トロント掲示板 (ワーホリ) - No.14856

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント ワーホリ

運転免許について。

Hitomi (トロント) 2008-12-07 19:35:31
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

私は日本でも運転免許を取得していないのですが、カナダで運転免許を取得して
日本で書き換えることができると聞きました。
こちらで免許を取得した方が、日本で取得するよりはるかに安いので
ぜひ取得して帰りたいのですが、ワーホリvisaでは免許は取得できないとも聞きました。
それともし取得できるのなら、どれくらいの期間がかかるのでしょうか?
詳しいことを知っている方がいたら、ぜひ教えて下さい。

お願いします。

返信‐1 元BC住民 (日本) 2008-12-07 23:49

BC州の場合だと、

1 まず、資格を持った教官から、教習車で60時間以上の練習を受けます。
2 運転練習者のテストを受け、合格して1年後にクラス7のテストを受けます。
3 クラス7取得後2年したら、クラス5へのテストを受けます。

このクラス5というレベルが、日本で言う第1種普通自動車運転免許に書き換えられるので、
ワーホリで滞在する期間では、時間的に無理だと言われる所以です。

運転免許も州単位で規則が異なるため、トロントでしたらオンタリオ州の免許取得に関するサイトを探してみて下さい。

返信‐2 めんきょ (トロント) 2008-12-08 00:35

オンタリオ州では最短で1年8ヶ月かかります。
まずKnowledge Testを受けてクラスG1取得。
政府に認可された教習を受けて終了証をもらえば、G1取得後8ヶ月でクラスG2のRoad Testを受けられます。
(教習を受けない場合は12ヶ月後)
G2取得してから12ヵ月後に、クラスGのテストを受けることができます。
確か、このクラスGを持っていれば日本の免許に書きかけられると聞きました。
最近このシステムが変更されるとかされないとか聞いたのですが、もしかしたら今は違っているかもしれません(変更になったのは未成年者対象だったかな?)。

返信‐3 サンデードライバー (トロント) 2008-12-08 03:56

確かに日本は免許取得に軽く2,30万円するから、こっちの方が安く取れると思いワーホリ→学生ビザの時に取りました(今はワーク)。

オンタリオでは、日本のように自動車学校は強制ではありませんし、筆記が済んだ時点で条件付きで実際の車道を運転することができます(Gの持ち主が助手席に乗っているetc…)。もし本当にお金をかけないのなら、G1、G2とGのテスト代金だけで済むので、$300ぐらいで済みます。

しかし皆様が既におっしゃるっているように、スクールで授業を取らないのなら最低でも2年の時間を要します。また初めての免許取得ならどう考えても車の運転の仕方を習う必要があるので学校に行かなければいけせん。これも基本$500~1000ぐらいですが、普通の人はこの授業内でG2もしくはGの免許に一発合格するほどの技術を身につけるのは難しいと思われます。私は当時車を持っていなかったので、特にG取得の際は、学校以外に練習の選択権はありませんでした。(しかもペーパーの私はGの試験は大変難しく3回落ちました)テストに落ちるたびに受験料を再度払う事になりますし、もしまわりに運転を教えてくれるGドライバーがいない場合、普通エクストラで何時間か授業を取ることになるので結局はスクール代金日本ほどでは無いものの結構な出費になります。この出費は学生ビザ中の私にはかなりの痛手でした。

もし長年カナダに滞在する予定があり、金銭的にも余裕があるならカナダで取るのは悪い選択ではないと思います。

返信‐4 無回答 (トロント) 2008-12-08 05:29

日本でも自動車学校は強制じゃありませんよ。自動車学校を卒業すれば筆記だけの受験で免許が取れるというだけです。自動車学校に行かなくても運転できるんであれば、運転試験と筆記試験を受け合格すればいいだけです。
カナダでは学校で習えば、保険料金が安くなると聞きました。

返信‐5 ちょっと待った~ (日本) 2008-12-08 22:19

私も日本で免許を持っていなくて、同じような考えでBCで免許を取りました。

日本で書き換えをしようと思ったのですが、そんなに簡単にはいきませんでした。
なんせ最初の免許は一人では運転できない免許で、早くて1年後に路上テストを受けて
初心者マークがとれる免許に切り替えが出来るんですよ。
多分 今は昔より法律が厳しくなってると思うので取得期間が長くなったんじゃないのかな?!

ワーホリ終了後に1年以上いてテスト受けて更新するのならお勧めします。
日本での書き換えはまず、カナダでの数年以上運転経験を証明する。
試験場で運転のテストを受けます。これは海外の免許からの変更なので
通常より厳しいと言われました。あとは簡単な筆記テスト。

私が書き換えを諦めた一番の理由は、日本とカナダの交通法規の違いと車線の違いでした。
公道でないところで友達に運転させてもらったのですが、まず左右の確認で逆方向から見てしまうこと。
それと右折の時などに反対車線に入ってしまいそうになること等など命の危険を感じたからです。
結局 日本でも教習所に通って日本の免許も取得しました。
カナダには毎年行くので免許の期限がきた時に路上テストを受けて更新をしてます。

ワーホリという1年で免許取得を英語の勉強・記念と考えて取るというのはいいと思いますが、
書き換えを考えてるのなら日本で教習所に通ったほうが実は安いと思いますよ。
初めの段階の免許を取っただけでは意味がない。
しかも、その後でカナダにあまり行かないのなら全然意味ないと思うので・・・

返信‐6 hitomi (トロント) 2008-12-09 15:48

トピ主です。
一括返信になってしまい申し訳ありません。

やっぱりこっちで免許取得は結構時間がかかるんですね。
帰るまで、あと4ヶ月なんで、無理だとわかりました(笑)

みなさま、大変わかりやすく丁寧なアドバイスどうもありがとうございました!

返信‐7 hisa (トロント) 2008-12-14 15:18

2004年のことに基づいていうと...

ケベック州では、

①筆記試験を受けて仮免をもらう
②11時間の教習(55分x12)を受けた場合は8ヵ月後以降、無教習の場合は12ヶ月後以降に実技の試験。通れば初心者免許発行(点数が4点しかない以外、特に制限なし)
③2年後、初心者解除

②の初心者免許が下りた時点で国際免許の取得ができ、また3ヶ月たった時点で日本での書き換えができます。つまり最短11ヶ月ちょっとでいけるということなので、ワーホリ1年で出来ないことはないということになります。また実技試験は1回のみです。
筆記は英語で受けることも可能ですし、実技は他州よりもかなり簡単だった気がします。(ほかの人から聞いて比べただけですが) 路上教習の費用は、500弱たっだと思います。(たぶん4年も経てば上がってるでしょうが)

当方は18歳になるのを待って、日本で書き換えました。ただしカナダの免許は継続して所持できます。
書き換え条件ですが、
①外国免許取得後、その国に通算3カ月以上滞在した。
②外国免許の有効期限がまだ有効である。
です。カナダの免許の場合は、筆記・実技試験ともに免除です。目の試験だけは免除されませんが…
アメリカの免許の場合は、追加試験が必要になるのでご注意を。

手順としては、
①JAFに免許の翻訳を書いてもらう(3000円くらい)
②免許と翻訳と滞在を証明するパスポートを持って免許試験場に行く(外免切替の受付時間は、都道府県警のウェブにたぶん載っている)
③目の試験を通れば、即日発行
という感じでした。

以上、体験談なので参考にまで。