カナダ掲示板 (移民・ワーク) - No.15957

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 移民・ワーク

コネ就職に抵抗がある

タブー? (トロント) 2009-04-01 05:53:32
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

日本人に、どうやって就職したのか説明を求められた時、コネクションだと言いにくい自分がいます。
北米ではコネ就職が当たり前なのは知識として知っているし、決して楽して手に入れたスポットというわけでもないのですが、なんだかズルい事をしているような、そう人に思われるのではないか、と悶々考えてしまいます。
このご時世で贅沢な悩みだとは思うのですけど、日本人の皆さんはどう思われますか。私の考えすぎ?
ネットの日本在住向けの掲示板では、コネ就職についてのトピで「それは下衆のやるいじ汚い行為」「最低です」とまで言ってる人達がかなり沢山いました。日本人にはあえて伏せていた方が良い事なのでしょうか。

返信‐1 他人が気になる日本人 (トロント) 2009-04-01 06:46

海外に来てまで他の日本人にどう思われるか心配する必要は無いと思います。

いちいち気にしていて疲れませんか?

返信‐2 たこ焼きが食べたい (トロント) 2009-04-01 06:56

コネクションも実力のうち。敢えて自分から話すのはナンセンスだとは思いますが、聞かれて隠すことでもないでしょう。コネクションがあれば例外なしに就職できるわけでもないわけですし。悩むことではないぞ。

返信‐3 社会風刺 (トロント) 2009-04-01 06:59

コネ=迎合と勘違いする お馬鹿な日本人ばかりなのです。

日本でもコネ就職は大事なんですよ。コネ=人間関係=信頼性です。能力主義=効率=リストラの嵐という悪循環もあるので、コネ就職を推進する会社、親会社は、潰れにくく、また、息の長い会社になると思います。社員が長く、気持ちよく働くためには、信頼関係が充実していないとできないことです。ここ最近の不況は、そういう信頼関係の希薄化から始まり、派遣社員に頼りすぎた会社の罪と罰の社会になったのです。

返信‐4 トピ主 (トロント) 2009-04-01 07:08

1さん、早速の返信ありがとう御座います。
実は私はどちらかというと他人がどのように考えるのかという事を察せず生きてきたほうで、KYというか、逆に配慮を欠いて反感を買ってきました。だから社会人になったのも機にもう少し「相手にとってはどうだろう」というのを考えて行動するべきかと思った次第です。

例えば就職に大変な苦労をし内定も全く取れていない人にコネクションだというのは言い難い気がしたのですが、やはり考えすぎでしょうか。カナダ在住とはいえ日本人には変わりないので、日本に帰国もしますし日本人とも仕事の話はします。質問攻めにあう事もありますがこういった旨はお給料のように隠した方が良いのか言っても別にOKなのか、、あまり日本人に会う機会がないので余計気になってしまって。似たような人もいるのかなと思ったのですけど。

返信‐5 わたしも (バンクーバー) 2009-04-01 07:22

私も知り合いの紹介で就職した口ですが、他人に聞かれてもちゃんと言っています。相手の反応まで気にしたことないですが・・・。
私の場合は、知り合いにレジュメを提出してもらったけれども、会社側はちゃんと公募した人の面接も行い、語学力も含め職歴などを考慮の上、一番適切だと思われて、雇われたようです。
(私はコネで入れてラッキー♪ぐらいに思ってましたが、後からボスに言われました。)

私の友達も何人かはコネで入ってますし、転職したいカナディアンの友達も、だれか知り合いの会社で空きがあったら教えてくれって平気で言ってきますよ。

私はいくら友達とはいえ誰でも紹介するわけではないですし、信用があればこそ紹介するわけです。仕事の紹介などされるということは、人から信用されるに値される人間という証です。自信を持ってもいいと思いますよ。

返信‐6 トピ主 (トロント) 2009-04-01 07:22

2さん3さん、返信ありがとう御座います。
仰る通りですね…。私もちょっと「コネ=迎合」の意識があって、だから後ろめたいような気になるんだと思います。確かに社員の皆は私と同じく知り合いの知り合いという人も多くてパーティはアットホームな感じでしたし、実力のある人も沢山います。
う~ん、なんだかやはり変な所に悩んでいたようですね…。だからKYなのかな。

返信‐7 コネは使ってなんぼ (トロント) 2009-04-01 07:26

コネは使ってなんぼです。。。。。。。いいじゃーないですか使えるなら。入ったはいいけどその後の結果を出すのは貴方なんですから。言わせたい人には言わせとけばいいんですよ。どの世界でも初めの一歩は切り開きにくいものなんではないでしょうか?特に日本に居たときと違いコネがあるなんて”無 ”に近いですからね。私はここではコネがまったく無かったので最初の一歩に苦労しました。最低と言う人はコネが無い人達のひがみですよ。今度からこう言ったらどうですか? 知り合いが人を探してるって言ったので仕事のAPPLY をしたらハイヤーされたって。。。。。。。物も言いようです!だって嘘ついてないでしょ。それでなんだかんだ言ってきたらその人はそれまでの人ですよ。細かく説明する必要もないし細かく聞いてきたら反対に何で?って聞いてみては?

返信‐8 (モントリオール) 2009-04-01 07:30

コネにもよると思います。
今の格差社会ニッポンではこのコネは嫌なイメージですよね。

親のコネで働いている人(市役所の契約社員から会社の事務までいろいろ)は、やっぱりズルイなって、感じます。でもそういう人と話しているときに、、コネでってちゃんといってる人のほうが、正直で好感が持てます。なんていうか、納得できますから。
それを返って実力だって言うような勘違い発言する人にあったこともありますが、それこそ格差に鈍感なのねって思ったりもしました。

トピ主さんの言うコネがどんなものかわかりませんが、人間関係の上でのコネだと、それは他の方も言っているように
対人スキルがあって選ばれたわけだから、そんなに隠さなくてもいいと思います。

と、考えていくと、どちらの場合もわざわざ隠さないほうが会話がスムーズに行くと思います。


返信‐9 (トロント) 2009-04-01 07:30

トビ主さんはどういった状況で日本人に質問攻めにあったのですか?トロントで?それとも日本で?
質問されたのは、どうやって今の仕事を見つけたかだけ?

返信‐10 社会人 (トロント) 2009-04-01 08:27

自分のことKYとおっしゃってますが、KYじゃなくて、日本のいわゆる「コネ入社」とカナダの「知り合いのつてで仕事を得た」ことの違いが全くわかっていないだけじゃないですか?日本で新卒がコネ入社する場合、親が仕事でからんでいたりして、もっと企業側にも実益がからんでいますが、日本からカナダにやってきた人のコネ入社なんてそれとは全く違いますよね。

カナダでは誰がやってもいい雑用とかは知り合いだというだけで使ってくれることもありますが、それなりのポジションだったらコネがあっても面接の機会が与えられるだけで、採用になる確立は一般公募とはさほどかわらないように思います。

トピ主さんはKYじゃなくて、世間を知らないだけでしょう?人に質問されて無難に受け答えできる能力も社会人として持っているべきの物で、それは日本でもカナダでも同じです。場違いな答えをしてカナダ人に嫌われたり敬遠されないと思っているんですか?

カナダでコミュニケーション能力が弱いともっと損をする日がやってきます。

返信‐11 KY? (トロント) 2009-04-01 08:33

無知で申し訳ないのですが、KYとは何の略ですか?はじめて耳にしました...

返信‐12 (トロント) 2009-04-01 09:03

私は一度、日本人の同僚にコネ就職の事に関してひどい侮辱を受けた事があります。

ワーホリの時に働いていた会社(この時点では自力で就職活動し、合格しました)で、
ビザが切れたあと、移民が取れるまではテンポラリーの人で私のポジションをうめて
おくので移民が取れたら戻ってきていいよ、と上司に言われたんです。約1年後、約束
通り、上司は「移民取得おめでとう!」と快く復帰をさせてくれました。

晴れて移民が取れて、仕事にもどったある日、ワーホリの時から一緒に働いていた
日本人女性の同僚(彼女は既に移民)に、私が復帰できたのは「特別な関係が上司と
あったからだ」と面と向かって言われたんです。人生最大の侮辱でした。
(特別=セクシャルな関係)今思い出しても、ハラワタが煮えくり返ります。

彼女の言い分は、テンポラリーで私のポジションをうめていたくれた人が可哀想だ、
再度両者に面接なりテストなりをして、再考すべきだ、ということでした。この同僚は
別の部門ですし、仕事上はまったく関係ありません。。。確かに、このテンポラリーで
働いていた方(移民)は、仕事が出来、英語もほぼ完璧な非常に優秀な方でした。ですが、
私も仕事は完璧にこなしている自負もあり、また英語も引けは取らないと思います。上司は
両者を見ていて、そして私を戻す判断を下したのですから、それが会社の決断で、その
同僚につべこべ言われる筋はまったくありません。。

これはひがみなのか、何なのか分かりませんが、とても辛い思いを私はしました。
やはり日本人の中には「コネ」をマイナスのイメージでとる場合が多いような気がしますね。

トピ主さんも、どうかいやな目に合いませんように。。


返信‐13 一意見 (トロント) 2009-04-01 09:49

コネだろうが何だろうが、採用されて他の人と実力が一緒、あるいはそれ以上であれば何も引け目を感じる必要は無いと思います。採用されたら、実力を最大限発揮すれば良いだけで、他人が何を言おうと気にする必要は無いと思います。

日本でもカナダでも、コネで人材を採用する企業或いは採用者は採用する側が人を見分ける目が優れていない場合が多いと思います。信頼できるに値するかどうか見分ける事がの出来ない採用者の場合、企業の安全性をとってコネで採用していっているような気がします。「コネ採用=信頼性がある」かもしれませんが、「コネ採用=実力がある」があるとはあまり思わないほうが良いかもしれません。私の経験からして、知り合いばかりで集まっている企業はアットホームかもしれませんが、企業の収益性から見るとあまり優れていないような気がします。

真の経営者は、自分の企業に多くの可能性を持っている人材を、星の中からでも妥協しないで探しだしたいと思っていると思います。派遣社員に頼り始める前の多くの日本企業はそうでした。

返信‐14 とぴ主 (トロント) 2009-04-01 10:47

一括の返信ですみません。皆さんこんなに書いて下さって有難う御座います。

返信10さんの仰るような違いはなんとなく理解していたつもりでしたが、それが世間一般の知識なのかというのはお恥ずかしながら分かっておりませんでした。カナダ人の集まりではあっけらかんと「母の会社に勤めている」とか「旦那の弟さんの会社を手伝ってて」などと親戚レベルでも言いますが、日本の(私の狭~い範囲の世間)でそれは一概に悪いイメージ。こちらで就職されているある日本人の方も「コネで就職してる人はやっぱりみんな無能ね(その会社の一人がそうなのだそうです)」と仰っているのを聞いた事もあって日本人には伏せた方が良いかなあ、と。

>場違いな答えをしてカナダ人に嫌われたり敬遠されないと思っているんですか?
いいえそのような事は思っていません。
>カナダでコミュニケーション能力が弱いともっと損をする日がやってきます。
精進します。

返信11さん、KY→「空気が読めない」をローマ字にして更に省略した形だそうです。

返信13さん、そうですね。まだトレーニング期間が終わって日が浅い事もあり、採用されるまでの話しか出ませんので、ついそれだけで評価されているような感覚を持っていたかも知れません。勿論知り合い同士も多いと書きましたが3割いない程度の話で、例えコネで就職しても普通にレイオフもされているようですし、頑張りたいと思います。

返信‐15 tom (トロント) 2009-04-01 11:10

http://ja.wikipedia.org/wiki/コネ
↑のように、日本語のコネは「能力がないにも関わらず」が大前提になっており
北米における、知り合い(親戚)のつてとは、必ずしも同意語ではない。

でも同意語だろうと同意語じゃなかろうと、相手がどっちの意味で解釈しようと
隠さない方が嫌味じゃないし、実際に実力さえあれば隠す必要はどこにもありません。
うちの会社も、コネがあれば確実に就職できるわけじゃないし、実力次第で他と同じく解雇されます。
コネだと言ったからといってそれだけで差別するなら、それまでの人だと私は思います。

返信‐16 現地社会人 (トロント) 2009-04-01 11:46

結果。みんなが色々言っているが、どうでもいい。後は内容だけ、結果を出すだけです。
コネで皮肉に書いてる方もいるが、トピ主さんを応援しています。

コネは大企業でも一種の手段として取り入れられています。

返信‐17 余談ですが (カナダのどこか) 2009-04-01 14:34

日本で言うコネは、縁者びいき(身内だと言うだけで、例え能力が劣っていても採用する)の意味で使われることが多いようですね。
それは英語だと nepotism で、やはりネガティブな印象があります。

それに対し、その人の能力を見込んで推薦してくれるような人脈は network です。ポジションにもよりますが、就職活動をする際にnetworkの有無は大きく影響すると、つくづく感じます。就職活動に関するセミナーや本でも、しきりにnetworking(人脈の構築)を勧めています。
networkを通して面接に呼ばれても、あとは本人次第。最終的に決めるのは雇用主です。

とにかく、他人がどう言おうが気にしないで。皆さんが言うように結果を出して納得させればいいことですよ。

返信‐18 N (トロント) 2009-04-01 20:03

私も、余談ですかさんの言われていること(Net working)を
ある就職セミナーで言われました。そして資料には…
”Remenber:the best candidate does not necessarily get the job.
The best interviewee often does."
つまり実力より自分をどのように表現するか、
さらにNet working、知人はもとより1度しか会っていない人でさえ
つてにして…見たいな事を言われました。
つまり日本のコネとカナダのコネは考え方が少し違うと思います。


こちらの人は自分を過大表現して、結局数ヶ月でやめるケースなど
ざらにあります。能力のなかった人のためにわざわざPositionを
保持しておくほど、こちらの人が寛大とは思えないので、
トピ主さんは認められているんだと思いますよ!
トピ主さんの仕事も分からずに、ひがんでる人はほっといてあげましょう。