トロント掲示板 (生活) - No.16338

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 生活

寿司たねのいんちき

マダイ (トロント) 2009-05-10 01:35:57
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

今日のトロント・スター(新聞)のフロントページの
大見出しを見ました?
トロントの殆どの寿司レストランが鯛の代わりに
ティラピアという淡水魚でごまかしてるが
これは違法じゃないのか?とニュースになってますが
みなさんはどう思いますか?

返信‐1 (トロント) 2009-05-10 01:38

寿司の種をまくと寿司の木が生えてきて木に寿司がなるそうです
人間がどうこうできるものではありません
木に聞いて下さい

返信‐2 ピクピクッ (トロント) 2009-05-10 04:09

鯛と言ってだしているなら嘘だと思うけど。鯛がたかいから代わりにティラピアを出していると言うだけならしょうがないんじゃないですか。どっちなんでしょう?

返信‐3 まだい (トロント) 2009-05-10 07:22

鯛だと言ってだしてるそうです。
トロントスターが12のレストランから集めたサンプルを
ラボでテストしたらティラピアだってわかったんだそうです。
(新聞記者もヒマですね~。)
テストしたレストランは大体「格安」すしを売ってる
ところ(韓国系とか)でオーセンティックな
ジャパレスがどうしてるのかは不明です。
食べて違いのわからない客も客ですが、嘘ついて
金儲けしようというのは、根性曲がってますよね。

返信‐4 個人的には反対。 (トロント) 2009-05-10 07:25

法的な判断は微妙ですけど、日本だったら間違いなくたたかれてお店はつぶれるよね。

でも実際問題、こうやってウソの表示がまかり通れば信用できなくなるし問題だよね。

この10店のレストランのシェフは、何人かはティラピアとタイの違いも知らなかったそう。馬鹿??笑

いくつかは知っているけどどの店もやってると開き直り、ひどいのは大抵の客もティラピアのことを

知っていて納得している。だいたい、味もティラピアのほうが上と言い切るあほです。

返信‐5 ああ (トロント) 2009-05-10 11:50

ティラピア
近年、日本ではあまり見かけなくなったが、スーパーマーケットなどで販売していたり、また回転寿司や定食の食材として「鯛」と称して使用されていたこともあった。
Wikipediaより

日本も過去は同じことしてたらしい。

返信‐6 安物買いの何とか。。。 (トロント) 2009-05-10 11:57

you get what you pay for!

返信‐7 へ~~ (トロント) 2009-05-10 12:06

ティラピアってスーパーでよく見かけるけど、ピラニアっぽい名前だから微妙にためらってました。
鯛もどきなんですね。
試してみよ~っと!

返信‐8 (トロント) 2009-05-10 12:59

7さん

ティラピアお勧めですよ。
私はコスコで冷凍物を大量買いして常にストックしてます。
白身であっさりしてて料理しやすいですよ。

返信‐9 鯛茶漬け (トロント) 2009-05-10 13:07

日本のお寿司屋さんで食べる「鯛」(真鯛)sea breamと、こちらで鯛として出されるレッドスナッパー(フエダイ科)は違う魚みたいですよ。 

以前から???と思ってましたけど、さらに違う魚が出されてたんですねぇ。

新聞記事には寿司シェフで知らなかったというコメントもあったような・・・。

先日食べた、"Tai(red snapper)"は歯ごたえが全然鯛みたいじゃなかったから、レッドスナッパーでもなく、ティラピアだったのかな・・・。

返信‐10 ハァ~日本食 (トロント) 2009-05-10 13:48

ティラピアにはちゃんと流通名があります。
日本ではイズミダイって言います。
でも、これの酷いのは鯛科の魚じゃないんですよね(泣)。
でもこっちでは普通に、鯛という名前で出しています。
出してる店はこんなもんじゃないと思いますよ。

で。ちょっと話ズレますが、
以前、農林水産省が、日本食の世界認定基準を設けようとした時、見事に世界各国から叩かれて、話がオジャンになった経緯があります。(賛成の旨の署名活動的な物があったんですけど・・・盛り上がらず・・・残念です。)

このままだと、なかなか一筋縄で、本物の日本食はありつけられませんね・・・。

ちなみに、これはトロントだけでなく、世界各国で起きてるようですよ。

一昨日だったかな?Yahooのニュースでも、フランスの通りで増殖した日本食レストランが、他店舗を閉店に追いやっているから、地元民が抗議してる。的なニュースがあったり。

イギリスの日本食チェーン店を取り上げてるドキュメンタリー番組で、材料に中国産のザリガニを茹でたのを、シャリにのせたりしてました(普通に調理しているところがテレビで・・・)。

創作日本料理とかいう名前なら、まだ理解できるけど・・・この日本料理の世界的流行は・・・やっぱり私は納得いかないですねぇ~。

話がすごいそれてしまいましたが、まだ!政府の活動は続いてるみたいので、もし、署名等を見つけた方で日本食認定に賛成の人は署名なり、活動にご協力お願いします。

やっぱりおいしい日本食が偶に食べたい、いち日本人の独り言でした。

返信‐11 寿司寿司 (トロント) 2009-05-10 15:24

ハァー日本食さん。
僕もそのドキュメンタリー番組観ました。

トロントで握りをしてましたが、残念ながら殆どのレストランは、いずみ鯛(ティらピア)と代用魚としてつかってます。ただ、トロントでも少し値段が高めのお店等は本物の鯛を使っていますよ。安心してください。仕込みの時間に一匹ずつ捌きます。

しかし、皆さんそんなに驚くことではないような気がしますが。日本でも回転すし等に行くとエンガワがありますが、アレはひらめのえんがわではありません。あれも代用魚のエンガワです。

返信‐12 (トロント) 2009-05-11 00:04

私の知っているレストランではカンパチではなくヒラマサを使ってますが・・・

返信‐13 ヒラマサ?? (トロント) 2009-05-11 12:16

マジですか?カンパチも高いですが、ヒラマサって高級魚ですよ!!そんなバカな。。。

返信‐14 torontonian (トロント) 2009-05-11 22:59

多分ヒラマサはAustraliaの養殖です。

返信‐15 ヒラマサ?? (トロント) 2009-05-12 13:22

びっくりしました。ヒラマサの養殖なんてあるんですね?築地などで売っている天然物のヒラマサは高いので。。