トロント掲示板 (移民・ワーク) - No.23274

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 移民・ワーク

真剣な悩み

カナダ (トロント) 2011-07-09 23:05:16
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

過去トピックを検索したのですが見つけれませんでした。
真剣な悩みですので心ないお返事はお控えお願いします。

簡単に言いますと、職探しでの人種差別です。正社員枠の就活についてですが
二次面接まで行き、そこで出された課題までしたにも関わらず、その後一切返事がありません。
一次でおちるならまだ良いのですが、その後、採用、不採用一切返事がないのです。
面接時の反応もさほど悪くはなくむしろ、マネージャーには好印象。多少社交辞令はあると思いますが。
もちろん、面接後こちらから電話でメッセージや言付けはしています。
どこもエージェントを通してはいます。
それが一カ所といわずかなりの会社が同様の反応。。。
日本とは比べれませんが採用、不採用くらい一言あるのは普通ではないのでしょうか?

本人は技術職で過去の経験値もゼロではありません。
カナダ人でホワイト、アジア系ではありません。本人もし差別だとしても負けずに諦めないと言っていますしもちろん、そうすべきだと思います。でもやはり私自身はこうも反応がないカナダ社会に不信感を抱いてしまいます。実際はどうなのでしょうか?

恐れ入りますが、すこしでもご存知、経験された方ご意見お願いします。

返信‐1 そうなのか (トロント) 2011-07-09 23:20

>日本とは比べれませんが採用、不採用くらい一言あるのは普通ではないのでしょうか?

採否の結果だけでなく、不採用の理由も教えてくれるところお珍しくなく、参考になるし、納得できるので良いと思っていましたが。

返信‐2 海人 (カルガリー) 2011-07-09 23:42

基本的に不採用の人に連絡する、しないは企業、団体、組織次第ですよ。ここは日本ではないので、人事も日本の人事とはちょっとやり方が違うと思います。面接の最後に「最終的な決断にどの程度時間がかかるか」聞けばずっと連絡を待ってイライラやきもきすることがなくなると思います。聞いておけば、連絡があるのかないのか事前にわかるわけですから。

私自身の経験ですが、面接の感触がいくら良くても他に自分以上にそのポジションにフィットする人材がいた場合に採用されないのは仕方ないとの理解の下、面接に行くと落胆することなく次へ進めると思います。不採用だった時にその企業の人事の人にフォローアップした時、言われました。もちろん社交辞令なのはわかっていますが、そういう部分があるということです。

実際に私の勤め先でも、驚くほど経験豊富な人が応募してくることもありますが、そういう人が採用されるとは限らないと過去の採用を見てきて思います。実際、能力的に同程度の人が2人以上いる場合は今いる人たちと一番うまくやっていけそうな人を採用したりするので必ずしも不採用になった人の能力に問題があるとは言えないと思います。人事が忙しい場合、E-mailで不採用だった理由など聞いてみると返事がある場合もありますよ。逆にそうやって人事と連絡を取り合うことで、もし仮にその企業が一番雇い買った人がオファーを断った場合に自分にチャンスが来る可能性が少しは高くなると思います。

白人が多いカルガリーでアジア人の私が最終的に採用されるわけですから、白人のご本人が人種差別とお考えになるのはいかがなものでしょうか?通常差別される傾向になるのはビジブルマイノリティですよね。しかも、トロントはカルガリーに比べると人種入り混じっている都市なので、おそらく人種などが問題なのではなく企業が求めている何かが足りなかったと言うことなのではないでしょうか?

返信‐3 何処が差別? (トロント) 2011-07-10 00:00

何故人種差別の方向に持って行くのか理解出来ないです。
採用にかかる時間なんて各組織によって違うよ。
面接時にそこら辺は確認しなかったのでしょうか?
白人ならアジア系より有利ですよ(殆どの場合は)。
もし、面接時にこれと分かる性格的問題が無ければね。
会社のせいにしてる暇があったら仕事探したらどう?
カナダは経済状態がそんな良い訳でもないし、仕事はそんな簡単に見つからないよ。
ちなみに私の知り合いの白人カナダ人はITエンジニアですが、仕事探すのに1年かかりました。
もちろんそれだけ条件の悪くない仕事に絞ってたんですけどね。

返信‐4 IT(イット)と呼んで (トロント) 2011-07-10 03:16

IT関連で働いています。
自分が職探ししていた時にも
中には、手紙で不採用の通知をもらったところもありましたが、
ほとんどは一切連絡無しでした。
電話インタビュー後、しばらくして、こちらから連絡して、
まだ他の人を探し続けることにしましたといわれたこともありました。


また、最近は採用する側に回っていますが、
一次面接はHRによる電話インタビュー、二次面接で実際に私達のところに来ます。
結果の連絡はHRからしますが、採用者にしかしていないと思います。
逆に言えば、他の人は採用者が最終的に決定するまでキープなんです。

すぐにでも人が必要な場合は、インタビューした中から採用者を決定し、
その後、条件の刷り合わせを行い、オファーを出し、
候補者がそれを受け、契約書にサインした段階で、他の候補者達の不採用が決定します。
条件が合わなかったり、その人がオファーをけったりした場合、次の候補者に連絡します。

時間の余裕がある場合は、別の候補者をHRに探してもらいます。

返信‐5 (トロント) 2011-07-10 09:23

別に人種差別と関係ないよ。

こっちでは、不採用の場合連絡がこないのは、結構普通だよ。
逆に不採用なのに連絡くれると、あら丁寧な会社だねって思うくらい。

返信‐6 人種差別はある (トロント) 2011-07-10 09:40

就職活動に、差別が有るのは仕方の無い事では。
法律で差別をしてはいけないと決まっているのは、そもそも根底に就職差別があるからでは。

だから、会社だって、気にいった人を採用するものです。
それが性別や人種、年齢が理由であっても、建前は法律を守っていても、最終的には気に入った人を採用したいのでは。
本音と建前の違いだと思います。

一方で、差別とは関係なく、
あまり能力の高い人はかえって採用されにくくなりますよ。
能力が高い、経験豊富、MBAホルダー、資格所持者などは、敬遠されることもあります。

今不況ですから、どの企業も人件費抑えたいので、高給取りを雇うより、将来有望な安く雇える人間を採用する傾向が有りますね。

能力が高すぎて敬遠される。

だから、トピ主の知り合い?は差別を受けているのではないかもしれませんね。

条件を下げて、仕立てに出て、妥協して仕事探しするか、
自分の条件に見合った企業を見つけるまで頑張るしか無いと思います。

返信‐7 4t (トロント) 2011-07-10 14:37

英語喋れないだけなんじゃないですか

まともに通じてるか分からない人や暗い人とかとは働きたくないし

返信‐8 wa (トロント) 2011-07-11 07:02

jpcanadaへも同じ質問してて、あっちにだけ返信してるみたい。
アドバイスくれくれちゃんなので返信しても時間を無駄にするだけかもよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
byカナダfromトロント2011-07-09 17:49:39 JP
はい。これは私ではなく彼についてです。以前は一緒に住んでいましたが今は遠距離です。
それでもお互いの事をよく話す為、面接での印象等のコメントができたのです。
正直、人種差別であろうとなかろうとそこは問題ではなく、何の返事がないと言うのはありがちか?と言う点でした。人種差別というのはふっと彼が漏らしたので。。。もちろん、彼もそれだけのせいとはいってません。しかし、カナダでのシステムがよく分からない事もあり私自身では失礼な対応だとかんじてしました。
毎回、何となく連絡がないから不採用だろうみたいなはっきりしない結末。
名前もすごく有名な企業でさえ。。。日本とは比べれませんが皆様のコメントより企業名=社会的イメージを守るでは無いのだと言う事が分かりました。日本では何の返事が無いなんてほぼあり得ませんし、連絡が無いとしてもそれについて一言あるものです。例え採用せずともこれは、社会的立場悪い印象を残すわけにはいかないと言う理由もあるのからではと思います。皆様の体験談やコメントで予想以上にサバイバルな環境があると分かりました。
少しショックですが前向きに考えてみようとおもいます。

返信‐9 カナダ (トロント) 2011-07-11 20:44

まだ2日時しか経っていませんし、色々な方がコメントをしてくださったのに返信しないつもりはありませんよ。たまたまあちらのサイトが早かっただけなのにこんなコメントが寄せられて残念です。

返信‐10 カナダ (トロント) 2011-07-11 20:54

皆様、色々なコメントありがとうございます。
結論として、採用、不採用の連絡をしてくれるのは稀なのですね。
実際自分で体験していないので頭の中だけで不安が膨らんでしまいました。
予想以上に厳しい現状ですが、皆様の体験談で気持ちが少しおちつきました。
中には、傷つくコメントもありましたが。。。。
しかし、親切にコメントをしてくださった方々ありがとうございました。