トロント掲示板 (ワーホリ) - No.8687

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント ワーホリ

カフェで働きたい!!!

カフェ大好き (トロント) 2006-10-04 12:19:08
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

スタバとかティムとかティモシーとか
セカンドカップとか、なんでもいいんですけど、
カフェで働きたいです。

渡すのはアプライフォームだけで、いいんですか?
レジュメやカバーレターも必要ですか?
かなり英語ぺらぺらじゃないとだめですか?

働いてる方、仕事ゲットのコツを教えてください・・・。

返信‐1 ちかく (トロント) 2006-10-05 01:30

Princess of Wales Theatre のそばのTim Hortonで募集していましたよ。
がんばってね。

返信‐2 Rossi (トロント) 2006-10-05 11:02

Referencesが必要なので苦労しています・・・。こんなただの留学生にカナディアンの知り合いなんていないですよ・・・。

返信‐3 難しく考えない (カルガリー) 2006-10-05 11:10

学校の先生とか、留学カウンセラーとかみんなリファレンスになってくれるよ。

返信‐4 Queens Quay住人 (トロント) 2006-10-05 11:56

Queens Quay×YorkのSecond Cupで募集していますよ。
ここひと月"Now Hiring"のAdが貼られっぱなしです…。

返信‐5 てぃむ (トロント) 2006-10-05 12:05

ティムですが、所定のアプリケーションフォームだけでOKでした。レジュメも持っていったのに必要なかったし、レファレンスもいりませんでしたよ。

返信‐6 小さいカフェ (カナダ) 2006-10-05 22:40

チェーン店より小さい店の方が楽かも。

私が行ったところはレジュメもせっかく作ったのにあまり見もせずに面接で気が合ったので雇ってもらいました。

英語も不得意だけど、店もそんなに混んでないのでお客さんとゆっくり話が出来て、英語を教えてもらったりもしました。

仕事ゲットのこつは英語よりも熱意ですね!!

返信‐7 カフェ大好き (トロント) 2006-10-06 10:15

>ちかくさん、Queens Quay住人さん
情報ありがとうございます。
やっぱり募集中のところじゃないと
難しいんですか~?

>Rossiさん
お互いがんばりましょう!

>難しく考えないさん
どこかのカフェで働いてるんですか?

>てぃむさん
ティムで働いてるんですか?
コツを教えてください!

>小さいカフェさん
どうやって仕事探したんですか?
チェーン店じゃない小さいカフェってなかなか募集しなさそうですよね・・・。

返信‐8 (トロント) 2006-10-10 13:49

募集しているところに片っ端からレジュメ落とす、あるいはアプリケーション書く、ってのはもちろんトピ主さんも知っていると思います。それがコツです。動かなければ何も始まりませんよ。

返信‐9 小さいカフェ (カナダ) 2006-10-11 08:14

私は募集していた所は条件が合わなく落ちたんですが、面接官と気が合い、知人がカフェをやっているからと紹介してもらいました。
こんなこともあるので、まずは行動!ですね。

うちのカフェでも張り紙をしてなくても求職に来る人はいたし、その時に空きがあればレジュメも受け取っていました。

返信‐10 目的は? (カナダ) 2006-10-11 08:28

返信6と返信9同じ人なのに言ってること違くない?
作り話ですか?

返信‐11 小さいカフェ (カナダ) 2006-10-12 09:41

↓私は返信5、9ですが・・・私のことですよね?

すみません、ちょっと文がおかしくなってしまったみたいです。正確に言うと9です。5を書いた時はそこまで詳しく書くこともないかと思ったので。

作り話をするほど暇ではありません。

返信‐12 便乗 (トロント) 2006-10-17 12:02

referenceを3人書く欄があるのですが、
全部書かないとだめなんでしょうか?
カナダ人の知り合いなんて、いないのですが・・・。

返信‐13 箱入り海外生活≒駅前留学 (トロント) 2006-10-17 12:31

滞在期間や行動範囲にもよるだろうけど、カナダにいてカナダ人の知り合いがいないと嘆いてるってちょっとおかしくない?
というのも、日本にいて日本人の知り合いがいないと嘆いてるカナダ人を今まで見たことないから。

返信‐14 アオキ (トロント) 2006-10-18 12:52

レス13さんへ。知り合いがいても、頼めるかどうかって言うのは違うと思います。知っている人なら誰でも使たっほうがいい、と言う考え方が出来ない限り、ちょっとした知り合いにはなんとなくお願いしにくいと思いますよ。それと英語を話す機会の少ない日本人にとって日本にいるカナダ人と知り合いになりたいがためになんでもするって言うことも多々あると思います。まだまだ日本では外国人は珍しいでしょうから。
普通に考えて、ワーホリのひとが、3人も見つけるのは大変と思います。語学学校の他の学生さんにはお願いできないでしょうから。
けど、私は、トロントの滞在期間と状況を伝えてなぜ一人しか見つからなかったか、説明したらそのときは問題なかったですよ。

お仕事がんばって見つけてください。

返信‐15 暇人 (トロント) 2006-10-20 07:40

こつ?
日本語の掲示板ばかりみてるから仕事見つからないし、カナダにいるのにカナダ人の知り合いがいないとかわけわからないことになるんじゃないのかな。

暇人か、仕事採用してもらえない腹いせに、嫌がらせのストレス発散の書き込みしてるような人が集まる場所ですよ。なかには親切ないい書き込みもあるからそこまでは言わないけど、英語の掲示板でも求人ありますよ。

返信‐16 ティムホートン (トロント) 2006-10-20 10:16

15さんの言うとおり。

こんなとこ見ていてもカフェでは働けないよ。

返信‐17 サチヨ (トロント) 2006-10-21 07:14

カフェって意外と結構すぐに決まりません・・・?
コツとかじゃなくて、きちんとレジュメ作って、きちんと話したら仕事就けると思いますけど・・・。
私の知人にもカフェで働きたいと口ばっかりで、実際「ティムホートンズは忙しいから嫌、コーヒータイムは24時間だから嫌、ティモシーはメニューの数が多すぎるから嫌、ジャパレスのサーバーは性に合わないから嫌」と愚痴ばかりこぼし、もう2ヶ月は仕事の決まっていません。
本当に働きたいのであればここで「コツ」を聞くよりもレジュメ配りに歩いた方がいいと思いますよ。

返信‐18 仕事しよう (トロント) 2006-10-21 13:42

レジュメ配るのって最初は勇気がいったけど、
別にどうってことないよね・・・。
だってたいして電話もかかってこないし。

みんなはどんな風にジョブハンティングしてるのかな?

日本語サイトの掲示板?
それともレジュメばらまいてる?

返信‐19 OTAWA (マレーシア) 2006-10-21 21:05

以前オタワのSecond Cupで11ヶ月働いていました。オタワが懐かしくって、色々サイトを見ていてたところでした。
もうお仕事が見つかっていらっしゃるかも知れませんがご参考まで。

私も、コーヒーを作ってお客さんと話しが出来るカフェで働きたくて、
カフェに履歴書を配り歩きました。Hiringが貼っていなくてもそんなの気にせずに、
お願いします、と。皆快く受け取ってはくれます。そして以外と、来週募集かけるところだった、というのもあります。
私はたまたまSecond Cupで採用されたのですが、仕事は本当に楽しくて、
もちろん、とても忙しい時もあるのですが、スタッフ達とも本当に楽しく仕事ができました。会話力も上達しましたし、そしてオタワなのでフランス語まで学べとても良い思い出になりました。最初の少しの勇気を出せば、後は何とかなるでしょう。頑張ってくださいね!

返信‐20 OTTAWA (マレーシア) 2006-10-21 21:08

以前オタワのSecond Cupで10ヶ月働いていました。オタワが懐かしくって、色々サイトを見ていてたところでした。
もうお仕事が見つかっていらっしゃるかも知れませんがご参考まで。

私も、コーヒーを作ってお客さんと話しが出来るカフェで働きたくて、
カフェに履歴書を配り歩きました。Hiringが貼っていなくてもそんなの気にせずに、
お願いします、と。皆快く受け取ってくれます。そして以外と、来週募集かけるところだった、というのもあります。
私はたまたまSecond Cupで採用されたのですが、仕事は本当に楽しくて、
もちろん、とても忙しい時もあるのですが、スタッフ達とも本当に楽しく仕事ができました。会話力も上達しましたし、そしてオタワなのでフランス語まで学べとても良い思い出になりました。最初の少しの勇気を出せば、後は何とかなるでしょう。頑張ってくださいね!

返信‐21 カフェ大好き (トロント) 2006-10-29 15:32

みなさんありがとうございました。

OTTAWAさんはセカンドカップで
働いてたんですね。
友達がセカンドカップ何軒も挑戦したけど、
だめだったって言ってました。

私もがんばります。