トロント掲示板 (英語) - No.13274

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 英語

英語を勉強始めて、早1●年かぁ。

英語の鬼になるには、亀ペースで。 (トロント) 2008-05-24 07:59:20
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

公立中から英語を始めて、早1●年です。
そして、この1●年で、今ようやく、その意味がつかめて来ていると実感。
あんな朝一の単語テストとか、馬鹿馬鹿しく思えて仕方がなかったし、ほぼ英単語テストは無視していたのです。
もちろん10問中2,3点とかしか取りませんでした。

取れなかったと言いたくないのは、わかっていたんですよね、いつかは覚えられるって。
ただ、その瞬時に覚える意味がよくわからなかった。

そして、この1●年目にして、あの時覚えられてない単語を使えてる、いや、
もっとそれ以上の単語を習得したと自己満足している日々に、幸せを感じています。
共感してくれる人がどれだいるかなぁ。

返信‐1 エレンとタロー (AB) 2008-05-24 13:02

ごめんなさい、あんまり共感できませんでした。

公立中学から英語を始めて早1●年というところは同じですけど、トピ主さんの逆で、毎日の英語のテストは満点でした。
こちらに来て最初にESLに行ってみましたが、日本の英語教育も捨てたもんじゃないな~と思うほど人の言ってることがわかりましたし、カナダの人に「あなたの英語はすごい上手ね・・(まあ来たばっかりの人にしてはって事だと思いますが)」と言われていました。

それからあまり進歩していないので、今は人並みの英語力ですが(笑)。

でも、トピ主さんは進歩や幸せを感じられて羨ましいです。私も幸せを感じられるよう、切磋琢磨いたします。

返信‐2 勉強 (トロント) 2008-05-24 19:16

ごめんなさい。
私も共感できませんでした。

日本の英語教育もしっかり勉強すればとても役に立つものだと思います。
そして、学校でちゃんと勉強するということ自体にもとても沢山の意味があると思うんです。
学校の成績が悪かったことを肯定してはいけないと思います・・・。
偉そうなこといってすみません。

私は日本で学生をしていた頃、勉強はしっかりしていました。
その勉強の内容(英語を含めて)が生きていくうえで役に立っているとは思いませんが(苦笑)苦しい思いをして勉強してきた、という事はとても意味のあることだったと思います。

でもトピ主さんのように、勉強してこなくて良かった(という風に私は解釈できたのですが、違っていましたらごめんなさい)という方もおられるのですから、一概に私の意見が正しいとは言えないですよね。
一個人の意見として受け止めていただけたらと思います。

私も、日々英語の上達を感じられているトピ主さんがうらやましいです!

返信‐3 勉強 (トロント) 2008-05-24 19:22

ごめんなさい。
私も共感できませんでした。

日本の英語教育もしっかり勉強すればとても役に立つものだと思います。
そして、学校でちゃんと勉強するということ自体にもとても沢山の意味があると思うんです。
偉そうなこといってすみません。

私は日本で学生をしていた頃、勉強はしっかりしていました。
その勉強の内容(英語を含めて)が生きていくうえで役に立っているとは思いませんが(苦笑)苦しい思いをして勉強してきた、という事はとても意味のあることだったと思います。

でもトピ主さんのように、必死に英単語を覚えてこなくて良かったと感じられるのもまた素敵だと思います。
ですので一個人の意見として受け止めていただけたらと思います。

私も、日々英語の上達を感じられているトピ主さんがうらやましいです!

返信‐4 トピ主 (トロント) 2008-05-24 21:52

誤解を招いたようです。。。

日本の英語教育批判をしているんじゃないんですよ。
私、あの頃の単語テストを馬鹿にしていたなって思って反省しています。
ただ、それなりのしっぺ返しを受けたことは、間違い無いのですが、
そのしっぺ返しを受けてたった自分に自己満足しているだけなんです。

もちろん、単語テストやあらゆるテストで好成績を修めることは、大事です。
言いたいことは、そのテストにだけ全力を注いで、その後無意味になってなくてよかったと思っているのです。

あの単語帳とか、イディオムのテキストって、本当に便利ですよね。
嫌々やってしまうものですが、本当は、自分を空っぽ、スポンジにして
吸い上げる力が大事だと思います。

どれだけ覚えても、使えないんじゃ、悲しい。
使いながら覚えるって言うほうが、私は向いていますね。
共感者がいない私は、変わり者ってことっすね。

返信‐5 カメ2匹目 (トロント) 2008-05-24 22:51

こんにちは。
私は共感出来ますよ。中学校で初めて英語を習い、すぐに興味を持ちました。楽しく勉強していたのですが、やっぱり英単語のテストは嫌でした。なんで毎回テストするのかな?なんて考えていましたが、あの時に受けた「訓練」がよかったんですよね。単語は繰り返し覚え、そして使う。まさにドリルです。

今の英語力に満足していませんが、今も同じように繰り返し単語やidiomを聞いて、書いて、口に出して覚えています。テレビ、人の会話、本で自分が学んだ単語が出てくると嬉しいです。

英語の勉強は生涯学習と思って、これからもがんばります!

返信‐6 英語の重要度も違う (トロント) 2008-05-24 23:12

「テストだけに全力を注いで、その後無意味になる」かならないかは人それぞれだと思います。

私は中学高校で英語が大嫌いで(今も嫌いですけど)こっちに来て文法や単語で苦労しています。
幼児教育(?)で発音がそれなりにできる事や、恐れを知らずに喋るせいで
「(来たばかりにしては)うまいね」と言われましたが、カナダ5年の今も苦労してます。

で、数年前、カナダ人の友達と一緒に帰国した時。
日本の普通の進路(理系)を進んだ友達が、それなりに英語が理解できるので吃驚したんです。
彼女はどの教科も平均して好き、というタイプで、特別英語が好きだったり英会話教室なんかは行ってません。

ある程度、口から出せる程度に使えるようになっても、卓上の勉強はするべきだし、
卓上の勉強だけでも、使い物にできる人はできるもの(使わなければ忘れもするでしょうが)だと思いましたね。

トピ主さんのようなことを言う人も多いと思いますよ。少数派ではないと思います。
私も昔々は似たような考え方していました。が、結局は個人によって勉強のしかたは違って当然ですよ。

それに最近は「英語(外国語)ができるとそれだけで格好いい」「何するにも有利」とはならないから、第二言語は
必要としない人には必要のない知識ですし。必要な人が必要なだけ使えてはじめて意味あるものですから。

返信‐7 トピ主 (トロント) 2008-05-25 09:55

返信5さん、6さん

共感していただいた感じで、申し訳ないです。ありがとうございます。
私は、変わり者って言われてもヘコタレマセン。(苦笑;

>英語の勉強は生涯学習と思って、これからもがんばります!

まさに、私も、そう決心したような気がします。
語楽じゃないとですね、やっぱり、嫌いになるばっかりですし。

>で、数年前、カナダ人の友達と一緒に帰国した時。
>日本の普通の進路(理系)を進んだ友達が、それなりに英語が理解できるので吃驚したんです。
>彼女はどの教科も平均して好き、というタイプで、特別英語が好きだったり英会話教室なんかは行ってません。

全く、同感します。私、理系分野から逃げたんですよね。なんか、コソクな理由の感じで、大学受験も選びましたし。
だから、英語以外というのが、悲しいかな見つからず。
理系とか他に、技術があって、英語ももちろん、不自由なければいいのになぁって。欲張りになりますね。

なぜか、知らないんですけどね、そんなに苦労して覚えようとしなっかったように思うんですが、でも、やっぱり
必死に単語帳、覚えようとしたのかもしれないなぁとか思いますね。

自己満足ですが、できたー!って思えることは幸せです。