トロント掲示板 (生活) - No.24179

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 生活

ランチのにおい

ランチ (トロント) 2011-10-26 12:46:25
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

こんばんは。グチらせてください。ダラダラと長文になってしまいすみませんが。

職場に毎日のようにお弁当を持っていきます。お弁当と言っても、日本でイメージするような品数の多いものではなくて、パスタや丼物など適当な一品物ですが。それでも外で高いお金を出して買うものよりはおいしいし、安く上がるのでできるだけ持って行きたい派です。

うちの職場では「魚などのニオイの強い食べ物はレンジの温め禁止」というルールがあり、私も匂いが強いと思われるようなものは避けるようにしていました。ただ、日本人の私としては「特別匂いが強いものとか古くなったものじゃない限り、魚ぐらいいいじゃないか、食べ物なんだから」と心の底では思っていましたが、「まぁ共同の場だから、仕方ない」と自分を納得させていました。

でも、他の国の人がランチを温めたあとにレンジを使おうとすると、たまに変なにおいがすることもありますし(強くにおうわけではないですが)、一緒にランチをしていた人のごはんが臭くて(焼けたゴムのようなにおいがして)たまらなかったこともありますが、本人にとってはおいしいごはんのにおい以外の何ものでもないみたいでしたし、人のごはんに対して「それにおうよ」っていうのも失礼な気がして私は何も言ったことはありませんでした。

先日、鮭フレークを入れたご飯を持っていったのですが、私の中ではそれは「魚」という認識はあまりなく、においもするとは思わなかったので、何の気兼ねもなくレンジで温めてしまいました。すると私が出て行った後のキッチンで、あるカレーの国の人が別の人に「あなた魚温めてる??魚とかにおいのする食べ物は温め禁止なのよ??誰が魚温めてるの??」と大声で言っているのが聞こえました。

そのにおいが私の鮭フレークから出たのかどうかはわかりませんが、上に書いた人のように、私がぜんぜん気づかないで、おいしそうに思えるにおいが他の人にはかなりにおうのかなと不安になりました。それに和食って、魚自体を入れなくてもカツオだしとか使えばそれだけで実は「魚味」っていうことになるし、私が気づかなくても実は魚のにおいがしてたりして?とか、じゃあ魚以外の海鮮はどうなのかな?とか考え出すとどれがよくてどれがよくないのかわからないし、もしダシ系も全部ダメに含めるとすると、和食自体持っていけなくなると思ってストレスになってきました。

私の個人的な考えでは、匂いのない食べ物なんてあまりないし、納豆のように匂いで有名な食べ物でもなければある程度は仕方のないことだと思うのですが。私自身も他の人のにおいをガマンしたこともありますし。ただ、他の人にとってどの程度気分の悪いにおいなのかが私にはわからないので、余計ストレスに感じます。

それと、キッチンの張り紙には「魚などにおいの強いものの温め禁止。アレルギーのある人もいます」と書かれていますが、においだけでアレルギーが出る人なんて本当にいるんでしょうか?否定するつもりではなくて、単に疑問ですが。

手抜き和食ランチを持っていけなくなるかと思うと憂鬱になります。ランチだけをわざわざ作る時間はないので、前日の夕飯の残りか手抜きものを持っていってます。いつも和食ではないですが、ランチに持っていける範囲が狭まると夕食の範囲も狭まってしまいます。

皆さん、どう思いますか?職場ではなくてもシェアハウスなどでも同じような経験された方、対処法など教えていただけませんか。よろしくお願いします。

返信‐1 お昼 (トロント) 2011-10-26 13:34

シャケは臭いですよ。ランチルームで温めた魚食べてる人いる
とフロア全部が魚のにおいで、誰が食べてる?臭い!って感じですから。
中国人の持ってくるジャスミンライスも温めると匂いが充満して苦手ですし
誰かが近くでインディアン、中東のテイクアウトを買ってくると
なんともいえないスパイスの匂いです。日系の会社に居たときは
周りも日本人だし、私も普通にお弁当持って行ってましたが、
今は匂いのきつくない残り物(海藻なども温めると臭いです。ふりかけとか)
か、サンドイッチです。サンドイッチなんて5分もあればできますよ。
作るの面倒ですが、手抜きランチをもってって、臭い!と職場で言われる
方がよっぽど憂鬱です。

返信‐2 たかが匂いされど匂い (バンクーバー) 2011-10-26 16:11

匂いで呼吸困難になる人もいますよ。私の同僚はひどい喘息もちで、以前フレグランスをたっぷりつけた男性といっしょにエレベーターに乗った時、窒息で死にかけたらしいです。私も実は喘息持ちで、スーパーの洗剤コーナーとか行くと匂いがきつ過ぎて、呼吸困難になるので長居はしません。シートタイプの柔軟剤で呼吸困難なった人も知ってます。

返信‐3 つらいよね (トロント) 2011-10-26 18:13

いろいろな文化のバックグラウンドがある人がいるカナダで、
ただ単に匂いのきついものは温めてはいけないというのならまだしも、
魚をあたためてはいけないというのは、理にかなっていないと思います。
ガーリックが苦手な人にとってはガーリックたっぷりのパスタとか、
ピーマンとかも結構匂いがきついですよね。HRと相談したらどうですか?
私は朝温めてそのまま職場に持っていき、温めずに食べます。
冷蔵庫にも入れません。

それから匂いに関してですが、私も喘息があり、レス2さんと同じで、
フレグランスや洗濯洗剤の匂いで呼吸困難や、咳が止まらなくなります。
職場では、前のグループの中に強いにおいのフレグランスをつけている人がいると、
ミーティングルームに入れないこともあります。


返信‐4 ニオイ (トロント) 2011-10-26 21:02

私も電子レンジの残り香、大の苦手です。オートミールを電子レンジで作ってる人が会社にいて本当に耐えられないです。あー迷惑。。。

返信‐5 慣れてる人にも魚は臭い (トロント) 2011-10-26 22:18

私は、自分の感覚的に強かろうと弱かろうと、食べてるものの匂いを他人に嗅がせる?のが嫌なので、匂いの強いものは持っていきません。手抜きでもそういう料理はいくらでもあります。電子レンジは一切使いません(あんまり体によくないし)。
今の会社はキッチンと職場が別れているので、そこで更に時間をずらしてなるべく人が少ない時間帯に食べるようにしてます。前の会社は小さかったので、夏は近所の公園、冬は近所のフードコートに持っていって食べてました。
お前が臭い、お前のほうが臭い、なんて考えながら食べるよりずっと楽です。

返信‐6 ちょっとだけよ (トロント) 2011-10-27 00:47

次からは鮭フレークチンしなくてもいいんじゃない?冷たいままでも美味しいし!

出汁系はおkでしょ。
納豆はちょっと同じ日本人でも職場では困る。
正直言うとコーヒーを飲んだ後の口臭は困ります。
ツナサンドもギリギリでしょう。
まー要するに異臭が少ない肉、野菜系にしましょう。

今度文句を言われたら ”貴方のカレーは無理です”とか反論しないと。イエス、イエスばかりだと思われてる日本人、外国人になめられない様に態度を大胆とお願いしたいです。

返信‐7 (トロント) 2011-10-27 05:19

っていうかそもそもチンをするなよ……どんなものでも臭い充満してマジ気持ち悪くなる
皆がいるとこにレンジ置くべきじゃないだろ
こっちだと皆してるけど、レンチンしてご飯食べる人たちの気持ちが私にはわからない

返信‐8 (トロント) 2011-10-27 06:16

一瞬「ウン○のにおい」に見えたのは俺だけだろうか

返信‐9 トピ主 (トロント) 2011-10-27 08:48

こんばんは。トピ主です。

匂いでアレルギーって、喘息とかの意味なんですね、なるほど。大変ですね。

皆さん、いろんなご意見やアドバイスありがとうございました。



返信‐10 (ビクトリア) 2011-10-27 09:44

> こっちだと皆してるけど、レンチンしてご飯食べる人たちの気持ちが私にはわからない

日本でも普通にしてましたけど

返信‐11 (トロント) 2011-10-27 20:16

日本でもしてたとかありえない……完全に公害

返信‐12 (バンクーバー) 2011-10-27 22:02

みんなコンビニ弁当温めて食べてたよ。。温めないで食べる人なんているの?

返信‐13 (トロント) 2011-10-28 07:54

ってかコンビニ弁当とか食べないし
自分で弁当作る場合は冷めても問題ないものしか作らないし、暖かいものが食べたい場合は外に食べに行く
外で食べる物も臭いが強いもの、染み付きそうな臭いがあまりに充満している店は極力避ける
人がいる場所で弁当を温めるとか完全にマナー違反
人と会う前ににんにくを食べるのか君は?食べないだろ?それと同じこと
香水の付けすぎはだめ、にんにくもだめ、不潔にするのもだめ、なのに弁当の匂いだけ許される意味がわからない
本当にちゃんと人に気を遣える人間は人のいる場所で弁当を暖めたりなんかしない
臭いに関しては極力人に気を遣うべき
つまり5みたいな人が正しい
レンチンしたわけでもないのに民族的に臭う奴らなんてもはや存在価値がマイナス
生きる価値がない

返信‐14 句読点無しで偉そうにマナー語るの巻 (カルガリー) 2011-10-28 10:01

単に臭いに敏感なかそうでないかの違いでしょう。
レストランも日本の満員電車もスポーツの後もアジア人も白人も黒人も、何もかも臭いはすると思いますが。
特に北米人は近寄るだけで臭いよね。生きる価値無いとか、ありえない笑
魚温め禁止レンジで魚を温めて良いかっていう話とはまた別でしょうけど。

返信‐15 サラダバー派 (トロント) 2011-10-28 11:46

隣の席の人がほとんど毎日手作りランチをレンジで温めて
食べています。どんなメニューでも温めると大抵匂いが
しますが、「匂いがしたらゴメンネ」と向こうが一言かけて
くるのは魚かカレーソースの時だけです。多分その二つは
匂いが強い食材という一般認識がカナダにあるからだと
思います。実際はガーリックの効いたメニューの日の方が
激しく匂うのですが…

まあ魚の匂いプンプンというのはどうかと思いますが、気を
つけていて、たまに少し魚が入っていただけ… ぐらいで
あればあまり神経質になり過ぎない方がいいんじゃない
でしょうか?

誰かが「魚の匂いがする」といったら
Really?
I didn't notice.
Not me.
などととぼけてみたり…
I smell only curry though.
などと笑顔で返し矢を放ったり…
サラッと切り返すのはどうでしょう。

ルールを守るなと言っているのではありませんが、あまり
人の言う事にビクビクしすぎる必要もないと思います。

ちなみに私自身は料理が嫌いなので手作り弁当は
持っていったことはありません。(自慢にもなりませんね。)

返信‐16 (トロント) 2011-10-28 11:52

うちの会社も食べ物を温めるたとき、オフィスフロアで食べてはいけないというルールを作ったのでそれ以来弁当持ってくの辞めたよ。
会社がそいうまで、まさか自分のお弁当を温めるが他人の迷惑になってる可能性があるなんて想像もしてなかったので新鮮な驚きだった。
自分が迷惑かけていたかどうかはわからないけど、いまはサンドイッチもってくか、外食してる。時間がないっていうけど、サンドイッチなんか慣れたら1分で作れるよ。
あと、冷めた弁当たべることになれたら?電子レンジが登場するつい最近まで、人類はずっと冷めた弁当を食ってたんではないのかい?

返信‐17 (トロント) 2011-10-28 20:34

お、超いい会社だね
冷めたご飯が食べれないってほんとただの我侭だと思うわ
まぁ自分が冷めた弁当のほうが好きだから説得力ないだろうけど
自分の飯でもレンチンした時の臭いは食欲失せる
魚とかありえない
レパートリーを増やしてから文句言いな

返信‐18 (トロント) 2011-10-28 21:37

だからそれはただの好き嫌いだろ

返信‐19 グルメ (トロント) 2011-10-29 04:13

冷めたランチなんてまずくて食えないね。青空の下でピクニックってのならともかく毎日オフィスで冷えた飯なんて。

返信‐20 べつに (トロント) 2011-10-29 04:21

ものすごく国際色豊かな会社で働いてますがみんなふつうにレンジであたためて食べてますよ。すこしにおいの強いものを持ってきたときはみんなランチルームの外側のドアをあけて換気した状態で食べてます。みんないろんな国籍の人がひとつのテーブルでいろんなランチを持ってきて仲良くいっしょに食べてますよ。日本にいたときも普通にあたためて食べていたし、こちらでもみんなの人間関係さえ良好に保っていたらある程度のにおいはだいじょうぶじゃないですか?そこまで制限して我慢する必要もないと思います。

返信‐21 気にしなくていいよ (トロント) 2011-10-29 04:49

15の方に同意。こちらの職場では色んなバックグラウンドの人がいて、それぞれ生活習慣や食べ物も違うと思います。人によってはこれはいいけどあれはいやと文句を言う人もいますし、やたらと他人の習慣にケチつける人もいます。
でもだからと言ってビクビクしたり悩んだりする必要はありません。鼻につくと言われたら「そう?私は何もにおわないけど」みたいにとぼけておいていいと思います。

これみよがしに悪臭を拡散させるのはよくありませんが、ランチを電子レンジで温めるくらいはやっていいと思います。
だた電子レンジ内で飛び散らないようにフタやラップはしたほうがいいですね。

うちの職場ではキッチンで歯をみがいてる人がいて、それはさすがに上司から注意されてました。トイレでやってねって。