カナダ掲示板 (生活) - No.15340

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 生活

どなたか年金について詳しい方いらっしゃいますか?

ポム (ビクトリア) 2009-02-06 03:54:19
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

カナダで生活して8年目の者です。日本でその間払っていた年金はカナダに動かす(?)ことってできるのでしょうか? どこかでそのような制度のお話を聞いたのですが、詳しいウェブサイトとか分かる方、いらっしゃいましたらお返事ください。 

返信‐1 年金 (トロント) 2009-02-06 09:01

まず、日本の年金は日本政府から受け取る形になるので、
カナダに動かすと言う認識は少し違うと思いますが、
2008年3月1日に日加社会保障協定が発足していますので、
加入年数を日加で合算することは状況によって可能になったと思います。
個人の状況によって対応が異なると思いますと思いますので
社会保険庁に基礎年金番号を言って直接確認してくださいね。

受給時に気をつけないといけないのは、
日本の年金はカナダに居住していても受け取る事ができるのですが、
受け取り時に日本国籍を有していないと貰えません。
(カナダの市民権取得=日本国籍失効の場合は貰えません。)
反対に、カナダの年金は1年かけていれば貰える資格はありますが、
受け取り時にカナダ国外に1年以上(だっと思います)居ないと受け取り資格が無くなる
と言われたような気がします。

社会保険庁
www.sia.go.jp/seido/kyotei/

CPP
servicecanada/gc.ca
1-800-277-9914

返信‐2 返信1(訂正) (トロント) 2009-02-06 09:06

>反対に、カナダの年金は1年かけていれば貰える資格はありますが、
>受け取り時にカナダ国外に1年以上(だっと思います)居ないと受け取り資格が無くなる

『受け取り時にカナダ国外に1年以上(だったと思います)"離れる"と受け取り資格が無くなる』

の間違いです。ごめんなさい。

返信‐3 kix_yyz (トロント) 2009-02-06 12:22

トピ主さんが耳にした制度は 返信1さんも書かれている「日加社会保障協定」一般的に「二国間年金協定」と呼ばれているものだと思います。

こちらのサイトにも書かれていますのでご参考にどうぞ。

http://www.canadanet.or.jp/p_c/nr_ssagreement060215a.pdf#search='日加二国間協定'

返信‐4 Q (ビクトリア) 2009-02-06 15:15

日加商工会議所ビクトリア支部が開催する『年金セミナー』が、あと2回あります。
1回目はもう終ってしまいましたが・・・。
問い合わせてみたらどうでしょうか?
ビクトリア見聞録とかアイランドフレンズの広告のところに出ていたと思います。

返信‐5 ポム (ビクトリア) 2009-02-07 16:46

トピ主です♪みなさん、色々な情報ありがとうございます。
ビクトリアの年金セミナー、行きたいと思ってました。一回目は帰国していていけなくて、二回目は結局流れてしまいましたよね・・・ それで母親に状況を聞かれて、ここで質問させていただきました。
三回目は絶対出席するつもりです♪ カナダ国籍になったらもらえないんですね! カナダ移民を申請している状態なので、移民になったらそのままキープすればOKですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

返信‐6 Q (ビクトリア) 2009-02-09 12:00

ビクトリアの年金セミナーは、流れたのではなくって延期になっただけだそうです。
近々、新しい日程が決まるようですよ。

返信‐7 年金受給者 (バンクーバー) 2009-02-10 03:16

>カナダ国籍になったらもらえないんですね

年金に国籍条項は関係ありません。日本で働いてる外国人も条件がクリアされてる
ならもらえます。
需給条件を満たしているならどんな国の人でも需給可能ですよ。

日本人で25年の加入期間を満たしていればその後カナダ国籍(その他の国籍でも)を
とったとしても将来需給可能です。24年でカナダ国籍を取った場合はもらえません。
ここが一番大事なところです。カナダに住んでて日本の年金需給したいなら加入期間
25年を過ぎてからカナダ国籍をとりたいなら取るようにした方がいいです。
移民のままなら関係ないですけどね。

この加入期間というのは、例えば海外滞在の場合は、保険料支払いは任意になるため
年金保険料を払わない期間も加入期間として認められます。ただし保険料を払わなかった
ら将来もらう年金が払い続けた人よりは当然少なくなります。

簡単に言えば、カナダと日本の年金協定は例えばカナダで年金を払って日本へ帰っても
払い損にはならず、逆にカナダ人が日本で払った保険料も払い損にならないよう、
どちらの国でも将来もらえる年金に生かされるってことでしょう。

年金は現在の場合であって、若い方が何十年も先に需給するような頃には、変わる可能性大
なので要注意です。