トロント掲示板 (生活) - No.249913

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 生活

トロントの家の値段 vs 東京の家の値段

(トロント) 2018-11-01 03:40:35
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

トロントの家が高いと言う人いますけど、東京ほど高くないですよね。例えば、郊外で一戸建ては120万ドルほどしますけど、広さは約200平方メートルで、首都圏の郊外でも、一戸建ては5000、6000万円ですが、広さは100平方メートル。あんまり変わらないですよね。

返信‐1 (トロント) 2018-11-01 03:43

面積当たりの値段では変わらないだろうけど、小さい一戸建てってトロント郊外では無いですから、比較は難しいかな。5千万円で買えるのはコンドしかないです。もしくはめちゃくちゃ田舎。

返信‐2 (トロント) 2018-11-01 04:34

東京もトロントもあまり変わらないと思う。東京の郊外をどの程度郊外のことを言ってるのかわからないけど、山手線まで15分程度外側の5千万のコンドだと70-80㎡くらいで、カナダの1BRくらいの広さに3LDKとかで作るから1部屋がとても狭い。でも、ほとんどの人がそういう生活をしているんだからできないわけじゃない。

返信‐3 (トロント) 2018-11-01 05:08

大富豪でないことを前提に。

カナダと日本の家は価値観が全然違うと思う。購入前提で。

ショートタームでは全てが値段も質も日本が上。カナダ勝てる所ない。でも。日本は災害あるから、 何億の家も紙くずになる可能性が全然カナダより上。 メンテして100年単位で保存しようなんて誰も思ってない、建物自体が広い定義でディスポーザブル。潰して新築立てる。だから人口減ってきた今、本当にどうするんだろう...と思う。ローンのシステム的に、 1度購入したら本当にそこに住み続ける。 だから隣人問題や 災害などあった時土地と一緒に地獄に落ちて幸せになれない。

カナダの家は日本に比べりゃ全部だめだけど、 つべこべいわなければ 100年先も普通に建ってるよ。気に入らなければローンごと売ってしまえばいい。 ご近所に曲者が!! 近所に問題が!! 転職する!! 引っ越せばいい。賛否両論で移民問題あるけど、 人口は増えてるから、 売ろうと思えばいくらでも売れる。

返信‐4 (トロント) 2018-11-01 05:16

質に関しては日本とカナダではカナダだと思うよ。完璧防寒だし、家全部が暖かい。日本みたいに新築だったら設備も充実してるしね。中古のボロ屋で日本でこれは売れないなってのも平気で売ってるから、それを見たらカナダは全くダメにはなるね。

返信‐5 (トロント) 2018-11-01 05:17

そもそも比べる意味がわからん。
東京が高かろうが安かろうが、トロントは高いバンクーバーも高い。それだけ。

返信‐6 (トロント) 2018-11-01 16:49

アメリカドルならカナダの家価値は少しあるんだけど、カナダドル安いから、しかも値段下がっちゃって、しかも大麻臭そう。
不動産はしばらく軟調。
中国人でバブルだっただけ。
住むにはいいけど、値段はしばらく気にしない方がいいよ。心臓に悪いから。
オーストラリアもサンフランシスコも不動産バブルは中国人が減って終了、次はバンクーバーで、そろそろトロントにも不景気風邪が届くよ。

返信‐7 (トロント) 2018-11-01 23:36

面積当たりの値段が高いかどうかって無意味な議論。買えるか買えないかが大事。トロントで戸建は5000万円では買えない。家族で住むならコンドでも無理。

返信‐8 (トロント) 2018-11-01 23:46

一生ルームシェアだからそんな事全然気にしなくていい俺は勝ち組! 

返信‐9 (トロント) 2018-11-01 23:47

買えるよ、もうすぐ、モーゲージのレイトが5%超えたら現金持ってる組は買い時。5%超えると2割はモーゲージ払えないから。

返信‐10 (トロント) 2018-11-01 23:51

まだ金利あがるよ。今だってこんな感じ。
https://www.cibc.com/en/interest-rates/mortgage-rates.html

返信‐11 (トロント) 2018-11-02 05:39

トロントで、比較的デカイ家に住んでみな。
掃除が大変。暖房費大変。仕事行こうにも交通費なんか出ないから、ガソリン代モロ大変。家のメンテ、頻繁で大変。バックヤードは芝生を生やすため。ああ無駄だ。おまけに芝刈り大変。近所にコンビニ無くて大変。冬の雪かき大変。

東京で、極普通の家に住んでみな。
知人が3千万で練馬区に新築の家を買った。カナダに比べて狭いけど、快適。台所なんて、馬鹿でかいオーブンや皿洗い機が無いので、スッキリ。
掃除も楽。何より、掃除機が優れもの。トイレにはウォシュレット。
暖房費は必要な部屋だけ。(カナダでは、家全部を暖房しないと、すぐに問題が生じる)。
家のメンテ、なんて、したこと無い。雨漏りなんて無い。仮に問題が生じても、信頼できる業者さんがすぐ来てくれるし。
バックヤードが無いので、芝刈りの必要なし。当然芝刈り機など不要。
すぐ側にコンビニが有り、サミットや稲毛屋がある。牛丼、ラーメン、イツでもOK.
雪かきなど、したこと無い。一度やってみたいもんだ。

なんか、車に似ているね。日本車はコンパクトで性能がよく、故障しない。
アメ車は、デカイけど、ガソリンは食う、故障はする、長持ちしない。
カナダ車は、・・・アレレレ、カナダ車なんて、存在しない。あはは、車産業も無いんだ。

比べるなんて、本当に無意味。だって、比べる前からどっちがすぐれているか、分かっちゃう位、はっきりしているもんね。

えっ、またですか?そんなに日本がいいなら、帰れ、ですか。出来るならそうしたいですよね、皆さん。

返信‐12 (トロント) 2018-11-02 05:46

カナダでちょっとでかい家に住んだら、掃除も庭も雪も人を雇うんで。。。

返信‐13 (トロント) 2018-11-02 05:48

↑日本にいる一部の在日韓国人がこんな感じなんだろうな

返信‐14 (トロント) 2018-11-02 05:57

まずはカナダの方が家がすごいよ。最近、日本でもカナダ輸入住宅もあるしね。全館空調設備の方が便利だよ。日本じゃ全部の部屋にクーラー付けないといけないし。

後、光熱費は日本の方が高いからね。 昔、東京で住んでいた3LDKのマンションとカナダの今の4ベットルームの一戸建ての光熱費同じ額だったから。

返信‐15 (トロント) 2018-11-02 06:34

給料もその分安いから同じだよ。消費税高いし。電気安くてもデリバリーフィー高いし。ガスは安いけど冬は使う量が半端でないので。
光熱費800ドルとか。家の広さも問題なんだけど。

返信‐16 (トロント) 2018-11-02 06:37

練馬でも3000万じゃ家買えないでしょ。

返信‐17 (トロント) 2018-11-02 06:57

11が言うボロ屋なら買えるんじゃない?いまどきディッシュウォッシャーなしは考えられない…日本に住んでた20年前ですら使ってたのに。

返信‐18 (トロント) 2018-11-02 07:02

地震ないことになってるから耐震性ゼロの150年ものが1ミリオンっていうのがカナダだけど、電気工事が古くて火事になったり、電気直さないと保険受けてくれなかったり結構大変。

家買うときは中古車買うときよりよく見まわしてね。
あとで凄い出費になるよ。

返信‐19 (トロント) 2018-11-02 07:39

何とかの遠吠え、やめてくれ。
一方で、現実が分かっている人の意見は、地に足がついている感じ。

でもどうせ比べるなら、東京じゃなくて、東北地方とか北海道とか、寒い方がいいかも。文化的にもトロントとちょうど同じくらいだろうし。

返信‐20 (トロント) 2018-11-02 10:23

バンクーバーは地震くるよ

返信‐21 (トロント) 2018-11-02 10:35

東北地方とか北海道とトロントの文化が同じ??何の文化だよ。単に寒いって共通点しか無いよね。

返信‐22 (トロント) 2018-11-02 10:38

古い家買ったら大変なのは当然。手間が嫌なら新築買えばいいじゃない。トロントで新築ならかなり高額になるけど。

返信‐23 (トロント) 2018-11-02 10:39

トロントは国の第一都市としては田舎なので、やはり東京、NY、ロンドンとは比べられませんね。あえて比べるなら名古屋レベルでしょう。

返信‐24 (トロント) 2018-11-02 10:40

比べるなら条件を同じにしなきゃ。日本の新築とカナダの中古を比べてどうすんの。大きさも違うし。

返信‐25 (トロント) 2018-11-02 11:10

人口でいくなら名古屋市より大阪市レベルかな。

返信‐26 (トロント) 2018-11-02 11:17

>地震ないことになってるから耐震性ゼロの150年ものが1ミリオンっていうのがカナダだけど

日本だったら誰も買わない物件になるね。それでも1ミリオンで売れるなら高いと言えるかな。

返信‐27 (バンクーバー) 2018-11-02 11:21

トロントの人口は大阪より少ないよ。大阪の方がずっと都会さ。

返信‐28 (トロント) 2018-11-02 11:42

大阪市は269万人(2015年)、トロント市は273万人(2016年)。ほぼ同じだな。

返信‐29 (トロント) 2018-11-02 11:51

名古屋と比べたらトロントの家はめっちゃ高いよ。

返信‐30 (トロント) 2018-11-02 12:10

名古屋はなんにでも味噌つけるからダメだよ。

返信‐31 (トロント) 2018-11-03 01:02

トロントで5千万円では一戸建ては買えないから東京より高いと思う。コンドでも2ベッドで70万ドルはするね。

返信‐32 (トロント) 2018-11-03 02:04

こっちの一戸建ての面積は東京の一戸建ての二倍だから結局は同じじゃないかな?

一戸建ては100-120万ドルぐらい。

返信‐33 (トロント) 2018-11-03 02:11

だからサイズが違うって話してるんでしょ。

返信‐34 (トロント) 2018-11-03 02:26

比べる意味ないよね。

返信‐35 (トロント) 2018-11-03 13:46

郊外の日本の家の2倍の大きさは1ミリオンでは買えないな。2ミリオンはする。

返信‐36 (トロント) 2018-11-03 13:48

エリアによるね。

返信‐37 (トロント) 2018-11-03 13:50

旧トロント市内なら日本の家くらいの小さい一戸建てあるよ。それでもミリオンするけどね。

返信‐38 (トロント) 2018-11-03 13:55

100平方メートルって1000Sqftだよね。それって一戸建て?そんな小さいのはコンドのサイズなんだけど。2000sqftでもカナダではかなり小さいサイズの一戸建てだよ。

返信‐39 (トロント) 2018-11-03 17:18

>38
一生ルームシェアの分際でよく言った! えらい!

返信‐40 (トロント) 2018-11-10 14:10

日本の住宅の安さには驚いた。いつのまにこんなに安くなったんだろ。中古の一戸建てなんてめちゃくちゃ安くなってる。人口が減ってるからなのかな。家がこんなに安いんじゃ親の遺産も当てにならないなー。

返信‐41 (トロント) 2018-11-10 14:51

東京以外はね。空き家が問題になってるし。

返信‐42 (トロント) 2018-11-10 15:58

東京でも都心以外は安いよ。東京の家持ちは資産家って思ってたけど、そんな事なくなった。

返信‐43 (トロント) 2018-11-10 16:18

八王子に一軒家持っててもねぇ…

返信‐44 (トロント) 2018-11-10 16:34

やっぱり山手線の中だけだなって思う。

返信‐45 (トロント) 2018-11-10 16:42

↑岩手出身。 

高級住宅地は山の手の外だべ。

返信‐46 (トロント) 2018-11-10 17:18

日野の駅前にマンションあるんだけど、売りだし価格は6000万、今2千万台。

日本は資産を保有することはペナルティ。
しかもバブル崩壊、中古は敬遠されるし、人口減ってる。

と他人事のように書いてるけど、特にカナダはコンドの法律はトラブルや訴訟があって仕方がなく管理会社の法律や修理のルール何かを作ってる状態、しかも管理費用は通り一辺の修理しか想定してなくて、ベランダのガラスが落ちてもコンドの専有者と管理会社で責任の擦り合いだったりいろいろ、古くなってトラブルが目立つとカナダは一戸建て人気が回復するのかと?

返信‐47 (トロント) 2018-11-10 23:43

一戸建ての方が古くなったら修理が大変ですよ。修理費用の積立してるわけでもないし、全部自分でやらなきゃいけないんだよ。そもそも一戸建てが高くて買えないからコンドが増えてるんだしな。

返信‐48 (トロント) 2018-11-10 23:57

聞いた話だけど(だからソースはない)、サッポロあたりじゃ、中古コンド、マンション(3LDK)が300万円くらいだそうですよ。
東京のマンションは高値だそうですが、オリンピック特需で、あとはバブル再来かな?
カナダのコンドは、隣のうちの物音や、上の階の足音など、よく響くとのこと。とくに、トイレの水を流した時の轟音はすごいと聞いたことがあります(コンドにもよるだろうけど)。一般的に、手抜き工事の多い物件は、ピカピカしていて、値段も高く(高くしないと信用が得られない?)後悔している人が多いと(これまた聞いた話ですが)。

返信‐49 (トロント) 2018-11-11 00:34

今度の値段は場所と広さでほぼ決まってると思う。手抜きしてるけど信用を得るためにわざと高くするというのは無いな。

返信‐50 (トロント) 2018-11-11 01:39

コンドは管理会社と揉めて訴訟になると訴訟終わるまで2割引き以上で売らなきゃならなくて、しかも訴訟終わるまで✖物件として嫌がられる。
エレベーターとか直したくでも訴訟中はファンドが統括されたりして大変だし。
大麻を下で吸う人がいても追い出せない。

よくいいコンド探した方がいいよ、特に中古は。
それとアパラチア山脈から、北へ断層があるので、トロントに地震が’ないは幻想です。
震度5以上はこないと信じてますが、きたら諦めてください。

返信‐51 (トロント) 2018-11-12 14:18

>一般的に、手抜き工事の多い物件は、ピカピカしていて、値段も高く(高くしないと信用が得られない?)後悔している人が多いと(これまた聞いた話ですが)。

妙に安い物件の方が手抜き工事の可能性高いよ。それでも高いけど。質の良いコンドはもっと高い。それだけ不動産が値上がりしちゃったって事だな。安くするためにはどこかでコスト削減しなくちゃいけないんだよ。広さも昔より随分狭くなってるしね。

返信‐52 (トロント) 2018-11-13 00:13

コンド1棟こんがり焼きあがらないと10階以上のコンドに住む人を助ける手段は法で強制されないだろうね。数増えるのはいいことなんだけど、カナダは何か起きないと対策はされない。

返信‐53 (トロント) 2018-11-13 00:17

どうやって助けるって?

返信‐54 (トロント) 2018-11-13 12:59

ヘリポートマストとか簡易梯子各部屋常設とか非常時穴が明けられる仕切りや穴だったりいろいろあるよ。コスト上がるからディベロッパーはあんまりやりたがらないだろうけど法的に拘束されればやるでしょう。
でもカナダはスプリンクラーでもそうだけど、実際死人がでないと何にもしない。
死人がでて騒ぎになると訴えられると都合悪いから急いで法を作るのがいつものパターン。ほらホッケーのプレーヤーバスの事故でなくなったじゃない、で、今バス乗車時のシートベルト着用を検討中だって。そんな感じ。

返信‐55 (トロント) 2018-11-13 13:30

日本のタワマンにヘリポート付いてんの?高層階だと簡易梯子なんかあっても意味なさそうだしなー。

スプリンクラー付いてればいいでしょ。

返信‐56 (トロント) 2018-11-13 13:34

非常時に穴が開けられるって、そこから火が回っちゃうだろ。防火壁にした方が多分良いんだと思う。

返信‐57 (トロント) 2018-11-13 19:07

ベランダの仕切りだよ、日本では破れるように出来てる。カナダは鉄製が多い。薄いから防火にはならないけどね。日本はベランダさえ避難経路になるほど考えてるけど。
穴は簡単にいうとバスの屋根にある非常用のと同じ、開けると警報がなり管理センターに連絡が行く。

返信‐58 (トロント) 2018-11-13 19:11

日本は災害多いから準備はしてある。
カナダは災害少ないし、起きないこと考えて仕方がないから起きてから考えましょう。

特に中古で大規模改善工事してないとスプリンクラーさえなくて、ベーターも停電したら最寄階停止まで持たなくて通電まで何もできませんなんて感じだからあきらめて。

返信‐59 (トロント) 2018-11-13 19:34

日本は耐震偽装に気を付けて。

返信‐60 (トロント) 2018-11-13 19:59

安全面で言ったら、日本には天災が多いからその面で耐震や火災などに関して注意深いとは思われるが、なんでも日本の方が進んでいるわけじゃない。火災は誰かが言ってるように、日本のようなお隣と筒抜け構造のマンションだと火の回りが早い。年季の入ったトロントの低所得者高層住宅も実は同じ構造になっていて、緊急時に破れるようになっているが、最近建てられたものや一般のコンドは防火対策が強化されているし、日本の高層ビルも同じ。

シートベルトやチャイルドシートの義務化も日本の方がずいぶん遅れている。カナダのスクールバスシートベルト論争は何もハンブルトン後に始まったわけじゃなくて、ここ30年来取りざたされている。ただ、大小関わりなく、スクールバスの事故があるたびに、議論が声高になるだけで結局義務化されない。しかもハンブルトンの場合は、シートベルトをしていてもあの事故で生き残るのはまず無理だったと言われている。日本も幼稚園バスもいまだにシートベルトは義務化されていなくて大半はシートベルトなしで乗せているのが現状。

状況や築数によって違うので一概には言えないが、同じくらいの築数だとマンションの共益費と一戸建ての修繕費は30年住み続けた場合、トントンになるそうだ。一戸建ての場合は自分で積み立てればいいだけの話。一戸建ての場合は、かける費用も見た目も自分で決められるが、マンションは管理会社やストラタを通して決めなければならず、修繕も住民の賛成が必要だったり、みんなが共益費を払っているのが前提で成り立っているが、カナダや日本の田舎では、空き家が多いマンションは修繕費が捻出できなくて荒れ放題になっている。

返信‐61 (トロント) 2018-11-13 21:32

テレビ見すぎスクールバスではなくて大型や路線バスの話。ゴーバスなんかももうアナウンスはしてるよ。法令になるかはわかりませんが21人も死んだので今度はなるでしょう。

返信‐62 (トロント) 2018-11-13 21:56

トロントじゃ少ないけど酔っぱらい、大麻酔っぱらい、クラック酔っぱらい運転で週末は事故が賑やかなカナダ、人のレベルが自由すぎて他人のことは二の次なのでコンドも期待しちゃダメだよ。
騙される方がバカ。

返信‐63 (トロント) 2018-11-15 09:08

日本って耐震偽装なんて日常茶飯事みたいだし、高品質って実は嘘が多かった。免震構造だって怪しいもんだよ。所詮は人のやる事なんだから信じられないな。カナダでも日本でも同じ。

日本の不動産は本当にダメだな。まだいいのは都心部の一部地域だけだよ。人口減少社会で不動産が上がるはずもない。建物は安普請で30年も経てば建て替えだしね。一戸建てが2000万円以下で売ってたりするけど誰も買わない。マンションだって中古はダメだね。資産だと思って買えないよ。単なる耐久消費財。国全体が過疎地域って感じだから、移民入れなきゃどうにもならない時代になっちゃったよ。

返信‐64 (トロント) 2018-11-15 10:28

でもさカナダは建築確認が元々ないし、ソーラーパネルが落ちたり、怪我人がでてやっと行政が法整備、しかも普通は過去に大規模修繕まで法を適用しないから大事なスプリンクラーもう10年前ぐらいにできたコンドにはなし。
1棟こんがり焼けるまでなんもしないから。焼けたらイヤイヤ法整備するよ。
トロントは竜巻と火事ぐらいしか可能性ないけど、バンクーバーは考えるだけでも恐ろしいや。

返信‐65 (トロント) 2018-11-15 10:41

それを言ったら、日本は地震、津波、放射能あるけど。そんな場所で家買ってどうするのさ?

返信‐66 (トロント) 2018-11-15 10:47

だけどあの国は中古に対する評価が以上に低いからいいじゃない。耐震偽造でも東日本震災で姉歯の設計したマンションは崩れなかった。優秀だって知ってる人は言ってたけど。
アメリカもカナダも基本、想定外ではなくて起きてから原因を徹底して調べるだから、モルモットにはされたくないでしょう。

返信‐67 (トロント) 2018-11-15 10:52

モールの天井が塩で腐食して死人が出てやっと改修の指導しだすところだから。
屋上の駐車場に塩まいて腐食することは屋根落ちてから分かった。
そういう国だよ。

返信‐68 (トロント) 2018-11-15 15:52

日本の家なんて安普請で酷いもんだよ。

返信‐69 (トロント) 2018-11-15 22:26

安普請は中国の発展にすごく貢献したよ。