カルガリー掲示板 (家族・結婚) - No.14329

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カルガリー 家族・結婚

専業主婦の楽しみって?

ニコ (カルガリー) 2008-10-04 13:39:17
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

専業主婦でお子さんを育てているお母さん方、いつも何して遊ばれてますか?

私には小さな子供がおり、毎日楽しく主婦しているのですが、ちょっと子育てが楽になってきた今、
何か他にも楽しいことがしたいなぁと思う毎日です。
とはいえ、やはり子供を連れての外出だと行き先が限られてくるし、主人が子供を見てくれる夜や週末に
一緒に出かけるようなママ友もなかなか見つからず。。。
子供を預けてまで主人と2人で出かけるのもちょっと良心が痛むし。。。という感じです。

毎日頑張ってるお母さん達もたまには息抜きされてるでしょうし、みなさん何してらっしゃいますか??

返信‐1 かるがりーママ (カルガリー) 2008-10-05 02:21

私も2歳になる男の子がいます。
何が楽しいかと聞かれても、これといって特別なことはありませんが、ママ友とポットラックランチを楽しんだり、子供達を遊ばせるという名目の元、自分たちがおしゃべりで楽しんだりですね。子供をダンナに預けてたまにはレディースデイというのもあります。子供が小さいうちは子供のことを忘れて「おもいっきり」なんてことは出来ません、なのでチョコチョコ友達とお喋りってのが楽しみですね。

返信‐2 とろまま (トロント) 2008-10-05 05:33

私は子連れ飲み会が大好きです。
子供たちは子供たちで色々遊び、大人はワイン、ビール、、、と楽しんでいます。

子供が学校やデイケアに行っている間は、自宅のリノベーションを色々するのが好きです。
だんなが多忙で、私がそのようなことが好きなので、いい具合なのですが、
ガラージの色を塗ったり、モールディングの色を塗ったり、
よくホームディポに行っては色をチェックしたりしています。

カーテンの布を替えたりするだけで部屋の雰囲気がかわるので、ファブリックストアにも時々行きます。
といっても、うちにも2歳の男の子がいるので普段は忙しくて全然できないんですけれどね!!
デイケアに行かせている間だけ、、、、の楽しみです。
早く毎日学校に行くようになったら、色々色々できるなあ、と今から楽しみです。

返信‐3 (トロント) 2008-10-05 05:50

専業主婦でたのしいじゃん、仕事も行かなくて良いし、結構毎日やりたいこともできるしね。

ほら返信‐2の方
毎日楽しいそうですよ。

 

返信‐4 とろまま (トロント) 2008-10-05 06:14

zさん、そうなんです、楽しいんですよ。
出産まで働いていたんですが、私は、キャリアよりも専業主婦のほうがあってるんでしょうね。
春になったらガーデニングをやろうと思っています。お隣のカナディアンの奥さんも
同じく専業主婦ですが、とても上手にガーデニングをしてて色々教えてもらいたいと話し合っています。

自分の母親も専業主婦で、お教室に行ったりパッチワークをしたりしていたし、
定例のお食事会などは現在も行われているんですよ。そのような生活を見てきているからなのかな。
夫には感謝しています。本当に感謝しています。

返信‐5 ふぅ (トロント) 2008-10-05 09:56

子供達を食べるさせる為に外で働いてお金を稼がなくてよいのであれば、
せっかくカナダに住んでいるのですから、カナダ人のように
ボランティアをして社会に貢献されては如何ですか?
私もお金と時間の余裕があれば社会に貢献したい。

返信‐6 (トロント) 2008-10-05 10:05

とろままさんへ
この間、子供達を遊ばせながら母親がお酒を飲んでいる人達の話題をTVでやっていました。
親が飲酒中、万が一、遊んでいる子供に事故が起きた場合の責任能力を問われていました。
正気で病院に連れて行けるのか、車は運転できるのか。
救急車を呼んでも、その場で事情を聞かれたら責任能力を問われるでしょうから、お気をつけて。

返信‐7 (トロント) 2008-10-05 10:28

Hさん

こんな世間にいろんな母が存在しますが、たとえその一人の母がお酒飲んで育児しても、母親の愛は偉大ですよ、 はははあ

返信‐8 ニコ (カルガリー) 2008-10-05 13:51

やっぱりちびっ子を育てながらだと、ちょっと空いた時間にちょこちょこと楽しむって感じになるものですね。

私も友達の所に遊びに行って子供同士遊ばせてる間に、親同士もゆっくりお喋りしたりってのが多いですね。

もちろん“ママ”はとっても楽しいのですが、やはり妊娠するまで仕事したり出かけたりという充実した日々を送っていたため、
このゆったりとした毎日が物足りなく感じてしまうのかもしれません。

でも、時間があるなんていうのも専業主婦の特権のようなものなので、これから有意義に使って毎日楽しく生活していこうと思います!

あと少し子供が大きくなったらとろままさんのようにお家いじったりできるかなー。私もそういうの結構好きなので、子供が生まれる時なんかもはまって赤ちゃん部屋作ったりしてたなぁと懐かしくなりました。

返信‐9 (トロント) 2008-10-06 07:15

dさんへ

そうですね、そうですね、その通りですね。母の愛は偉大ですよね。
子供達もお母さんの後ろ姿を見て育つので頑張りがいがありますよね。
皆さんお幸せそうで良いことですね。

返信‐10 May (カルガリー) 2008-10-07 14:10

私たち夫婦はまだ子供はいませんが、早く欲しいなと思っています。
返信6さんのお話を聞いてびっくりしました。
確かに、親が飲酒中に子供に事故が起きたら・・・大変ですよね。
そうなると、小さな子供がいる親は、基本的に飲酒すべきでないのでしょうか?私はもともとお酒は好きではないので別にかまいませんが、お酒が好きな方には辛い話ですよね。
みなさんはどう思いますか?どうされてますか?

これってトピずれってやつでしょうか?すいません。
でも、親になるって想像以上に責任が重大だと改めて思ったので、今後の参考までにみなさんのご意見をお聞かせください☆

返信‐11 とろまま (トロント) 2008-10-08 00:30

そうですよね、大人が飲酒中に子供が事故を起こしたら元も子もないですよね。
Hさんのおっしゃるとおりです。私は、TVでどのようなお話がされていたのか
見ていないので分からないのですが、ほどほどに、ということなのでは?と思います。

サラリーマンのお父さんは、仕事が終わってちょっと一杯とリラックス出来ますが、
子供がいる主婦のお母さんは、育児が終わるという境界線がないため
(私はよく、7 days a week, 24 hours mom だ、と言っています)
そこのところは難しいですよね。

でも基本的に飲酒すべきではないとは思いません。そこを根詰めてストリクトに考えてしまうと、
育児ノイローゼ等つながる可能性も高いと思います。
(飲酒問題だけでなく、よき母親とは、子供にとってベストな母親とは、、、ということを
考えすぎて、全ての面でストリクトに考えてしまうと、ということですよ)

私はみんなでお酒を飲んで、楽しむのが大好きですが、友だちも私も含めて
酔っ払ったり言動がおかしくなったりする人はいないです。やっぱり母親ということで、
自分の適量を楽しんでいるんだと思います。

実は、うちはだんなが飲まない人ということと、飲み会でも、お酒を全く飲まない
お母さんたちもいますので、Hさんの投稿を読むまで、あまり危機意識がありませんでした。
そのようなパーティでもほどほどにしなくてはと再認識しました。ありがとうございます!

返信‐12 (トロント) 2008-10-10 07:24

トピズレですが、参考まで。

お母さんの飲酒に関する番組は数ヶ月前、朝のアメリカ系の情報番組の一部でやっていました。
ある白人の女性がストレス開放の為「友達のお母さん達と子供を遊ばせながらワインを何杯か飲むのが楽しみ」とその女性も言っていました。ただ、他のお母さん仲間からの批判に耐えられないと言うことで
その女性とParentingの専門家が話し合っていました。そのお母さんも、「旦那は仕事から家に帰って
TVを見ながらビールを飲んでいるのに、何で私は飲めないの?ストレス発散には良いこと」と、とろままさんと同様な事も言っていましたね。

まず、誤解しないで頂きたいのは、私も小さいお子さんがいるご両親がお酒を飲むべきではないとは
全く思っていません。それと、私は独身で子供も居ないのでお母さん方の大変さが判っていない部分があるので机上の空論のように感じられるかもしれませんが。。。感情論を抜きにした客観的な視点から話させてもらうと、TVの専門家がおっしゃっていた通り、お母さん同士が昼間集まって、子供を遊ばせながらお酒を飲んで、そこにお酒を飲んでいない人が誰も居ない状況と言うのはかなり危険な話のような気がしました。

Drinking Drivingと同様で、一杯でも何かアルコールが入ったものを飲んだ場合は、人間、状況判断が難しくなるから車を運転してはいけなわけで。その場合、代わりに運転をしてくれる人を探すかタクシーを呼びますよね。それと同じかなぁと思いました。「ほどほど」とはどの程度と数量を決めるのは難しいですし、お酒に強い人でも、子供に何かあった場合、自分の精神状況がどうなるか、正しい判断が出来るのか、事故が起きてからでないと誰にも判らないだろうなぁと思いました。その一瞬の判断違いが命にかかわる場合もありますしね。どの程度が安全とか危険とかは言い切れないような気がしています。

要は、全く飲んではいけないというのではなく、子供が激しく遊び廻っている間で他に誰も対応をしてくれる人が居ない場合は飲まないとか、その場の状況をどう判断するのかだと思います。

それから、北米ではUnder Age Drinkingが多いようですし、お子さんが小さい頃から母さん達が昼間からお酒を飲みながら楽しく集まっているのを見せるのもどうかなぁとも感じました。

返信‐13 May (カルガリー) 2008-10-11 14:37

>とろままさん、Hさん

返信ありがとうございました。お二人のご意見、どちらもとても参考になりました。
結局その時の自分の判断なんですよね。自分の子供を守るのは自分ですもんね。
まだ自分の考えがまとまらない状態ですが、このようなリスクを考える機会ができてよかったです!早くママになりたいです^^