トロント掲示板 (生活) - No.260854

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 生活

Z世代が「留学してみたい国」トップ10。アメリカを抑えて1位となったのは?

(トロント) 2024-04-07 04:18:33

IT大手「バイドゥ」は4月3日、Z世代が選んだ「留学してみたい国TOP10」を発表しました。

10位:中国

9位:日本

8位:イタリア

7位:イギリス

6位:シンガポール

5位:オーストラリア

4位:フランス

なんと日本が9位にランクインしました。「やっぱり母国が1番」「国内の違う地域で暮らしたい」といった声が多く寄せられたといいます。

3位:カナダ

「治安も気候も住みやすそう」
「将来は海外で働きたいので英語のリスニングやビジネス英語を学びたい」

2位:アメリカ

「アメリカの有名な大学に進学したい」「最先端の国」「シリコンバレーでITを学びたい」

1位:韓国

時差がなく、東京から約3時間で行ける身近な留学先の1つです。近年、K-POPブームの影響もあり、韓国語を勉強したいという人が多くいるようです。

そのため、「韓国のグループやドラマが好き」「K-pop好き」などの声が多く寄せられました。また、ファッションやコスメ、メイクを理由に挙げた人も大勢おり、トレンドに敏感なZ世代に大きな影響を与えているようです。

返信‐11 (トロント) 2024-04-07 11:42

>日本も韓国も先ないからな。
カナダはまだ少し余裕ある感じ。

少しだけでしょ。
仲良く一緒に堕ちていく

返信‐12 (トロント) 2024-04-07 12:26

>アメリカの奴隷を継続するか、中国に尻尾を振るしかない。

中国も落ちてるから。中、日、韓三つ巴で、

返信‐13 (トロント) 2024-04-07 12:50

>中国も落ちてるから。中、日、韓三つ巴で

カナダからしたら
どこも嫌だけど
消去法で中国を取るかな
少しだけマシってレベルだけどね

返信‐14 たかし カラオケ行こかな 暇 安いしな (暇やわ) 2024-04-07 13:22

俺なら、ヨーロプに行くわ

返信‐15 (トロント) 2024-04-07 13:45

日本韓国は落ち目

返信‐16 (トロント) 2024-04-08 02:05

どうでもいいし

返信‐17 (トロント) 2024-04-09 00:54

アジアはもう厳しい。

返信‐18 (トロント) 2024-04-09 00:57

ソウルが韓国の雅な場所で留学したいのも理解できるけど。
経済力ないと東京で一人暮らしより辛い家賃なので、日本人向きではないよ。
カナダも家賃辛いけどアジアほどではない。

返信‐19 (トロント) 2024-04-09 01:34

ソウルの家賃事情なんて知らないし興味も無い人がほとんどだよ。それ関係ある人ほとんどいないし。

返信‐20 (トロント) 2024-04-09 01:42

あそこに留学するのもいいんじゃない。
戦争の演習、グローバリズムの繁栄、その負の遺産の二極化。徴兵される若者。

言葉は留学しても役にはたたないけど、サバイバル意識がつくので。
マジで。カナダより学ぶことは多いかもよ。
カナダで学んじゃうとまずいこと、物質的な繁栄、贅沢が先だと日本に戻るのが辛くなっちゃうから。ビザくれるなら別だけど。

返信‐21 (トロント) 2024-04-09 01:48

ソウルの家賃事情 留学事情をこんな所で調べる間抜けはいないから、こんな所でジジババが何をしてもしなくても何も変わらない。


若者が信用出来ないのか何かトラウマがあるなら、それはジジババの自分の心の中の問題だよ。

返信‐22 (トロント) 2024-04-09 01:54

現実では若者にすらバカにされる爺なんだからここでくらい優しくしてあげよう。

返信‐23 (トロント) 2024-04-09 01:54

いやさ、若者はしっかりはしてるよ。
お金の面ではね。でも人がよすぎて、ホワイト社会の子どもたち。

土人や海賊さえまだいるカナダで、騙されて泣かされるの目に見えてるじゃない。
優しいし、人がよすぎ。

少しは中韓学んだ方がいいよ。
韓国はソフトになりつつあるけど、まだ日本やカナダよりはいいぞ。
カナダなんか間違えて毛虫踏んで殺しちゃっても泣き出す児童みたいなほど弱くなっちゃったし。

返信‐24 (トロント) 2024-04-09 01:56

22 これ以上は無理です。

返信‐25 (トロント) 2024-04-09 01:59

爺はお金の面でしっかりしてなかったからな。若者に笑われてるよ。

返信‐26 (トロント) 2024-04-09 02:03

予備校時代なんかは予備校サボって学費を競馬に費やしたり、まあ色々あるからね。

返信‐27 (トロント) 2024-04-09 02:10

いや、自分が極貧だったのは22歳から28歳ぐらいだよ。借りた金返してからは上向きになったけど。

返信‐28 (トロント) 2024-04-09 02:12

昔はヤンチャでした自慢ってダサくないですか?今でもダサいですけど。

返信‐29 (トロント) 2024-04-09 02:13

ダサいです。

返信‐30 (トロント) 2024-04-09 02:16

学費を競馬に費やしたりする イコール極貧 とは他人様は捉えない。決めつけもしない。


心の闇を見つめる作業を続けるんだね。

返信‐31 (トロント) 2024-04-09 02:18

借金抱えててヤンチャだって、冗談じゃないよ。ただのルーザーだよ。マジで。
それにね皮肉なことに自分が会社で頂いた仕事は無担保借入金の回収業務。
取る方の辛さも取られる方の辛さも分かってるとは思うけど。

特に若い娘にはそうなって欲しくないから言ってるの。うるさく。
カナダ人の半分みたいにミニマムしか払わないで金貯まらないと嘆くような人にならないでね。マジで。

返信‐32 (トロント) 2024-04-09 02:32

マーケティングダメダメ爺

色々オツカレ

平日の昼間にこんな、ジジババと中年でド貧困とは恐らく無縁で持ち家の人間の集まりのサイトで若者向けに叫ぶ爺

返信‐33 (トロント) 2024-04-09 02:33

学費を競馬に費やしたりする イコール極貧とは他人様は捉えない 決めつけもしない。


心の闇を見つめる作業を続けるんだね。

返信‐34 (トロント) 2024-04-09 02:34

ヤンチャとかのレヴェルじゃない。

5648だ

返信‐35 (トロント) 2024-04-09 11:14

日本韓国は仲良くアメリカに従います。

返信: 1265176101126  から表示