カナダ掲示板 (生活) - No.17757

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 生活

電子レンジでラップ

チン★ (トロント) 2009-10-23 05:06:59
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

カナダ人の夫が「電子レンジにラップを入れて温めるとよくない!」と言います。
ラップだけでなく、プラスチック系全般を言っているようなのですが・・・

日本ではコンビニでもラップのかかったお弁当をチンしてくれるし、
ご飯をラップに包んで凍らせておいてレンジで解凍するのもメジャーだと思うし、
レシピや何かにも「ラップをして」とよく書いてあったりしますよね?

でもたしかにこちらではあまりそういう表記も見ないような・・・

ググってみると、やっぱり有毒は有毒のようなのですが・・・
でもラップをしないでレンジに入れると、乾いてしまうんじゃないかと思うんです。
夫は、ペーパータオルを上にのせればいい、と言ってますが。。。

みなさんはどうされてますか?
ラップをそのままレンジに入れているのは私だけなのでしょうか??
小さな子供もいるので健康のことは少し心配ですが、
レンジの便利さについついやっちゃってるんですけど。。。

よかったらみなさんのお話を聞かせてください!
よろしくおねがいします。

返信‐1 やだなー (トロント) 2009-10-23 06:06

いますね、こうやってやたらと「体に悪い」を連発する人。
実際にはもっと体に悪いことは平気でやってるのに。

本当にラップで人体に害になった例ってあるんですか?
そんなこと言ったら、電子レンジの電磁波自体が体に悪いんじゃない?

私だったら無視してラップ使います。使って欲しくないんだったら、その人の分だけ分けてペーパータオルで調理させます。

返信‐2 bee.r (トロント) 2009-10-23 06:28

私も普通にラップして電子レンジかけてたら、パキスタン人のルームメイトに
「有害な化学物質が出るから良くない」と止められました。
私が「なにをそんな神経質なことを」と思いつつ笑ってたら、
彼は至って真面目な顔で「その化学物質の発ガン性は論文で発表されてる」て言ってました;
そんなの日本では聞いたことないし、そんなこともあるんだなぁ、という感じですが
以降つい気になっちゃう自分もいます。笑
とは言っても、お米、肉、魚など、ラップで包んで冷凍するものも多いので、解凍するときはどうしよもないし。
ラップをしたものはあんまり加熱しすぎないようにはしてます。

あと「電磁波はもっと良くないから前に立っちゃいけない」とも言ってました~

返信‐3 NN (トロント) 2009-10-23 06:31

私は日本にいる時から、お皿の上に、別のお皿をかぶせて蓋をするような感じで使っています。
ただ、温めた後、蓋代わりのお皿も熱くなってるので、そこは気をつけていますが。
ゴミも出ないし、ラップが切れてるときも便利です!

返信‐4 皆さんニュース見ないの? (トロント) 2009-10-23 06:46

おそらくBPAのことを、みんな心配しているのだと思われます。うちはラップはもともと使用しませんが(夫が非常に嫌がるため)徐々にプラスチックのコンテナもガラスやステンレスに切り替えています。

カナダでBPAが使用禁止になってからは、各会社もBPAを使用せずにプラスチック製品を作るようになりましたが、やはりなんとなくプラスチックの物を使用するのは、私も気持ちが悪い気がします。環境にもよくないし。

http://www.chemicalsubstanceschimiques.gc.ca/challenge-defi/bisphenol-a_e.html

参考に

http://www.glad.com/faqs/plasticwrap.php

返信‐5 SSR (トロント) 2009-10-23 09:47

そうですね。BPAは高温で溶けると言いますし・・・。
わたしも彼氏に同じことを言われて使うのを止めましたが、日本のものと比べてどれだけ有害か、安全性に問題があるかは理解していません。
ただ日本のラップよりちゃちくて薄くて熱するとぐにょっとするので、あまりいいものではないのかなと感じています。いつも使っているクリンラップはサンドイッチ用と書いてありますし、レンジ想定では作られていないのでは・・・。

で、他の方もおっしゃっていましたが私もお皿を蓋代わりに使っています。
冷蔵庫で保管する時もお皿で蓋です(笑)ラップもとい石油をセーブするためにも。
偶にフォイルは使いますが、なれるとラップがなくても全く問題ないですよ。

返信‐6 若くない (ハリファックス) 2009-10-23 11:17

このトピを立てた方は若いのかな?
私は日本にいるときから、できるだけさけていました。
コンビニなどでそのまま温めるのも未だ抵抗あります・・・コンビニのない時代から生きてますから。

私の方こそカナダの若い人にレンジで使わないで!って言ったことがあります。
(私が使うのは日本からもってきたものだけ。)

ラップにも様々な素材があって、日本では耐熱140度のがけっこうあります。
これなら油があるものでもましなんですが、カナダのはそうじゃない気がします。
もともとそのつもりじゃないからだと思うんですが。

ラップの素材     耐熱温度
ポリ塩化ビ二リデン 140度
ポリエチレン 110度
ポリ塩化ビニル 130度

電子レンジに使うラップは耐熱温度140度以上のものが望ましいといわれていて、
やっぱりそうでないと溶けてしまいます。

他の方がおっしゃるように、なくてもけっこう1ドルショップとかのふたを使うなどすれば、
使わずにすみますし、そうしたほうが、環境にも身体にもいいと思いますよ。

返信‐7 チン★ (トロント) 2009-10-23 23:19

たくさん返信ありがとうございます!

日本のラップとこっちのラップは違うんですねー
切れにくいだけじゃなくて、たしかに溶けやすい気もするし。
こちらのレンジはワット数も高くて強い気もするから、やはり夫の言うように
ラップはできるだけ使わない方がいいんですね。。。

プラスチックのタッパーなどは、パイレックスのガラスのものに替えたんですけど
ふたはやっぱりプラスチックで、まぁ食品にぴったりくっついてはいないからいいかな、
なんて使っているんですが、それでも夫はしぶい顔をしてたので、どうしたものやら・・
と悩んでいたところです。
お皿をのせればいいんですね! やってみます。ありがとうございました!

返信‐8 おみず (無回答) 2009-10-25 14:45

トピずれかも知れませんが、
軽く温める時はラップや蓋物をせずにお皿の横に水を入れたコップを置きチンします。
そうすると乾燥はしないです。
魚類とかはムリなので気をつけてくださいね。