トロント掲示板 (ワーホリ) - No.25291

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント ワーホリ

皮膚科

i (トロント) 2012-03-27 05:32:38
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。


皮膚科を探しています。
日本人のお医者さんが要るところか日本語が通じるところ知ってる人がいましたら教えてください

返信‐1 (トロント) 2012-03-27 07:07

いつも似たような質問で毎回毎回思うんだけど。
基本的に専門医というのは自分で直接行けません。
とりあえずウォークインに行くのが先です。

返信‐2 医療関係者 (バンクーバー) 2012-03-27 22:44

返信1の方に同感。毎回婦人科だとか耳鼻科だとか色々言う人多いですが、とりあえず日本語通じるファミリードクターとかに行けば良いのに・・・と思います。医療制度については、色々な情報誌に書いてありますよね。

日本から海外旅行障害保険に入ってきているなら、そこにも色々情報が書いてあると思いますし、有料で通訳とかもしてくれますよ。

返信‐3 返信1に賛成あんどトピずれ (トロント) 2012-03-28 07:04

トピずれ

英語力ゼロの方が日本語が通じる医者を求める気持ちはわかるけど
正直バンクーバー以外で日本語が通じる医者を探すのは個人的にお勧めしません。

トロントで、所謂日本語が通じる(日系の老人の中で人気)有名な方が何人かいますが
ほとんどが2世、日本語が話せる中国人、韓国人の方、又はナースが日本語が話せるから等で、正確な意味ではカタコトの日本語を話す方たちです。恐らく、日本語の話せるお医者さんを探す方は細かい事がわからなかったら困るからと言う理由で探しているのだと思いますが、正直満足の行くコミュニケーションが取れるかどうかは個人的には超疑問です。

又、個人名は出しませんがかなり高齢な方が多く、日本語の看板で悪い意味でお客には困らないので、田舎の町医者的な方が多くが医療情報のアップデートに疎い、医者としてのスキルはあまり評判が良くない方が多いです。

まず、カナダの都市部の医療関係者は、セカンドランゲージの人の対応にかなり慣れています。
コミュニケーションも、まず自分の訴えたい事、質問、病状を家でしっかり文章にして 
現場では、家で書いた紙をお医者様に読んでもらい、”私は言葉が不自由だから返答は紙に書いてほしいと”と言えばいいです。英語力が皆無の方は論外として、最低限の英会話が出来れば、向こうもシンプルな説明と問診をしてくれます。これだけでもずいぶん違うと思います。

日本人はわかったふり?納得してないのにその場の空気で流されて後で全然見てくれなかった、、と後悔する気質がステレオタイプながらあると思います。納得してないなら、納得してないとどんなに不自由な言葉でも良いから納得のいくまで質問して答えてもらってください。

返信‐4 M (トロント) 2012-03-28 08:57

どこで探すのか分かりませんが、必要なら通訳をつければいいのではないでしょうか?
ファミリードクターかWalk-inで十分治療が可能な症状かもしれないので、まずは、そちらへ行くか オンタリオ州の電話による健康相談(通話料無料、通訳あり、グーグルで検索してください)で自分でできる対策を聞いてみるのもよいですよ。

返信‐5 (トロント) 2012-03-29 08:59

日本から来たばかりの短期滞在者だと、カナダの医療制度が分からなくてもしょうがないのでは?
この掲示板の常連て、長期滞在の人が多いみたいだから、自分たちは知ってるかもしれないけど…
日本だと、皮膚科とか、婦人科とか、すぐに直接行けるからその感覚でこっちに来てる人は知らないだけでは。

毎回毎回でうんざりするなら、トピを開けなければいいだけのこと。スルーすればって、これも毎回毎回言われてると思うけど。

返信‐6 まずググれ! (トロント) 2012-03-29 09:41

レス5さん、優しいんですね。と言いつつも、私も他の方に同意します。
留学とかワーホリとか、こちらにある程度長期で来るなら、
それぐらいのことは調べておくべきだと思いますよ。
聞く前に調べると言うことは最低限のエチケットです。

google.co.jp で
カナダ 病気になったら とかで情報はいろいろ出ます。
たとえば
http://www.whic.jp/blog_workingholiday/cat13/post_1120.html
http://blog.livedoor.jp/gompagompagompa/archives/1609035.html

ということも、しょっちゅう言われていることですけどね。