トロント掲示板 (金融・税金) - No.24496

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 金融・税金

TFSA Over Contribution

RM (トロント) 2011-12-06 00:50:51
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

TFSAから引き落としをすると、翌年まではその額が
上限額の計算から解除されない事を知らず
9月頃、政府からペナルティーの手紙が来てしまいました。

TFSAを解約し(これはしなくても良いのだと思いますが)
情状酌量?してもらえないかとすぐさま手紙を出しましたが
その後音沙汰がありません。

新聞を読む限りでは、このシステムを知らずにルール違反をしてしまった
カナディアンは数多く、また無効にして貰った人も多いようなのですが…

ペナルティをそのまま飲む前に、一度手紙を出された方、いらっしゃいますか?
返信はいつごろ返ってきましたか? 参考までに教えて頂ければ…。

返信‐1 (トロント) 2011-12-06 03:16

CRAの平均の処理時間は4ヶ月です。
ということは平均12月になるまで返事はきません。まず、CRAにその手紙がとどいたか確認しましょう。

最初にペナルティの周知が来たときの手紙に○月○日までにペナルティを支払わないと更なるペナルティが課されますと書いてなかったでしたか?

情状酌量の手紙を出して返事を待っている間にその期限が来てしまうとさらにペナルティを課されます。
まずは支払いを済ませたほうが後々無難です。

金額にもよりますが、タックスコートに訴えたほうがいいこともあります。アカウンタントと相談してください。


返信‐2 RM (トロント) 2011-12-06 08:05

返信1さん
早速のアドバイスをどうも有難うございます。

いま通知が手元にないので後でもう一度確認しますが、実は「情状酌量の手紙を送る場合は60日間のうちに」とは書かれていたものの、支払い期限はなかった(と認識していた)ので、とりあえず待ってました。

$300程度なので微妙な所ですが、これにペナルティが加算されるとなるとちょっと困りますね…。とにかく歳入庁に手紙が届いているかどうか、調べてみます。追跡を見る限りでは届いているようなんですが…。

しかし処理時間に平均で4ヶ月ですか;

返信‐3 RRSP? (トロント) 2011-12-07 13:45

質問みたいになってしまいますが、これはRRSPではなくTFSAなんですね?
RRSPでそのルールがあったのを覚えていますが、TFSAも同じだったんですね。

返信‐4 (トロント) 2011-12-07 19:42

災難でしたね。

水を差す気はないのですが、情状酌量の手紙を出したら払わなくてもいいペナルティだったら、みんな出しますよね?で、払わないと。なら、何の意味があるのかな、と思いませんか?

そんなに簡単に払わずにすむのか不思議です。

CRAの滞納は金利が高いのでものすごい勢いで増えますよ。気を付けてくださいね。

返信‐5 RM (トロント) 2011-12-08 01:06

自己レスです。

電話してみたところ、30分くらい探して手紙が見つからないので、再度リクエストノートを書いてもらいました。何かあれば連絡が来るそうですが、最短で8週間くらいだそうです。orz
その間、とりあえず支払いを済ませる事にしました。期限はやはりありませんでしたが、利子がどうなっているのか不明ですし、もし情状酌量されなければ結局利子も払わずをえなくなります。撤回されれば、返金されるそうです。

返信2さん
RRSPにもこのルールがあるんですね。アカウントを持っていないので知りませんでした。今後気をつけます。

返信3さん
災難と言いますか、自分の失敗なので手間は仕方がないとは思うんですが。
> 情状酌量の手紙を〜
仰る通りで、みんな手紙を出しているから処理にも時間がかかるのだろうと思います。CRAのインタビュー記事によれば、まだ作りたての制度なので誤解が多く、理解が広まるまでは柔軟に対応している、らしいです。かといって全員が放免になるわけではないでしょうから、簡単に、ではないと思いますが。。。

返信‐6 (トロント) 2011-12-08 06:11

RRSP・TSFA・RESPは本当に気をつけて口座を作ってください。
万が一、RRSP・TFSAを解説して、離婚等事情で永遠に日本に帰国するためそれを解約すると、
カナダでの最後のタックリターンでRRSP・TFSAとも残高の全額がその年の収入として課税されます。
この制度はカナダのレジデントのためにあるので、日本に帰国してPRを失うとすべての権利も消滅します。
またRESPにはペナルティプラスガバメントマッチ分の返却する義務が発生します。

50000ドルためていたとしたら州税を含めて25%まるまる税金になります。
市民権を持っているひとは問題ないですが、ワークで次のビザが分からない人、日本に将来帰国して住みたい人は本当に考えながら利用しないといけないです。

それとカナダの銀行では外国に帰る人のことまでは考えてくれないので普通に解約してくれますが、
これらの登録のアカウントの記録は電子処理でCRAに回ります。

また出入国の記録もすべて州やCRAに回ります。日本に永住帰国する予定があるならレジスタードアカウントは作ってはいけないと思います。

カナダに一生住むなら問題ないですけどね。

返信‐7 (トロント) 2011-12-08 07:11

6さん
仮に将来永住帰国する予定として、帰国の5年や10年前に口座を解約した場合や、日本からPRを更新しつづけ数年後にPR放棄した場合なども、遡って課税されるという事でしょうか??

返信‐8 (トロント) 2011-12-08 08:37

口座を解約しなければいけなくなった年の年収に加算しなければなりません。
口座を解約しなければいけない理由とはpRカードを失うこと、ビザが更新できなかった等です。
また永住帰国のために帰るために解約した場合も同じです。

基本的にRRSPは65歳-70歳まで一切お金に手をつけず、それまでずっとカナダに住む人以外は
かなり不利です。

またRRSPは解約するときに確か解約時に10%源泉徴収されます。
(利子だけではなく・すべてのもらう金額に対して。)
解約時に税金が取られても最後の確定申告のときにまたすべてを収入として申告するのが規則です。

日本人の方でよくやってしまうのは解約した時に税金を引かれているからといって安心してしまい、確定申告もせず日本に帰ってしまう場合です。
日本と違ってカナダには時効の考え方が税金にはありません。
カナダで二度と生活しないのなら問題ないのですが、10年間はペナルティと利子がどんどんたまり、カナダに再入国するに刑事事件にまで発達してしまって国境で身柄拘束なんてことになりかねないので。

ちゃんと解約したらせめてCRAに連絡を取ってサドバリーではなくオタワのインターナショナルディビジョンに
最後の確定申告をして日本の住所はちゃんと教えておけばまず心配いらないですけどね。

返信‐9 不安でいっぱい (バンクーバー) 2011-12-08 12:00

>この制度はカナダのレジデントのためにあるので、日本に帰国してPRを失うとすべての権利も消滅します
これはPRを失うとRRSPを全て解約しなければいけないということでしょうか?
RRSPをする時に65歳以上になって日本で隠居したとしてもお金を下ろした時に税金さえ払えばお金は受け取れると聞いたのでRRSPにしたのですが...。

返信‐10 (トロント) 2011-12-08 13:02

RRSPはSINさえ変わらなければお金は受け取れると思います。解約は何年かに分散してできます。
ただレジデンシーがかわってから寄与した部分は×です。まずばれないと思いますが法的にはペナルティの対象です。ただパスポートが変わったり、PRで身分証明の登録が銀行にあると、おろすまで相当時間がかかると思います。

ただワークやワーホリからRRSPをためはじめて、SINが変わってしまうと、銀行の係の質によりますが、
本人性の確認がしにくいのですんなりおろしてくれないと思います。

とにかくお金はほぼ大丈夫ですが、下ろすまで書類仕事が大変なのであんまりお勧めできません。

銀行は65歳まで顧客が逃げにくい仕組みなのでRRSPを押し売りしがちですが、規則と使いかたがうるさいのでカナダ人でなければあんまりお勧めできないです。

返信‐11 皮算用?! (トロント) 2011-12-10 14:32

帰国に伴うRRSPの解約ですが、例えば年末近くに会社を辞めたとして、
RRSPの解約をしたら翌年の収入がないので、RRSPのみの収入となりますよね?

RRSPにそれほど預金がなかったり、PRを失うまでの3年間の間に分けて解約したら
支払う税金もそんなに高くないのでは?
本来収入があった年に払うはずだった税金を払うのですから、損ではないかと・・・
(税金をいつ払うかの問題と解釈していますが・・・)

解約額(その年の収入扱い)の金額もうまく計画すれば税率もそんなに悪くないですよね?

って思うのは私だけでしょうか?

返信‐12 横からすみません (トロント) 2011-12-10 17:51

返信11さんに同意です。自分の場合、移民前から始めて、もう既に$10,000くらいになっています。
万が一日本に帰る事になったら、次の年に、税金が一番かからない収入限度額($10、000くらいだったとおもいます)でおろせば、課税もかなり少なくて済むと、毎年してもらってる、担当のタックスリターン専門の会社のおじさんに言われました。
本来なら、もし帰るとすれば、その年に、日本でも働いているので、両国での所得をもとにタックスとられるようですが、どうやってもわかりこっちゃないって言われました。。
もし、その辺が詳しくお分かりの方がいらっしゃれば、少し、知恵を頂けるとありがたいです。

返信‐13 (トロント) 2011-12-11 02:21

ただ、元本(利子ではない)に10%課税銀行で源泉課税されるので、$10000ドルだと1000ドルの税金を分散して解約しても結局払わなければなりません。

事前にCRAに解約の許可を提出すれば税は解約時に免除されるのですが、
解約の許可は特別な場合、本人死亡で17歳未満の子供が相続するとき(この場合枠は関係ない。)
等だけで帰国というのは理由にならないようです。

お金は大事なので詳しいことはCRAに直接問い合わせされることお勧めします。

返信‐14 (トロント) 2011-12-11 17:45

詳しい回答ありがとうございます。
自分でできる限り、もう少し詳しく調べたいと思います。