トロント掲示板 (留学) - No.11103

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 留学

SenecaのLaw Clerkについて教えてください

Law Clerk (トロント) 2007-08-31 04:52:23
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

SenecaのLaw Clerkに大変興味があります。
カナダに移民して

実際に卒業後就職ができるものでしょうか?

もし勉強を始めてみてもっと強い興味、時間、お金等があればYork大学にもトランスファーしたいと
思っています。
HPによると平均3.0以上でYork大学の3年次に移行できる機会があると記載されています。
3.0というのはかなりハイレベルなのでしょうか?

私は女性で移民したのですが、女性でも一生仕事がしやすく、なおかつ興味のあるものでLaw Clerkに
興味を持っています。

実際に働いている方など、仕事内容、お給料、就職状況等の情報がありましたらぜひ教えてください。



返信‐1 up (トロント) 2007-09-02 07:47

up

返信‐2 いしどん (トロント) 2007-09-03 16:59

Law Clerkさん、はじめまして。
今、Seneca CollegeでAccounting and Financeを受講している
いしどんと申します。明日(9月4日)~第2セメスターが始まります。
まだ第1セメスターしか受けていませんので、質問事項すべてに
対して答えることが出来ませんが、私が答えられる範囲で・・・。

>実際に卒業後就職ができるものでしょうか?
インターナショナルスチューデントは、Co-opプログラムを利用して、
一旦インターンをしてからの方が卒業後、就職し易いと言う話を学校の
先生から聞きました。あとCollegeで取得する成績が就職活動するに
あたり凄い大事だと就職課が主催したセミナーを参加した時、就職課
担当者がおっしゃっていました。

>3.0というのはかなりハイレベルなのでしょうか?
3.0と言うのは、Seneca Collegeの場合、70/100%以上のことを指します。
卒業や単位をトランスファーするのに必要な成績です。一生懸命に勉強すれば、
3.0は取れると思いますよ。私も就職活動が有利になるように出来る限り
全ての科目において4.0を取れるように頑張っています。

ちなみにSeneca Collegeの場合
80-100% → 4.0
75-79% → 3.5
70-74% → 3.0
65-69% → 2.5
60-64% → 2.0
55-59% → 1.0
0-54% → 0
です。

返信‐3 Law Clerk (トロント) 2007-09-03 17:56

いしどんさん、とても貴重な情報ありがとうございます。
返信が長い間なかったのであきらめかけていました。


Law ClerkのコースにはCo-Opプログラムがないんです・・・。残念・・・。
やはりこの職種は外国人には高い壁なのかなぁ・・・ともんもんとしています。

努力すれば何とでもなる・・・というレベルのものなのかどうか・・・。

3.0が何とかなるということで俄然やる気が出てきました。
ふと思ったのですが、a 3.0 grade point averageってHPに記載してあるんですけど、これは各科目が
3.0以上必要なのか、ひとつの科目が3.0以下でも全部の科目を合算して平均が3.0以上だったら良いのか・・・。

もしご存知だったらあわせて教えていただけるとありがたいです。

・・・ってこれについてはsenecaに直接聞くのが確実ですよね・・・。すみません、甘えてしまって・・・。


もうひとつぜひ教えていただきたいことがあります。
いしどんさんのコースをHPでチェックしましたら1セメの科目が以下のようになっていました。

Semester 1 Subject Name    Hrs/Wk
ACC120    Accounting Basics I                4
BUS106    Business - Its Nature and Environment     4
EAC150    College English                  3
ICA001    Introduction to Computers and Applications 2
QNM106    Mathematics of Finance              4
SSC100    Success Strategies for College         2

計算すると週に19時間ですよね。一日4時間程度・・・。
宿題等も含めて、かなり大変でしょうか??

私はもともと体が丈夫なほうではなくて、徹夜どころか睡眠時間が減るとかなり体が大変になります。
食事を作ってくれる家族がいるわけでもないですし・・・体力的に少し心配しております。






返信‐4 いしどん (トロント) 2007-09-04 01:05

Co-opで働いた企業でそのまま卒業後も同じ企業で働くケースが多々あるそうです。だから、Co-opの方が有利みたいな主旨で書きました。実際、私もこのケースを狙って、そのままCo-opで働く企業で働きたいと思っています。ただCo-opプログラムを取らなくても、成績が優秀であれば、就職活動する際にあまり支障ないそうですよ。

>ふと思ったのですが、a 3.0 grade point averageってHPに記載してあるんですけど、これは各科目が
>3.0以上必要なのか、ひとつの科目が3.0以下でも全部の科目を合算して平均が3.0以上だったら良いのか・・・。
平均で3.0以上を指すと思います。一度成績がついてしまうと再履修が一切出来ません。だから中間テストで悪い成績を取ったクラスメイトの中には、科目履修をやめ、次のセメスターで再度履修する人が居ます。あと、企業で平均3.0と言うのは自己アピールにはならないらしいです。成績は良いにこした事はないそうです。

私の第1セメスターはLaw Clerkさんが調べていただいた内容とは少し違い、私が履修したのは、
EAP330 English for Academic Purposes 12 hrs/wk
ICA001 Introduction to Computers and Applications 2 hrs/wk
QNM106 Mathematics of Finance 4 hrs/wk
ACC120 Accounting Basics I 3 hrs/wk
↑この科目フルタイムの生徒は、週4時間なのですが、私が申し込んだ時、既にこの講座を取る事が出来なかったです。でも、この科目を取らないと予定よりももう1セメスター余分に取らなくてはいけないので、パートタイムの生徒用の週3時間のコースを履修しました。授業内容は、ほとんど変わらなかったみたいです。フルタイムで受けていた人の話と自分の経験から判断して、問題演習が充分あるかないかの違いがメインだなぁと感じました。

EAP330は、プレスメントテストを受けた時、Senecaが私の英語力が足りないと判断した為、この科目を取りなさいと指定され、履修しました。このクラスは、文法とライティングの勉強しました。授業レベルは最初は易しいですが、最後、一気レベルがアップし、そのレベルアップについて行くのにひと苦労しました。

ちなみに他のCollegeでもEAPは存在し、Seneca以外では、もし学校側がEAPを受講しなさいと指定してきたら、他の科目は履修できず、確実に卒業が予定よりも遅れます。

BUS106とSSC100は第2セメスターで、EAC150は第3セメスターで履修予定です。SSC100は第1セメスターで受講人数と先生の関係で取れませんでした。だから第2セメスターで履修します。あとの2科目は、履修するにあたり、英語レベルが要求されたので、第1セメスターでは履修できませんでした。

私は、語彙力があまりないので、(ACC120とQNM106)の予習と全科目の復習にかなり時間がかかりました。あと、QNM106は、テキストに書いてある事を全て教えてくれる訳ではないので、次の授業までにその授業でSkipした部分を勉強する必要がありました。

授業がなくても、学校の図書館が開いている限り、行って勉強をしていました。日頃から勉強していれば、睡眠時間が減ると言う事がほとんどないと思いますが、少しでもおろそかにするとそのつけが必ず来ると言う事をクラスメイトを見ていて思いました。私の場合、テスト前だけ少し睡眠時間が減りました。テストの事で不安になってたこともありますが・・・。それ以外は、平日1日6時間以上、休日はそれ以上の睡眠時間を確保できましたよ。だから徹夜は全くなかったです。勉強している時間が1日の中でかなり占めていた為、休日でさえ、遊ぶことはほとんどなかったですけど。学生だからこれが当たり前と言えば、当たり前ですが。

返信‐5 無回答 (トロント) 2007-09-04 08:35

あの…移民でいらっしゃるなら、Co-opのことを考える必要ないでしょう(と言うかビザに悩むことないし)。最初はVolunteerから始めたいと、Law officeにアプローチしていけばいいです。きっとどこかしらいい返事をくれますよ。そして経験を積んで、そこからステップアップしていけばいいだけです。その後どうなるかは、貴女の実力次第です。

Immigration Lawなら、移民でもとっつきやすいような気がします。CriminalやBusinessなら難しいかもしれませんね。あと、Non-ProfitのFamily lawをサポートしているような機関もありますよ。

私も最近Lawyers(大手や個人officeの)とお話する機会が増えて(問題を抱えているわけでも、Businessを立ち上げるわけでもないですが、仕事です)、とっても興味ありますね。特にCrinminal Lawに興味がありますが、新しく始めるためには、ちょっと年取りすぎたかなあって感じです。あ、元警察官志望でした。頑張ってね。応援します。

返信‐6 働いてます (トロント) 2007-09-04 10:22

私自身は法律関係の仕事じゃないですが、会社の法務部にLaw Clerkがいたりしたことがるので、ちょっとだけ仕事の雰囲気はわかります。どっちかというと弁護士の秘書に近い仕事なので、英語のレターとかかなりちゃんと書けないと厳しいかも・・・とは思います。

そしてやっぱりクラークはクラークなので、仕事は経験さえ積めば見つかるのでしょうけど、上昇志向の強い人には向かないのではないでしょうか。最終的に大学までいければ・・・と思っているのなら、クラークレベルの仕事を一生するので満足なのかよくわかりません。

お給料はやっぱりクラークなので高くはないですよね・・・。まだパラ・リーガルのほうがよいかも。