カナダ掲示板 (フリー) - No.14009

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 フリー

里帰りして思ったこと

みみ (トロント) 2008-08-24 00:01:46
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

弟に姪ができてから、姪中心にまわっています。
5年ぶりに実家に帰っても、毎週のように弟夫婦が泊まりにきています。
むこうは、口を聞いてきません。むこうから話かけてくることがないのです。

私から話かけると話をしますが、お土産を買って帰っても御礼もないし、家に来ても挨拶はなく、私とは目を合わせないです。嫌われてるというよりも、話をすることがないので避けてるというか。でもそんなものじゃないですよね。家族って。(普通はこんにちは。とか言いませんか?)
お嫁さんが口をきいてこないのは、私と弟とそんなに仲がよくなかったので、それが原因んかもしれないし、小姑ということで、避けられてるのかもしれないし、分かりませんが、私から話かけると話をします。お嫁さんは母とはよく話をしますし、母は愚痴を私に言いますが、うまくいってると思います。

もう1人の弟は結婚せずに家に居ますが、弟同士も仲がよくありませんのでお嫁さんと、もう1人の弟が口をきいたのを見たことがありません。
両親と子供(私たち)は仲がいいのですが、兄弟同士仲がよくないので、バラバラです。
親戚付き合いとかこれから気が重いです。独身の時とは違いますよね。
私はカナダなので顔をあわせることもほとんどないと言えばないですが、楽しみにしている里帰りが毎回こうなのか・・と思うと、つらいと思ったので、(大人になってから修復も難しいのですが、)私は歩みよる努力はしています。自分から話かけることもしますし。でもむこうは相変わらずです。
なかなか難しいですね。小姑根性は私にはないですけど、私の居場所はここにはないのかな・・・って今回の里帰りで思いました。

今日は花火大会で、家族総出で行きましたが、お互いに違う話をしていました。
結婚していない弟のほうは彼女を連れてきていましたが、彼女とお嫁さんも口を聞かず。普通は挨拶すると思うのですが、弟の彼女のほうは普通の子ですが、お嫁さんはその点では、気が効かない、空気が読めないタイプです。詳しくは書きませんが、母からの話を聞くとひどいなあと思いましたので、こういう子に期待するほうがおかしいのかなと思ったり。私も人間なので、こういうことが続くともう会話もしたくないし、そうするとイヤミな小姑になってしまう。皆さんは里帰りをした時など、お嫁さんとはうまくいてますか?
友達のように付き合ったりしてるのでしょうか?私はそうしたいのですが、無理そうです。残念ですが。もっと小姑根性を出して堂々とするべきですか?

こういう場合、皆さんだったらどのように折り合いをつけますか?
どうして私ばかりがこんなに気を遣わなければいけないのだろうと思ったり。

これだとストレスが貯まります。
これを読んで、お嫁さんの立場の人は気分を害するかもしれませんが、すみません。


返信‐1 家なき子 (トロント) 2008-08-24 00:41

私もカナダに来てから、実家に私の居場所はなくなりましたよ。一度家を出てしまうと仕方がないことなのかもしれません。今はカナダが家と思って頑張っています。
故郷は遠きにありて思うのもー兄弟は他人の始まり(男兄弟は特に!)って本当だなあと感じています。

返信‐2 現代っ子? (トロント) 2008-08-24 01:26

結構、そういう子いますおよね。
結婚したら、付き合い方が変わると思うのですが…。親戚づきあいとか結構つかれそうですよね。
そのお嫁さんはいくつなんですか?
その方はみみさんだけでなく、弟さんとも、その彼女とも話をしないんですよね!?
だとしたら、ちょっとコミュニケーション力が欠けているのかもしれません。

普段の生活はなんともなくても、他人の前だとなかなか話すことができないという子、結構いますよ。
でも、弟さん夫婦が毎週のように泊りに来ているということは、お嫁さんも嫌ではないということですよね。

私のいとこもそんな感じでした。結婚してから少しカドが取れた気がしますが、それでも、ちょっと…。

返信‐3 (オタワ) 2008-08-24 01:31

これってカナダだからというより。返信1のおsっはるように一度家をでてしまうとしょうがないことでもあると思います。


私も大学の間下宿をしている間に兄弟がが私の部屋だったところを使うようになり、
帰ったら自分の居場所がなくなったような気になったことがあります。


批判してるのではなくて、
お嫁さんの立場にたってみたら、5年間(?)いてなかった義姉が実家に戻ってきたからといって、そんなに仲良くしようと思うものでもないと思います。
(結婚式であったりとかされてたんでしょうか?そういえば・・・)

お嫁さんに対しての気持ちが大きいようですが、自分の居場所がないように感じるのはお嫁さんのせいではないですよ。

返信‐4 通りすがりの☆ (バンクーバー) 2008-08-24 03:50

トピ読むと、すでに小姑根性でてますよ・・・。

返信‐5 (日本) 2008-08-24 05:26

5年ぶりに帰って来たからといって、何週間も実家に居たんですよね。(毎週のように弟夫婦が来るって書いてましたから)
はっきり言って、日本捨てて出ていったんですから居場所はないですよね。
むしろたまにきて何週間も居られたらうざいです。
トピさんがカナダに居る間も、日本は日本でやることがいっぱいです。
たまに帰ってきてでかい面されたらたまらないと思います。特にお嫁さんからすれば、お義母さんのところに季節の挨拶や行事の手伝いとか色々してるでしょうからトピさんから「ありがとう、親の面倒見てくれて」と言われたいぐらいじゃないでしょうか。
それをお土産買ったのに礼が無いとか言われても・・・。
カナダに居るからってお中元とかしてないんですか?
私も小姑感ありありだと思いますよ。

返信‐6 一論 (トロント) 2008-08-24 06:58

お土産貰って礼を言わない人どうかなと思います。別にべらべら喋らなくてもいいけど、少し世間話くらい義理の姉と出来ると思いますよ。私が喋るの好きだからそう思うのかもしれませんが、5年いなかろうと10年いなかろうと普通は挨拶はして当然だと思います。居場所がないといいますが、家族は家族ですよ。家族を受け入れるのが家族だと思いますよ。

返信‐7 傷もいつかはきっかけに (トロント) 2008-08-24 07:57

弟に姪ができてから、姪中心にまわっています。
私の居場所はここにはないのかな・・・

子供染みた考えは捨てて、自分の意見をしっかり伝えましょう。
挨拶は返して欲しい。
もしくは、お嫁さんの方からも気がついたら声をかけて欲しい。
親しくなりたいから、少しお話をしたい。

空気を読むと言うのはカナダでは通じないのではないでしょうか?
はっきりと明確に意思を伝える。
これは家族だから言える特権でもあります。
不快に感じたことは、時間が経つと逆に言いにくくなります。
いつ、どういう状況で、どんなことが具体的に不快だったのか伝えて、直せるようお願いしてみるか、むしろ、その部分を受け入れられるように自ら努力をするか、方法はいくつかあると思います。

嫌味など言わずに、直接自分の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
小姑だから等と言わずに、大人と大人の関係を気づけるよう努力してみてください。

返信‐8 みみ (トロント) 2008-08-24 09:21

返信くださった皆さん、どうもありがとうございます。
私の批判も受け止めて今後の態度をどうしようか・・と考えています。

まず、何週間も居られたらうざいという部分ですが、結構つらいです。
当たり前ですが、1ヶ月、3万ほど入れましたし、居ても、家の手伝いは進んでしていますし、えらそうにしてるわけでもありません。弟家族が遊びに来ていたら、しばらくはそこにいて、話をしますが、その後は、2階の自分の部屋にあがります。
私には日本で帰る家はここだけなので、うまくやっていけたらと思っていました。
そんな風に周りの人に思われてるのかと思うと涙がでそうです。義理の妹は26歳ですが、同居ではないし、義理の母の面倒は見てません。むしろ母が面倒を見てるので、私がお世話になってると言うことはないと思っています。いまどきの子なので、嫁にはいったという意識はまったく持ってないと思いますし、泊まりにきても、食事の手伝いもしないし、姪をほっといてお昼まで寝てるような子です。
そして母が姪の面倒を見てるくらいですから、かなりのマイペースです。
その部分では、私はお礼を言う必要はないと思います。

小姑根性というわけではなく、これは友達の間でも、お礼が言えない人や挨拶できない人に気分が悪いという感覚と同じです。でも、家族なので、そういう部分はきちんとしてほしいなと思っただけです。
でも、5年ぶりに帰ってきていきなり小姑と話をしたりするのが苦手という意識は分かるので、時間をかけるしかないのかもしれないです。すぐにというのは虫がよすぎたのかもしれません。

返信‐9 挨拶やお礼に「しすぎ」はない (トロント) 2008-08-24 11:29

みみさん

 わたしもこちらに住んで、たまに実家帰りする者です。

 挨拶もない、昼まで人の家で子どもを放って寝ているなんて、カナダでだって、どこの国でだって常識はずれですし、みみさんがおかしいだなんて思いませんよ。何だか、私がみみさんの立場で、小姑根性だなんてコメントもらったら悲しくなるなぁと思って、書き込みました。

 結婚して相手の家に入っても、血縁はつながっていないので、部外者、第2血縁になるのは当然ですし、昔から長い間そういう歴史はどこの国にもあります。ですから、弟さんのお嫁さんは 当然「第二」です。
 まぁ、それ以前に、小姑だろうと、実の姉だろうと、シャイであろうと挨拶、お礼のできない人は大した人間ではないでしょう。
 しかし、そういう人ももちろんこの世の中わんさかいますし、それを「現代的」「あなたは古い、昔にとらわれている」として片付けてしまう方もいますから、きっと みみさんは「あの人は ちょっと私とは違うのかなぁ。。。」と思いながらも、家族としてもお付き合いの努力をされていくのが一番いいんですかね。

 きっと、あまりそういった家庭での教育のされていないお宅からいらしたのかもしれませんし、それぞれの家庭の常識ってありますから、部外者と家族になるってのは、大変ですよね。

 それもきっと関わりを続けていくうちに、彼女も「お礼のあり方」など、少し感じていくかもしれませんね。

 
 

返信‐10 人の振り見て我が振りなおせ (トロント) 2008-08-24 11:48

お母さんが姪っ子さんの世話をしているからといって、みみさんがお礼を言う必要がない・・・という理由にはならないと思いますよ。
義理家族との関係を面倒に思う人も多い昨今、毎週のようにお子さんを連れて実家に泊るなんて、その時点で、私は「ありがとう」と思います。
みみさんのお母さんにしてみれば、彼女が来てくれるからこそ、唯一の孫に会えるわけですし。
しかも、兄弟仲がよくない義理家族のところに来るなんて、気乗りもしないだろうに。
私だったら、「○○さんが△△ちゃんを連れてきて泊ってくれるから、母も孫に会えてうれしいと思う。ありがとう」って言います。
お土産に対してお礼を言わないのはどうかと思いますが、何を持参されたかわからないので、・・・メープルクッキーとかちょっとしたものだったら、そこまで根に持たなくてもとは思います。義妹さんのほうでは、旦那さん(弟さん)から伝わってると思っているかもしれないし。

義妹さんばかりを責めていますが、問題は、みみさんと弟さん達の兄弟仲の悪さが一番の原因だと思います。
過去の確執などから、弟さんが、みみさんとの関係や問題などを奥さんに話していて、「姉や弟とは話さなくていい、また問題になったり、嫌味を言われたりするから」と言ってるのかもしれませんよ。というか、その可能性が高いとは思いません?
そこを棚に上げて、義妹さん一人の問題にするのは、やっぱり小姑根性と取られても仕方ないのでは。

文章のいたるところに、「家族なのに」というフレーズが出てきますが、5年も会ってなかった(か、初めて会った)義姉でしょう?
しかも、兄弟仲は至って悪い・・・おまけに、文章の端々から、義妹さんや、姪っ子を嫌っている雰囲気が滲み出ています。
それで、「家族」って言われても、・・・ね。

返信‐11 みみ (トロント) 2008-08-24 11:53

れす9さん

私は嫁に出た身だし、めったに日本には帰れないし、両親と弟夫婦が仲が良いので私は私でカナダで頑張らなければと思いました。
あからさまに態度には出しませんが、距離を置いてお付き合いをしないとこちらがストレスが貯まりそうです。
弟も私のことは苦手なんでしょう。昔からも相性も合いませんでした。
そこにもってきて、義理妹がそういう態度でも仕方ないのかもしれません。
お礼や世間話等ができない人、他人のフリみて、わがフリ直せということで、自分も義理家族に対しては、きちんとしなくてはいけないと改めて思いました。

比べるのはいけませんが、もう一人の弟とその彼女とは合うのでまだ救われたかなと思います。
お嫁さん立場的には姑とはうまくやっていても、小姑とは距離を起きたいと思う人も少なくないようですので、それも踏まえてお互いに踏み込まないようにしようと思いました。
そんなこんなで兄弟がいていい思い出がないので一人っ子がかわいそうという意見があっても、私は子供は一人でいいと思ってしまいます。重症ですね・・・

返信‐12 もも (日本) 2008-08-24 12:04

トピさんに悪気があるわけじゃないと思うのですが、
3万入れたからとか、自分の部屋と買って言う感覚は直したほうがいいのではないでしょうか。
義理の妹さんは毎週のように子供つれてくるのは正直嫌だと思いますよ。
はっきり言ってこないほうが楽ではないでしょうか。
母の面倒を見ると言うのは介護みたいなことだけを言うんじゃないんですよ。
滞在のうち半分はホテルに泊まるとかしたほうがうまくいくんじゃないでしょうか。

返信‐13 みみ (トロント) 2008-08-24 12:07

res10さん

>>義妹さんばかりを責めていますが、問題は、みみさんと弟さん達の兄弟仲の悪さが一番の原因だと思います。
過去の確執などから、弟さんが、みみさんとの関係や問題などを奥さんに話していて、「姉や弟とは話さなくていい、また問題になったり、嫌味を言われたりするから」と言ってるのかもしれませんよ。というか、その可能性が高いとは思いません?

その通りです。聞けませんがその可能性は高いです。なので弟夫婦そろってよそよそしいです。私に対して。
なので、これじゃいけないと思い、自分から変わる努力をしました。でも、それを受け入れてくれないというか、変わる様子はないので、あきらめたほうがいいでしょうか。
弟は性格に癖があり、私とは合わなかったので、子供の頃は受け入れることができず、仲が悪かったです。
れす10さんはこのような場合、どうされますか?

返信‐14 みみ (トロント) 2008-08-24 12:11

れす11さん

同居でしたらそうしたかもしれませんが、別居なのにたまに帰省した時にホテルに泊まるなんて、悲しくないですか?3万は食費として入れましたが、私の感覚はおかしいのでしょうか?

返信‐15 res10です (トロント) 2008-08-24 12:12

私は、責任を全て弟・義妹に押し付ける、みみさんの性格にもかなり問題があると思いますが・・・(ごめんなさいね)。
書かれた文章の考えを読んでいてもそう思います。

私はみみさんではないので、そういう問題を起こしませんが、仮に今のみみさんの立場だったとしたら、まずは義妹さんの文句ばかりここに連ねる前に、最初にレスしたとおり、感謝の気持ちを述べますが?
自分から変わる努力をしましたって、文章を読んでも、努力をするどころか、全てを履き違えているようにしか思えません。

返信‐16 きりん (バンクーバー) 2008-08-24 12:38

すべてとぴ主さんが悪いんでしょうか?
とぴ主さんも昔の確執があるけれど、これじゃいけないということで、気を使って、話かけたりして(一応)歩み寄る努力をして、むこうがそのような態度であれば、人間、腹も立つだろうし、愚痴も言いたくなるのではないですか?

義理妹の至らない点(昼まで寝てる等)は、ここで書く必要はなかったかもしれませんが、挨拶やお礼ができないっていうのは問題ありでしょう。
その弟とお似合いの嫁さんが来たということなんじゃないですか。

返信‐17 れす11 (日本) 2008-08-24 14:18

 みみさん、そういう手もあると考えていただけませんか。
次回、「日本に言ったときに半分はホテルにしようと思っているの」と言ってみて相手の反応を見るのはどうでしょうか。
状況の正確なところもわかりませんのでみみさんの感覚云々なんて事はいえません。
もちろん、「ホテルなんてもったいない、家に好きなだけ居なさい」と言ってくれるかも知れませんし、
逆に「家もごちゃごちゃしちゃって」と何気なく勧めめられるかも知れません。

 あえて言うならみみさんの感覚がどうかはもっとここのレスに耳を傾けてみたらどうでしょうか。
みみさんは自問できる方のようですし。

返信‐18 子育てママ (トロント) 2008-08-24 20:47

私もカナダで暮らしていて、帰国した時の弟のお嫁さんへの接し方で悩んでいます。
義妹は私よりも年上の人で、人当たりがよく、ニコニコ接してくれます。
両親とは別居していてほどよい距離感でうまく行っているようです。
弟夫婦には子供がいません。
私が子供達を連れて年に一度帰国すると両親は孫が可愛くてメロメロになって
“ジイジ&バアバモード全開”になってしまうので
子供のいない(出来ない)お嫁さんが内心は嫌な思いをしているのではないか?
など考えて、とても気を使って私が疲れます・・・。
また年末に帰国して弟夫婦に会うのでその点が気を使うというか、気が重いです・・・。

返信‐19 梅雨 (トロント) 2008-08-25 01:20

一つ気になったのですが、弟さんご夫婦にお子さんができて、そのお祝いはされましたでしょうか?
弟さんと仲が悪いということなので、私だったらお嫁さん宛にお祝いを贈ると思います。
それからお土産も何を渡されたか分かりませんが、一人一人にTシャツなりを渡すと思います。
お金の問題ではないのですが、やはり親戚付き合いはそれも大事だと思います。(メープルクッキーを
一つ買うだけではかえってあきれされるかも。)
だから里帰りはお金もかかると思います。(お土産代だけでも、、、。)
でも、弟さんご夫婦が毎週帰ってくれるおかげでトピ主さんもご両親の心配なしに海外にいれる訳だし、やっぱり感謝は必要かなと思います。これが姉妹だと二人とも両親からは離れてしまうので心配ですよ。
里帰りの際に、ホテルに泊まる必要も無いと思いますが自分はもうこの家には居場所がないと思うことは
必要だと思います。自分の居場所はカナダだと、、、。
今度帰ったときに「是非、トロントにも来てくださいね!」と言ってみてはどうでしょう。

返信‐20 気楽に (カルガリー) 2008-08-25 09:18

トピ主さんと少し似たような家族環境だったのでコメントします。
私の場合は私から声かけたり家族揃った時のムード作りをするようにしています。
確かに、お土産(クッキーでもなんでも)を貰ってお礼を言わないってのはどうかと思いますよね
でも、どんなに気の利かないお嫁さんだとして、もう弟さんと結婚して家族になってしまったわけですし
弟さんが幸せならトピ主さんが気に入らなくても、変えること出来ないですよね
お嫁さんが気に入らないならそれでもいいのではないですか?
でも、そのお嫁さんと同じような態度を取ってしまったらトピ主さんも同じだと思いますよ
気を遣うってのは良いことだと思いますよ、気を遣うと言うより気遣いが出来る小姑さんって感じで
私の日本の友人達も仲良くしている人もそうでない人もいたり、そんなもんじゃないかなと思います。
実際、私も兄や弟のお嫁さんたちにイライラすることもありますが、逆にわたしも夫の義姉たちにとって
気が利かないとか思われてるところもあるんだろうなって思うと取りあえず「お互い様かな」って気持ちになったりします。
今は良い関係が築けなくても、トピ主さんが気長に待っていればいつかお嫁さんも変わってくるかもしれないし
そのためには、今回の里帰りでの気遣いも大切ではないかなと思います。

せっかくの里帰り、トピ主さんが楽しまないとご両親が残念に思いますよ。

返信‐21 みみ (トロント) 2008-08-25 10:57

子供のお祝いや結婚祝いはしました。
カナダにその時は居たのですが、母に頼んで私の日本のコウザから出してもらいました。でもお中元とか、お歳暮などはしてません。
プラス、子供用の品をカナダから郵送で送りました。お土産は、メープルクッキー、シロップ、アイスワインの3点です。一人一人には買っていません。以前に留学した時も、確執のある弟にお土産を買いましたが、(個人的に)そのままほっとらかしにされていたし、彼のほうも海外に旅行に行ったことはあるけど、お土産などもらったことありませんので、その時点でむこうにはそうとう嫌われてると思い、それ以来なにもする気が起こらなくなりました。
さて、お土産は母が渡しに行ったようです。私は家に来るときに自分で渡す予定だったのですが、用事ができて、お嫁さんのところに行くというので頼みました。
その数日後、弟家族は家に来たのですが、挨拶どころか、お礼は何もありませんでした。5年ぶりなのに、私は幽霊のようで、その場にいないかのような態度でした。
お久しぶりです、とか、こんにちはという言葉もありませんでしたので、私から挨拶をしました。
弟も含め、お嫁さんから見て、小姑(姉)が帰ってきた、面倒くさい、イヤだという気分だったのでしょう。一度家をでてるから、えらそうにしてるつもりはないのですが、むこうがあからさまだといい気分はしません。でも、お嫁さんとはその後、会話することもありましたし、楽しく会話しましたし、私を避けてるという感じではないので、その点は感謝してるし、救われました。
得に弟などは、私がいる空間にははいってこないんですよね。あからさまに避けてるのが分かりますが、まあ、それは昔からだったので、もう何年もたった今、変わってくれてるかなと思ったのですが、ぜんぜん変わってませんでした。私はそこまで嫌われてるということが分かり、もう修復は無理だということが分かりました。弟同士も口を聞きませんし、なんだかバラバラです。
恥ずかしい話ですが、聞いてくださってありがとうございます。





返信‐22 しがらみ (トロント) 2008-08-25 22:03

家族の関係は、他人との関係より大変だと思うことがあります。
「血が繋がっているから」、「兄弟の嫁だからとか」とか言っては、本来他人とならすぐ切れる関係を、家族、親戚というだけで、矛盾したしがらみの中で自分なりに葛藤するわけですからね。
でも私の場合、ある日をきっかけにその関係を切りました。
この家族の関係を「断ち切る」まで、すごい年月を費やしました。
結果として良いか悪いかは複雑ですが、それが私の選択でした。


返信‐23 偉そうな事を言ってごめんね。 (トロント) 2008-08-25 23:34

トピ主様
 弟さんのお嫁さんとどうのこうのより、血のつながっている弟さんとの関係が良くないというのは家族そのものが良い関係を築いてこれなかったと言う事ですよね。残念ですし、正直お気の毒な方だなと正直思いました。
 私は弟が居ますが、昔から仲がいいですし、近所でも評判の仲がいい家族で有名でした。私が海外に来てから弟の声を聞く事はそとんどありませんが、兄弟でMixiで連絡を取り合ったりしています。
 関係修復は難しいかもしれませんが、無理ではないと思います。時間が経過し、双方が折れ合う日が来ると思います。
 世界に一つだけの家族にヒビが入る事悲しいです。
 諦めないで下さいね。
 偉そうな事を言ってすいません。。

返信‐24 (トロント) 2008-08-26 02:24

こんにちは、みみさん。海外からの折角の里帰りなのにとっても残念ですね。
みみさんは色々と気遣いをされているようだし、別にお嫁さんに意地悪したり、
イヤミを言ったりしているわけでもないのに、なんだか小姑小姑言われていて
読んでいて可哀相だなと思いました。

私の場合は、嫁の立場です。旦那の両親と同居しています。海外住まいの旦那の
姉が2~3年に1度帰ってきて、1ヶ月ぐらい家に滞在していきます。

義理の姉はいい人だし、普通に話もしますが、かといって勿論、自分の友達という
わけではないので、2人きりでずっといると何を話していいかわからなくって
しまうとかいうのはありますが、それなりにお互いそつなく良い関係だと思います。

義理の姉が帰ってくると、普段はちょっと静かな食卓も、そのときは色々な姉の話で
盛り上がります。母国語が英語ではないので、私は会話に交ざれず、疎外感も感じ、
義理の母と姉が、一緒に台所に立って料理したり、片付けをしていたりすると、
その空間には交ざれず、私だけが手伝いをしていないという居心地の悪さも感じて
しまうのですが、(向こうは本当に全然気にしていないんですが。)
で、どうにかテーブルを拭いたりみたりなんかしつつ、、。でもみんなも姉が帰って
きて嬉しいんだから、、、と、そこは目をつむります。そういう部分があるのも
結婚生活なんだと思っています。 

姉は滞在中はゲストルームに泊まりますが、別にもう家を出てヨソの人になったん
だから、そういう自覚もって欲しいんだけど、1ヶ月もずうずうしいな、、なんても
全然思いませんよ。この家には彼女の実の家族が住んでいて、彼女がここに帰ってくるのは
至極自然であると思いますし、海外住まいの彼女とは、頻繁に会うわけでも、別に
これからずっと一緒に暮らすわけでもないので、多少のことは別にいいよ、と思って
います。それに、私にも気を遣ってくれますし、それは別に何かを買ってきて
くれるということではなく、日々の生活、気持ち的にという意味でです。それでも姉は、
私の子供に色々お土産も買ってきてくれ、自分の子供のように可愛がってくれ、
大変ありがたいと思っています。

姉も滞在中は、母親と2人で買い物に出かけたり、友達と出かけたりと、自由気ままに
過ごしていきます。私も私で、彼女の帰国によって、私の毎日が別にそんな180度
変わるとか、そんなふうではないので、私もいつもどおりの生活です。

私が日本に帰る場合は、兄も弟も他県におり、実家には両親だけなので、普通に帰ります。
兄も弟もまだ独身なんですが、お嫁さんがいるとなると、色々と難しいのですね。
将来、彼女たちとうまくやれればいいと思いますが。

いろいろ勉強になりました。長文失礼しました。
みみさん、将来、どうには弟さんたちがちょっとでも心を開いてお話をしてくれると良いですね。