すると予算もいっぱいもらえるし、今まで仕事がなかった教師がたくさん採用されるので、教育関係者は再開を強く希望。
共働きでないと生活できない家庭で、子供を預ける費用を出したくない親が再開を強く希望。
それで、オンライン案は却下になったそうです。
子供の健康よりお金優先て事です。
家族に高齢者や持病がある人がいるなら、死者も出てくるでしょう。
学校に通わせないとどうなるんでしょう。ホームスクール扱いですか?

返信‐12 (トロント) 2020-08-03 11:30

子供は学校に行きたがっているし、親としても行かせてあげたいですが、持病があって感染したら命取りになるのになるので行かせません
欠席が長く、落第になる覚悟です

返信‐13 (トロント) 2020-08-03 11:36

私学に変えれば?

返信‐14 (トロント) 2020-08-03 12:26

11さん
〉オンライン案は却下になったそうです。
→却下になっていません。

オンライン学習を利用することも出来るとしています。
オンタリオ州の、学校再開に関するガイドラインに掲載されています。
https://www.ontario.ca/page/guide-reopening-ontarios-schools#section-8
内の、Other scenarios
Voluntary Learn at Home項目内にあります。

オンタリオ州は、経済・労働市場への影響、教師の雇用問題、親の職場への復帰、子どもの心身への影響、感染リスクの増大、等々すべてを踏まえた上で、小学校に関しては対面授業、週5日で再開に踏み切ったというものの、高校がハイブリッド(対面授業とオンライン学習の混合スタイル)形式であることを考えると、親のSupervisionが必要な低年齢層を含む小学校は、当初示唆していた、一クラス15人までの対面授業案は排除して、ほぼ通常授業案になったのは、親を職場に戻すことをより優先したように思えます。

Key times will be identified when parents can choose to reintegrate their child to in-person instruction, when they feel comfortable to do so.

親が納得して、子どもを対面授業に戻す選択肢があるのなら、私も学校再開後の様子、冬期のコロナ状況を見てから判断したいのが本音です。

返信‐15 (トロント) 2020-08-03 13:29

14さん、リンクありがとうございます。
リモートでどこまで学習出来るか疑問ですが命には換えられません。

返信‐16 11 (トロント) 2020-08-03 19:12

14さん、オンライン授業のリンク教えてくださりありがとうございます。

子供も家族も健康ですが、どう考えてもこの状況で学校に通わせたら感染する可能性が高いので、通学させたくありません。
コロナ前でも、私の子供は手洗いうがいは学校でも家でも徹底していたのに、よく風邪やインフルエンザを移されてきました。
学校はオンタリオでも上位で頭のいい子が多いにも関わらず、手を洗う習慣すらない子も多く、高熱やひどい咳でも学校にくる子が多かったです。
親は高給の職業についてる人が多く仕事を休みたくないので病気でも子供を学校に行かせ、先生も何も言わないので呆れていました。

特にエレメンタリーはクラスの人数制限すらせず、G4以下はマスクする義務すらないなんて恐ろしいです。感染が広がり死者が出るまで、子供は動物実験のように通学させる方針を取るとは州政府に失望しました。やっぱり経済優先なんですね。
私の家族にとっては、子供の健康の方が収入より大切です。

返信‐17 (トロント) 2020-08-04 00:19

子供によっては学校に行くのが怖いと言う子もいるようですし、お友達と会えなくてストレスが溜まってメンタルに来ちゃっている子もいるようですし、登校させるかさせないかは、その子や家族の事情に合わせて決めることになるでしょう。

うちは共働きですでにデイケアにいかせているので、9月から登校させる方針一択ですが、登校させない家庭が一定数あって登校生徒数が全体的に減少するといいなと勝手に願っています。

返信‐18 (トロント) 2020-08-04 00:55

>学校はオンタリオでも上位で頭のいい子が多いにも関わらず、手を洗う習慣すらない子も多く、高熱やひどい咳でも学校にくる子が多かったです。

すごい偏見

返信‐19 (トロント) 2020-08-04 01:32

⇧偏見 の意味わかってますか?

事実や実体験からの意見は、偏見とは言いませんよ。
実際に手を洗う習慣があるのは日本やアジアの一部の国なら普通にありますが、親でさえ手を洗わない人種も多いですから。

返信‐20 (トロント) 2020-08-04 02:05

頭がいい子は手を洗う習慣があり、頭が悪い子は手を洗う習慣がないとは思わない。明らかに偏見。ただ、自分の子が上位校にいるのを自慢したいだけ。

返信‐21 (トロント) 2020-08-04 02:13

私も心配だし、娘も友達には会いたいけど、教室の後ろでいつも私語してるグループが嫌いなので、家で勉強してる方が効率が良いと言ってます。確かに、問題集の進み具合が学校でやるスピードの3倍、、、

返信‐22 (トロント) 2020-08-04 02:23

勉強できる子は、学校や塾になんか行かなくても、自分で勝手に勉強した方が早かったりしません?
長女は自分でやるタイプ、次女はやらないタイプなんで、次女だけ学校に行かせるとかダメなんですかね?