カナダ掲示板 (フリー) - No.19969

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 フリー

ネズミ退治

miki (カルガリー) 2010-06-23 08:23:59
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

3階建てのタウンハウスに住んでいるのですが、どこから入ってきたのか、小さいネズミを台所で発見しました。
すぐでも除去・退治したいのですが、何かいい方法ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。

返信‐1 ミニーマウス (カルガリー) 2010-06-23 11:33

ホームセンターとかで売っている、2個入り$2くらいでチーズなど餌で釣って金具で挟み込むタイプのマウストラップスで以前捕まえたことがあります。(さすがに私は捕まえたものは見れなくて旦那が処理しましたけど)
ガレージなどに隙間がないか調べたりして、ネズミが出入りしているところを塞がないとまた入る可能性もあるので気をつけた方がよいです。

返信‐2 ちゅーーー (トロント) 2010-06-23 13:24

まず、一時期だけでも良いから食べ物を全て隠す(冷蔵庫やプラスチックケースの中へ)
米袋やクッキーの箱、ポテチの袋は食い破られる候補たちです。

罠を仕掛ける、原始的な罠でも十分効果的です。どこにでも売っています。
もしかかったら、本当にかわいそうだけどトイレに流す等で確実に処理しましょう。(絶対に素手で触らないように!!!)

一応、発見場所周辺で、侵入経路だと思われる穴を探す、見つけたら鉄板など強度のあるものでふさぐ。

住みつかれたら最後です。ねずみさんたちが増たら、最終的にもっと多く殺さなくてなりません!
ペストコントロールにお世話になる前に、仏心を出さずに早急に対策しましょう。

返信‐3 miki (カルガリー) 2010-06-23 13:43

ミニーマウスさん、ちゅーさん
早速ご回答ありがとうございました。ネズミ罠を仕掛け、進入経路と思われる穴をすべてふさぎました。

まさしく米袋は食い破られているのを発見し、驚愕しました。

具体的な退治方法本当にありがとうございます。

返信‐4 ソニックデバイス (トロント) 2010-06-25 02:02

ネズミにしか聞こえない超音波を発生させる機械を設置するのも手かと。こんなやつです。
http://www.tesco-shopping.com/pestcontrol.htm
我家にも近々設置予定にしています。効くと良いのですがね。

返信‐5 miki (カルガリー) 2010-06-25 10:00

ソニックデバイスさんへ

ご回答ありがとうございました。早速この超音波の機械もチェックしました。今のところやってくる気配が無いのですが、万が一来た際は是非試してみます。ありがとうございました。

返信‐6 mickey (トロント) 2010-06-26 16:48

むかし住んでいた家ではネズミが運動会をしていましたので、その時の経験から言わせてもらうと、

ネズミにはチーズという固定観念がありますが、
ネズミ捕りに置くエサには、チーズよりもピーナツバターのほうがよかったです。
チーズには見向きもしなかった。

つかまったら、割り箸などでつまんで、ビニール袋に入れて、割り箸ごとゴミに捨てました。
たいていつかまった時には死んでいたと思います。
トイレに流すとか書いてありましたが、トイレつまるんじゃないですか?

あと、穴があったらふさぐ。これは基本です。
Good luck!

返信‐7 (トロント) 2010-06-26 17:24

食べ物もですが、水気を絶つのも重要です。

洗い物の後のシンクや洗面所、バスルームの水滴も毎回丁寧に拭き取り
コーヒーメーカー等のアプライアンスも
残留水分がないよう毎回きちんと排水・乾燥する。
結露等にも気をつけて必ず拭き取り、こまめに除湿・換気する。

24時間水分補給が必要なペットがいる場合は、日中は目の届く所に水入れを置き
夜間はペットと水入れをネズミが入り込めないスペースに隔離する(プラスチックの囲いなどでよい)。

植木類は土の表面に水分が残っているのでネズミが入り込めない温室やベランダに置く。
温室やベランダがない場合は鉢の周囲をネズミが登れないプラスチックの囲いなどで覆う。

とにかく水分を徹底排除します。

返信‐8 (トロント) 2010-06-26 17:30

返信7に書き忘れましたがトイレの蓋も毎回必ず閉めることと
隙間のない陶器製等の重い蓋を使うことが重要です。
何しろアイツラは吃驚するほど狭い隙間でも潜り込みます。
また、ネズミがいる間はトイレの水をブルーレット等の洗浄剤入りにするのもいいです。

返信‐9 miki (カルガリー) 2010-06-27 01:07

Mickeyさん、ぺさん
ご回答ありがとうございます。

いろんな退治の方法を具体的に教えていただいて大変参考になりました。我が家もディズニーランドとならないように、しっかり対策を取ります。

ありがとうございました。