カナダ掲示板 (移民・ワーク) - No.23885

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 移民・ワーク

住み込みナニープログラムでの移民権取得

ナニー (トロント) 2011-09-19 04:23:33
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

住み込みナニープログラムに興味があります。今色々調べている段階です。
実際に体験された方話を聞くのも色々参考になると思い投稿しました。

住み込みナニープログラムで移民権を獲得された方、もしくはこのプログラムを今現在行っている方、もしくはこれからこのプログラムを始めようと考えている方に質問です。
私は今までナニーの経験等一切ありません。
住み込みナニープログラムでの体験談や情報を色々聞かせていただけますか?なんでもいいです。よろしくお願いいたします。

返信‐1 (トロント) 2011-09-19 08:29

経験がない人は対象外だと思いますが。

返信‐2 まずはここ (トロント) 2011-09-19 10:37

http://www.cic.gc.ca/english/work/caregiver/index.asp

返信‐3 トピ主 (トロント) 2011-09-19 11:02

トピ主です

まずはここさん。情報ありがとうございます。もうそれは調べ済みです。

返信‐4 こんにちは (トロント) 2011-09-20 10:23

知り合いの中国人がナニーとして移民し、中国から家族(夫、子供)を呼び寄せました。

2年もの間、自分の子供と会えず、他人の子供の面倒をみておられたそうです。
ユダヤ人家庭で、お金持ちだけれど、あまりよい対応ではなかったと言っていました。


雇用者=大家さんとの関係が大事だ、関係が悪いと苦痛だ、と聞きます。
週末に家にいると、仕事をやらざるをえなくなるので、
週末は彼氏の家に行く、という人の話も聞いたことがあります。
親にはわかっても、子供にはどうしてこの時間はダメなのかわからない、
だからその場にいない方がいい、とも聞きました。

直接の知り合いではありませんが、ナニーとして雇われて、
3人の子供の面倒を見ている人もいるそうです。
車を運転し、上の子の学校の送り迎えもしているそうです。
1人くらいならデイケアに預けた方が安いけれど、
3人ともなるとナニーを雇う方が安いからそうする家が増えるのだそうです。


他には、フィリピン人で、その人は親戚の家に雇ってもらい住み込みナニーになりました。
ですが、実際はお母さんも家にいたそうです。
お給料をもらっているのかは不明です。


ECAでは登録や更新にお金はかからないけど、
それより上のECEをとると、更新に毎回お金がかかる、とも聞きました。
ナニーで移民するためとわりきってその後のキャリアは別にするなら、ECAでよいのかも知れませんね。


デイケアでの実習があると思いますが、
あまり大きなデイケアを選ぶと大変かも知れません。

20人のクラスを持っているようなところだと、
名前を覚えたり、安全に目を配るだけでも疲れたり、
いつも誰かから風邪をもらって休みがちになったり、
とてもうるさかったり、
大勢の子供の前で何かしてみせるときに緊張したりするかも知れません。
(実習では、ただ手伝うだけでなく、
自分も先生になって、授業内容を企画・実行しないといけません)

ひとクラス6人とか、小さなデイケアの方が、落ち着いてじっくり研修できるのではないか、と思います。
デイケアは経験のためいくつか回るとよいそうです。

実はわたしもECAをとろうとして、いろいろあって止めました。
大きなデイケアはやめておけばよかったと思います。

デイケアもいろいろで、クリスチャン系のデイケアもあれば、
モンテッソーリのデイケアもあり、スタイルが違うことも学校で学びます。
あなたの将来の希望にあわせて選ぶといいと思います。
(クリスチャン家庭でナニーをしたいから、経験を積むためにクリスチャン系を選ぶ、など)


また、子供の英語は、はっきりしなかったり速すぎたり間違っていたり、
何を言っているのかよくわからないことが多かったです。
ネイティブの親や先生は、ちゃんとわかるようです。
大部分は、「○○ちゃんがたたいた」「○○をとった」とかでした。


子供を持つカナダ人の友人によると、
親としては、ランゲージバリアのない人に子供を預けたいのが本音だと聞きました。
なので、スポンサー探しの際は、日本人家庭を探されるか、
高い英語力を身につけ、それを証明するものをアピールされるのもいいのではないかと思います。

人脈を作っておくことも大事だと思います。
大事なお子さんを預けるので、親御さんも人選はとても気にされると思います。

返信‐5 トピ主 (トロント) 2011-09-20 10:50

トピ主です

こんにちはさん。
色々参考になる投稿本当にありがとうございます。
やはり住み込みナニーとして働くには色々覚悟が必要ですね。
英語は中級~初級ぐらいなので英語の勉強もしっかりしないといけないですね。
質問ですがECAというのはなんでしょうか? 調べてみたんですが見つからなくて。

返信‐6 Elf (その他) 2011-09-20 13:18

フィリピン人の住み込みナニーさんに来てもらっています。
28ヶ月契約で、現在2年目になりました。
彼女は永住権を取得し、ゆくゆくはフィリピンにいる家族をカナダに呼び寄せるのを目的に頑張っています。
移民の申請ができるだけの労働時間がクリアできたら、Provincial Nominee Program で移民申請をしようと考えているそうです。
フィリピン人コミュニティーはとても協力的なので、移民申請の時には多くのサポートが得られそうだとのことです。

我が家では、幼児一人と、学童一人を就業時間内は見てくれています。
Job description には無いのですが、家の掃除や洗濯も進んでやってくれています。
一日8時間労働。超過勤務に就いてはover time なので時給1.5倍のお給料をお支払いしています。
Room & Board として、週50ドルお給料から引かせてもらっています。

彼女にとって我が家は他国を含め3件目になるそうですが、雇用主によっては奴隷のようにこき使われていたこともあったそうです。
石けんやシャンプーを使うことや着飾る事を一切禁止されていた事、月給制で朝から晩まで、週末も関係なくover time なしで働かされていた事もあったと言います。

雇用主との相性にとても左右されるお仕事だと思います。
そして、永住権を申請できるまではover time をしながら最短でも20ヶ月。
道のりは長いかもしれません。。。


返信‐7 こんにちは (トロント) 2011-09-20 13:43

ECA=Early Childhood Assistant です。
準保育士みたいな資格で、住み込みナニーで移民するなら、
カレッジに行ってこの資格をとらないといけません。
1年ぐらいでとれると思います。そのうち研修はたしか、480時間だったと思います。

フィリピンの人などは、自国でこの資格を安くとってから来ているらしいです。


ECE=Early Childhood Educator
保育士みたいな資格で、取得には2年ほどかかります。

お子さんのナニーの他にも、PSW=Personal Support Workerという
在宅でお年寄りや障害者の介護をするのでも、確か移民できたと思います。
Live-in Caregiverですから。

カレッジでECAをとるには、英語力もお金も時間も必要ですから、よく考えて。

First Aid や CPRなどの救急処置の資格もとる必要があります。


留学生にとっては、公立のカレッジよりも私立のカレッジの方が学費が安いと思いますが、
その分サポートがしっかりしていないこともありえます。

また、いつになるかわかりませんが、ECAは将来なくなり、ECEのみになると言われています。


デイケアで研修生として働くには、お医者さんの診断書と、必要なら予防接種、
あとPolice Checkが必要です。(犯罪をおかしていないことの証明)

Police Checkの申し込みにはパスポートだけでは不十分で、
運転免許証を持ってきてと言われて、私は免許証を作りました。



やっぱり、正直大変だと思います。
良い雇用主が見つかるかどうかが鍵だと聞きます。
研修先のデイケアも、子供嫌いな先生がいたり、様々だそうです。

移民の方法は他にもありますから、よく考えてくださいね。

返信‐8 とぴ主 (トロント) 2011-09-22 12:05

トピ主です。

elfさん、こんにちはさん貴重な経験談、アドバイス本当にありがとうございます。
感謝しています。
やはり雇い主によって大きな差があるんですね。これは本当に運としかいいようがありません。
学校に関しては1か所見つけました。Live-in Caregiverの専門学校で半年で資格が取れるそうです。Live-in Caregiverのワークの取得もサポートしてくれるそうなのでもし学校に行くのであればその学校にしようと思います。
学校に半年、そしてさらに住み込みの仕事を2年。合計2年半かかるのでそれなりに覚悟が必要ですね。他の移民の方法も並行して調べてみることにします。

返信‐9 移民になるの道のりは長いですよ (カナダ) 2011-09-22 13:00

CICのサイトをよく見てください。
2年間LIVE IN CAREGIVERプログラムで働いたら自動的に移民になれるのではありません。
移民申請が資格ができるということです。
そこからまた申請に時間がかかるので今の時点でも17ヶ月(第一審査終了の平均目安)プラス最終審査が終わるまで16ヶ月となっています。
これは、申請者のケースによっては申請期間は長くなったり早くなる場合もありますが、トピ主さんのプログラムが終了した時(年)でCICの申請条件や申請期間も違うかもしれませんが、最短で2年半というのはありえません。

返信‐10 こんにちは (トロント) 2011-09-23 05:47

その通りです。わたしの知り合いのナニーも、2年のナニー終了後、移民申請し、
1年半かそれ以上、移民ビザがおりるのをひたすらカナダで待っていました。
その間の生活費は、母国の家族からのものではないかと思います。

スポンサー探しもスムーズにいけば問題ありませんが、
学生ビザは、プラス3ヶ月程度しかもらえないことが多いですから、
スポンサー探しの途中に学生ビザが切れると困ったことになります。
資格を取る前にスポンサー探しもしておいた方がいいと思います。

できれば、4年は見ておいた方がいいと思います。


その後のことを考えたら、授業料をためて、公立のカレッジや大学を出て、
研修用のワークビザをもらって働いて・・・という方が、今後のキャリアにもつながり、
カナディアンエクスペリエンスクラスでの移民にもつながる道だと思います。
今は、たとえば2年学校に通えば、1年ワークビザがおりるそうです。

http://visa.jinzaicanada.com/permanent/cec.html

返信‐11 頑張って (トロント) 2011-09-25 23:48

フィリピン人同僚が住み込みナニーを2年して移住しました。
彼女はフィリピンで大学を出ているのですが他に移住できる方法がなかったそうです。
今はフィリピンでしていた仕事と同じ仕事に着いています。

2年間、4人の小さな子供の世話と家事の全てを月$1000でしていたそうです。
奥さんは専業主婦だったけれど1日中電話をしていて何もしなかったと言ってました。
ドイツ人家庭だったそうです。

こういう家庭もあるので条件はよく確かめた方がいいですよ。

返信‐12 トピ主 (トロント) 2011-09-27 10:22

トピ主です。

しばらくご無沙汰してすいませんでした。

移民になるの道のりは長いですよ さん
投稿ありがとうございます。そのCICの肝心な部分を読んでいなかったです。最短で2年半で移民申請が資格が取れるということで、それから16か月+17か月。4年以上は見ておいた方がいいってことですね。私はてっきり2年のナニーの仕事が終えてすぐに移民できると思っていました。思っていた以上に長い道りです。教えていただいてありがとうございます。

こんにちはさん
投稿ありがとうございます。確かにカレッジに2年行き色々勉強したほうが今後の自分のためにたると思いました。ごもっともな意見ありがとうございます。ナニープログラムを終えて移民ができた場合、ナニーの仕事はしないと思います。やはりそう考えるとカレッジに行った方がいいかもしれません。ただ移民できる確率からするとナニープログラムの方が高いと聞いたことがあります。あとは私の問題ですがカレッジに2年行くお金が無いのでいったん日本に戻りお金を貯めてカレッジに行くと行くことになると思います。う~ん、時間が・・・・そして、もっと若ければ・・・。色々悩んでます。

頑張ってさん
投稿ありがとうございます。
住み込み代を差し引かれていたとしても月に1000ドルですか・・・。ちょっと安すぎですね。私としては日本人家庭に住み込みナニーとして働くのがいいと思っていますが中々むずかしいですよね。もし住み込みナニーをするならしっかりと契約時に色々確かめるようにします。情報ありがとうございます。

返信‐13 (バンクーバー) 2011-09-28 14:03

学校+仕事探し期間+ナニーのワークパーミット申請(1年)+2年働く+それからまた約3年移民申請を待つ。すごく時間かかります。学校が終了したらビジターに変更し、仕事を見つけてワークパーミット申請がおりるまで、ビジターになるので働く事もできずにひたすら待つだけです。ビジターもそんなに長く貰えるかどうかもわかりませんし。
ナニーから移民への道は長いし、給料も安く、仕事もほんと大変です。
がんばってください。

返信‐14 移民待ち (トロント) 2011-09-29 07:07

はい。ナニーやってました。今は移民申請中ですが、本当に時間がかかります。
ナニーの仕事も大変ですが、終わってしまえば大したことじゃないです、、、ってこれはどんなことにも言えるんでしょうが(笑)。
どの仕事もそうですけど、やはり「運」と「縁」でしょうね。あとは自分の気の持ちようです。
泣いて過ごしたら2年が免除されるわけじゃないんだから、同じ2年なら楽しく過ごそうと思って自分なりに楽しみを見出して頑張りました。
もしナニーで働くとしたら、いい雇い主さんに出会えるといいですね。

返信‐15 トピ主 (トロント) 2011-09-30 10:18

あさん
投稿ありがとうございます。どんな方法にしろ移民をするのには時間がかかるってことですね。あとお金も・・・。


移民待さん
投稿ありがとうございます。もう少しナニーの仕事をしていたときの体験談をお聞きしたいと思います。もし差支えなければメールください。

返信‐16 はぁ。。。 (エドモントン) 2011-11-21 03:41

 障害者のケアギバーで働き8ヶ月がすぎました。現在は時給10ドル、週44時間。住み込み家賃と食事代336ドル、所得税、住民税、年金ねなどひかれ手取りは平均1300ドルです。つつましい生活?で毎月800ドルの貯金を行ってます。住み込みは私の性格から気を使って自由に料理ができないのが一番残念。休日フードコートで食べるのが楽しみです。仕事は体きつくて大変だけど頑張ってますよ。
 あと1年4ヶ月で申請しオープンワーク出るまでは今から3年かかるでしょ。そこから移民にまた1年半。移民できて家族を呼びよせまで仕事開始から5年と私は今現在、思ってます。いやー遠いなぁ。みんなの健康を祈ります。何かあったら即刻帰国でしょ。
 来年1年たち、2週間日本に一時帰国できる日を楽しみに、家族へのお土産を買いためてます。 
 途中でやめると再度LMOとるのに4ヶ月かかるので、今のところ大きな問題がない内は、ここから動かず日々がすぎるのを待ちます。

返信‐17 はぁ… (エドモントン) 2011-11-22 16:50

再び はぁ…です。訂正あり、4ヶ月かかるのはLMOではなく、ワークビザのまちがいでした。

返信‐18 sa (日本) 2011-11-23 10:08

家族の呼び寄せってそんなに早くはできないとおもいますが?

配偶者や子なら簡単かもしれませんが...

返信‐19 はぁ… (エドモントン) 2011-11-24 10:24

そうですね。両親は2年は待つとCICに載ってました。

返信‐20 CICで確認を (トロント) 2011-11-24 10:29

LIVE-CAREGIVERのプログラムでは、両親のスポンサーはできませんよ。
配偶者と子供のみです。

返信‐21 sa (日本) 2011-11-24 21:07

そうですよ。

両親はfamily classで呼び寄せなければいけません。

あなたの移民がおりてからスポンサーになれる資格が、ここでやっと持てます。
そして両親のスポンサーになれる十分な年収がなければいけません。

おそらくスポンサーになれたとしても、最近は親の呼び寄せって厳しくなっているので
2年どころではおりないと思いますよ。

私も今、移民申請中で日本でPR待ちです。


将来、親の為に、呼び寄せについて、調べたら、気が遠くなりそうな感じでしたよ。